バイオハザードって生命感を感じさせない無機質な化け物と閉塞した空間で戦うっていうコンセプトが受けたのに

ゲーム
1 : 2024/02/13(火)12:52:17 ID:BHHVJUdPa
お前いま「老害乙」って書き込もうとしただろ?
"

3 : 2024/02/13(火)12:52:59 ID:qizKqYNS0
プリレンダリングがよかったんだぞ

 

4 : 2024/02/13(火)12:53:31 ID:U/CY3vyV0
いうほどゾンビって無機質感あったか?

 

5 : 2024/02/13(火)12:54:08 ID:nXleAKJt0
脱出ゲームに近かった

 

6 : 2024/02/13(火)12:54:48 ID:29bF5B+k0
モンスターとか以前にキャラクターに無機質感あったから怖かった。今のバイオはキャラが喋り過ぎで全然怖くない

 

11 : 2024/02/13(火)12:56:08 ID:x4KuE/XT0
>>6
それはあるかもしれない
クリスもジルも必要最低限のキャラクター設定って感じだったしな

 

7 : 2024/02/13(火)12:55:02 ID:1Mwk3rKq0
化物vs現行兵器てのが好きだな
でもプロレス技も好き。5最高

 

9 : 2024/02/13(火)12:55:21 ID:Bb8iR+dMH
謎解きはあまりしたくない

 

10 : 2024/02/13(火)12:55:58 ID:k97YVO4e0
謎のパズルゲーム

 

12 : 2024/02/13(火)12:57:23 ID:U/CY3vyV0
RE:2とか独り言多かったな

 

13 : 2024/02/13(火)12:57:24 ID:IuZ61Aj+0
かゆい
うま

 

14 : 2024/02/13(火)13:00:28 ID:m3bNYNcl0
無機質の意味わかってなさそー

 

17 : 2024/02/13(火)13:04:47 ID:U2HMdH3U0
無機質感ある敵ってなんやろ

 

22 : 2024/02/13(火)13:10:10 ID:Y/0PeHaR0
>>17
メカとかじゃね

 

18 : 2024/02/13(火)13:05:28 ID:o+HYOfMpM
壁こすりながら走ってそうw

 

19 : 2024/02/13(火)13:05:44 ID:VuBDB4K00
ウェスカーとかマトリックスだろ

 

20 : 2024/02/13(火)13:09:58 ID:Y/0PeHaR0
キャラクターに無機質感…?

 

21 : 2024/02/13(火)13:10:10 ID:y5eBPOzU0
ゾンビが無機質…?

 

23 : 2024/02/13(火)13:12:41 ID:UC+DiRrE0
ジョンビバボッチが映画でゾンビ無双したのが悪いよね

 

25 : 2024/02/13(火)13:19:00 ID:qizKqYNS0
無機質感を理解できないクソガキしかいなくてワロタ

 

26 : 2024/02/13(火)13:19:43 ID:2MT4Md/g0
ゾンビとか犬とか生命感バリバリなクリーチャーばかりなんだが?
バイオ1をプレイし直せ

 

27 : 2024/02/13(火)13:25:58 ID:qizKqYNS0
>>26
そういう意味じゃなくてPS1のテクスチャー込みの不気味さの話だろ

 

28 : 2024/02/13(火)13:30:14 ID:tsVgx4Ef0
ゼルダならわかるけどバイオはキャラ描写も素直で全然無機質感ない

 

29 : 2024/02/13(火)13:32:04 ID:wTPW85A20
そもそもの目的が生物兵器を作る事だから
シリーズを重ねるごとに敵の知能が発達してより人間っぽくなるのは自然な流れだが

 

30 : 2024/02/13(火)13:35:38 ID:ybn5nCG80
コース決まってるのもなぁ
広大な正方形のMAPで探索よりはいいのかもだけど

 

31 : 2024/02/13(火)13:42:36 ID:KJLBgu2+0
バイオが無機質は意味不明だなぁ
エアプか

 

32 : 2024/02/13(火)13:43:23 ID:wba2FWgu0
あのラジコン操作の主人公も無機質感あった

 

33 : 2024/02/13(火)13:45:45 ID:Y/0PeHaR0
システム上無機質と感じるのは当時の技術的に仕方ないのでは?

 

36 : 2024/02/13(火)14:33:44 ID:RVnjPYS4M
まずここに宝石を隠してっ…とw

 

37 : 2024/02/13(火)14:37:51 ID:T2c8HPfU0
有機成分が腐り落ちて骨とか多くなってるから無機的

 

引用元: バイオハザードって生命感を感じさせない無機質な化け物と閉塞した空間で戦うっていうコンセプトが受けたのに

タイトルとURLをコピーしました