PSVITAとかいうあまり話題にならなかったゲーム機

Vita
1 : 2024/02/06(火)16:20:47 ID:3IpOGkPD0
フリーダムウォーズとなんかフレンドカード交換するのやってた
"

2 : 2024/02/06(火)16:21:27 ID:MYNzIS8G0
あの当日DLメインは無理があった

 

3 : 2024/02/06(火)16:21:40 ID:o+gRX/qq0
背面タッチパッドの気持ち悪さ

 

4 : 2024/02/06(火)16:22:36 ID:D2z90IOFd
ドット欠けとか変にネガキャンされてたよな

 

5 : 2024/02/06(火)16:23:27 ID:VGPeo20D0
何もかもが中途半端すぎた
ゲーム動画音楽何にしても

 

6 : 2024/02/06(火)16:23:28 ID:6xDgOPNjM
ファントムブレイカーのcoopやってた

 

7 : 2024/02/06(火)16:23:33 ID:fMhMh2f10
素直にL2R2つけとけばアーカイブ専用機としてつかえたのに背面はクソ

 

8 : 2024/02/06(火)16:23:38 ID:hflHiWQf0
なんかDSみたいなカセットで売ってたのは覚えてる

 

10 : 2024/02/06(火)16:24:38 ID:fvqnUzK60
携帯機から逃げるなソニー😡

 

15 : 2024/02/06(火)16:25:49 ID:VsEYSzOv0
>>10
数日前に携帯機開発中のリークあったから逃げてない

 

17 : 2024/02/06(火)16:26:28 ID:MYNzIS8G0
>>15
出てもリモート端末だろ

 

11 : 2024/02/06(火)16:24:41 ID:gxlJ6ugS0
乙女ゲー向け

 

13 : 2024/02/06(火)16:25:33 ID:kXM/rNazd
貴重な忍道の新作を出してくれただけで感謝に値する

 

14 : 2024/02/06(火)16:25:40 ID:wKLsZBJ1d
グラビティデイズとP4G専用機

 

16 : 2024/02/06(火)16:26:15 ID:6xDgOPNjM
>>14
浅い

 

18 : 2024/02/06(火)16:27:03 ID:VsEYSzOv0
リモートじゃなく携帯機開発中とのリーク

 

20 : 2024/02/06(火)16:27:34 ID:Z1qyS38G0
背面パッド要らなかったような気がする
その分だけ安くしてくれてれば……
まあモンハンとられた時点で負けは確定してたけどさ

 

21 : 2024/02/06(火)16:27:34 ID:N38uXbgG0
背面タッチとかいう謎の機能
アンチャーテッドってあれやらされたけどストレスしかなかった

 

22 : 2024/02/06(火)16:28:42 ID:sqwE5WjV0
結局モンハン来てくれなかったからソウルサクリファイスとゴッドイーターで我慢してたな

 

24 : 2024/02/06(火)16:30:18 ID:A7mdrRCy0
ヴァルハラナイツ3GOLD
ソウルサクリファイスデルタ
クリミナルガールズ
ダンジョントラベラーズ2、2-2

この辺やれただけでも価値あったと思ってる

 

25 : 2024/02/06(火)16:32:05 ID:qcM6IDm70
ちっちゃいボタンも指で塞がれるスピーカーも初期のタッチ操作オンリーもほんま嫌い意識低いハードだったわ素直にPSP2出すべきだった

 

26 : 2024/02/06(火)16:32:57 ID:IA0vWqGy0
ソウルサクリファイスとニードフォースピード面白かった

 

27 : 2024/02/06(火)16:33:38 ID:PGSgfZwY0
発売されてすぐ買ったけど画面メチャクソ綺麗で感動した覚えある

 

30 : 2024/02/06(火)16:37:39 ID:N38uXbgG0
>>27
発売当時はね
3Gとかいう化石があった時代だ

 

28 : 2024/02/06(火)16:35:23 ID:9hbw4xn50
ソシャゲ全盛期でソフトがゴミだっただけ
スマホ出始めでアチアチが当たり前だった時代を考えればハードの出来はすごかったよ

 

29 : 2024/02/06(火)16:36:05 ID:sqwE5WjV0
ゴミソフトなんてなかった

 

34 : 2024/02/06(火)16:40:56 ID:PHn+V84Xd
>>29
ソフトはむしろかなり頑張ってた

 

33 : 2024/02/06(火)16:40:08 ID:N38uXbgG0
普通にゲームしてるだけで背面タッチに触れてしまい誤動作するから
背面タッチ機能オフにできるゲームは積極的にオフにしてた

 

36 : 2024/02/06(火)16:42:34 ID:qddWBAr40
ソウル・サクリファイスを忘れるな

 

37 : 2024/02/06(火)16:43:39 ID:RqV7kbAK0
いまでもたまにアーカイブスのゲームやってる

 

66 : 2024/02/06(火)18:54:45 ID:bme1PhXr0
>>37
思って寝ちまったわ見たかったけどそれならいいやw

 

38 : 2024/02/06(火)16:46:45 ID:AKW2P6aNM
咲は良かった

 

39 : 2024/02/06(火)16:47:11 ID:o7vmhLX90
ゲーム機をわざわざ持ち歩こうってヤツはある程度デカくても持ち歩くし持ち歩かないヤツはどれだけ薄くて小型でも結局持ち歩かないんだから
ちょっと分厚くても重くても頑丈にしてLRボタンを4つ付けてバッテリーの持ちを良くすりゃ良かったんだよ

 

41 : 2024/02/06(火)16:50:18 ID:jPZ1jP240
Fateシリーズほとんど遊べるとかで型月ファンにとってはスマホやPCに並ぶ三種の神器扱いされてるよ

 

50 : 2024/02/06(火)17:33:29 ID:EoGC2urh0
>>41
寝転がってSNHA出来るの最高だった

 

42 : 2024/02/06(火)16:58:32 ID:8KaidbEw0
マルチでドラゴンズクラウンがやれたのはよかった

 

74 : 2024/02/06(火)19:31:10 ID:rT0H1mAk0
>>42
目薬パチパチやってたやろ?
前後左右を大型に囲まれると生きてるけど逆だからな

 

43 : 2024/02/06(火)17:03:41 ID:o7vmhLX90
ダンジョントラベラーズ2と2ー2面白かったなぁ……
数年前に本体壊れてもう遊べないけど……

 

46 : 2024/02/06(火)17:07:54 ID:61hFVrTg0
>>43
PC版が配信されてなかったっけ?

 

44 : 2024/02/06(火)17:06:01 ID:OEJmmnKJ0
レコラヴには大変お世話になりました

 

47 : 2024/02/06(火)17:10:35 ID:UsKLr4CT0
未だにPSPで遊んでてそろそろVITAに手を伸ばそうと思っていたけど
ここ見ると評判悪いな

 

49 : 2024/02/06(火)17:31:54 ID:XAklM0XF0
久しぶりにPSP出したらバッテリーがめちゃくちゃ膨らんでた

 

51 : 2024/02/06(火)17:34:27 ID:Q43hns870
>>49
気づいてよかったな
気づかなかったら火が出て家焼けるところだったぞ

 

52 : 2024/02/06(火)17:34:28 ID:z8yvP5AR0
キルゾーンマーセナリーとか馬鹿みたいにハマってた
ジャイロとFPSの相性をあれで初めて確信してた

 

53 : 2024/02/06(火)17:43:02 ID:NcWBe1eZ0
討鬼伝とスパロボやった気がする

 

54 : 2024/02/06(火)17:45:19 ID:Obk4OrUl0
携帯ゲーム機はスマホに潰されると言われ
それは=任天堂と暗に結び付けてたが
潰されたの結局こっちだけだったな

 

55 : 2024/02/06(火)17:46:07 ID:+OF6FzO10
結局モンハン機としてしか使わなかったわ

 

56 : 2024/02/06(火)18:07:11 ID:UKMY7/R70
ペルソナとソルサクばっかやってたな
あとニコニコ見る用

 

引用元: PSVITAとかいうあまり話題にならなかったゲーム機

タイトルとURLをコピーしました