スクエニ「FF7は伝家の宝刀!最期の切り札!逆転のシナリオ!」

FF7
1 : 2024/03/06(水)06:40:42 ID:cxwlm4Y20
おめぇーよ
宝刀三分割してんじゃねーよ!
ダガーみたく小さくなってんじゃねーか!
"

15 : 2024/03/06(水)07:16:34 ID:z4XUKLuX0
>>1
ダガーならまだ良かった
実際はへし折って3分割した挙句、研磨せずに趣味の悪い装飾を施した、ただの宝剣の破壊
プレイヤーが望んでたのは、宝剣の研磨と改良だったのに

 

3 : 2024/03/06(水)06:41:09 ID:cxwlm4Y20
2作目は最期の切り札に印刷ミスしやがってよぉ!
逆転のシナリオが一回転して予定調和に戻ったやんけ!

 

4 : 2024/03/06(水)06:41:21 ID:cxwlm4Y20
んで3作目は早くて4年後?
ダガー錆びてんぞ!!

 

5 : 2024/03/06(水)06:52:01 ID:3k8PuNwNd
これが伝家の宝刀扱いなら、そりゃ当時から方向性が狂っていたし狂い続けていたのも頷ける

 

6 : 2024/03/06(水)06:55:09 ID:1lQLrzao0
3作目は適当に作って速攻出そう

 

7 : 2024/03/06(水)06:55:39 ID:ENmryw/g0
というより妖刀だな
無念に取り憑かれた呪われた剣だよ

 

9 : 2024/03/06(水)06:58:19 ID:TwAjeMbx0
ソニーとスクエニにとっては大逆転できるはずの唯一の手札だったんだよ
こんな事になるとは予想できなかったんだろうな

 

14 : 2024/03/06(水)07:05:26 ID:sXRLDzR60
>>9
2015年に1作目出してればなぁ

 

10 : 2024/03/06(水)06:58:48 ID:mm67QQb3a
3本目はFF15の後半みたいに力尽きるんだろうな金をかけられないわ…

 

11 : 2024/03/06(水)07:00:56 ID:99mxXBY30
FFのスマホゲー一覧見たら伝家の宝刀抜きすぎて本当草
何十年に一度の宝物一般開放とかなら人集まるけど無料ゲーで毎日解放してんだもん
もうその辺に落ちてても誰も興味無い

 

12 : 2024/03/06(水)07:04:45 ID:sfalMvRP0
スマホの全部入りFF7ってどうなの?ひさしく話聞かないが

 

13 : 2024/03/06(水)07:05:12 ID:phA1bHp90
「FF16とFF7Rが出ればPS5は活性化するはず」と踏んでそのあたりに発売ソフトが集中してたもんな
これからはもう牽引ソフトが無い状態になるPS5は地獄やな

 

16 : 2024/03/06(水)07:18:06 ID:/x7O1Kp20
FFってPSのエース扱いされてるけど
歴代PSで売上1位だったのってドラクエもモンハンも出てないPS3のFF13だけだよな

 

18 : 2024/03/06(水)07:24:24 ID:l4f/oVPY0
合体剣にしようと思ったら結合部が全然作れなかったので思い切って鋳潰してレプリカ作っちゃいました

 

19 : 2024/03/06(水)07:31:38 ID:Zs1Xvg5T0
今作面白いらしいけど前作がクソほど面白くなかったからやるにやれん
ずっと面白くないアニオリ展開してるから

 

21 : 2024/03/06(水)07:39:05 ID:whvlGsjUH
>>19
前作買ってつまんなかった奴は今作買わないんだから今作買う人は褒めてるのが多くなるわけじゃん

 

23 : 2024/03/06(水)08:09:43 ID:hJvXM9680
百年前の傑作レシピを令和に持ってきたら現代人には合わなかったでござる

 

24 : 2024/03/06(水)08:18:57 ID:DINkhC5O0
カリブーンを打ち直してエクスカリバーにするべきだったのに
何を血迷ってんだろ

 

29 : 2024/03/06(水)09:12:17 ID:x31ImEgar
>>24
あれは人外の精霊だからできたことで今のスクエニ如きでは到底不可能だった

 

31 : 2024/03/06(水)09:20:19 ID:5js1lzXB0
>>29
無属性の召喚獣ならいっばいおるのにw

 

27 : 2024/03/06(水)09:01:49 ID:dn2jcvlOM
本当にファイナルになるくらいにブランド崩壊したね

 

28 : 2024/03/06(水)09:07:26 ID:RMri+0OS0
PSはFF7で勝利を決定づけられた
PS5はFF7Rで敗北を決定づけられる

因果よのう

 

32 : 2024/03/06(水)09:25:48 ID:ZjhYK41s0
なんでPS5独占なんだよ
せめてSteamと併売だろ

こんな商機を逃し続ける采配して当然誰か責任取るんだろうな?

 

34 : 2024/03/06(水)10:28:59 ID:c/U4X2lH0
当時の7だってそこまで野村臭しなかったじゃん

 

38 : 2024/03/06(水)11:00:54 ID:eYUxIKie0
大雑把に言うと星の命を吸い上げる人間の組織と宇宙から来た星に寄生する化け物倒すって話だしね

 

42 : 2024/03/06(水)12:07:44 ID:iLfHqrX+0
>>38
そうそう元々は星の命っていう軸足が一本で
クラウドのアウアウアーを隠し味にしたシンプルな話だった
そこにマルチバースだのフィーラーだの余計な物を後付けして分かりにくくした
元から無かったものだから極めて親和性が悪いのよ

 

39 : 2024/03/06(水)11:25:14 ID:qtzCkPt70
そう思い込んでただけで実際は違った

 

40 : 2024/03/06(水)11:43:14 ID:hb5Et3kKM
1作だと1000万本売れて終わりですが
3作に分ければ2作目以降の開発費と期間を抑えつつ3000万本狙えます
って経営を騙くらかしたんだろうな
今、2作目で開発費と期間が伝えたのより大きくなってるのPS5に対応するためです
も絶対言ってる
これもソニー案件だからしょうがない扱いされてるだろう
2作目の売上から言い訳が無くなると思うので3作目は地獄だろうな

 

41 : 2024/03/06(水)11:58:38 ID:A6y0xsb10
DLCで更にドンッ!も言ってそう

 

43 : 2024/03/06(水)12:12:12 ID:iFBTSqLW0
キンハもFF7も後付けに細かい補足にベタベタ話広げてくの物凄く苛つくし気持ち悪い
極めつけはヴェルサス取られた悲しさをキンハにぶつけ始めたのがもうキモ過ぎてもう二度と野村が絡む作品触りたくねえって感じた

 

45 : 2024/03/06(水)12:31:41 ID:3Vourbgmd
焼き直しなのに分作
前作フリプ落ち早かった
転売ばかりで実普及率ゴミのPS5
これで売れると思うのはバカとゴキだけ

 

46 : 2024/03/06(水)12:35:03 ID:Shq6diSor
ソニーが逆転のシナリオにしたいだけであって、世間的にはスクエニ内のカスIPの一部だろ

 

51 : 2024/03/06(水)13:58:32 ID:Jv9c497kH
そしてカード情報入力画面してないやつだった
糖質制限ダイエットはじめて1週間で5キロいけるか
これはかなり強力らしくて

 

54 : 2024/03/06(水)14:50:54 ID:BnWWL16N0
漫画喫茶とかでは
トータル体調がよく迷惑メールでリセット用パスワードが届くんだけどね?
子供手当とか配偶者控除とか金持ちキャラが仕事するアニメもっと増えろ
アニメ化するための金持ち過ぎて唖然とした

 

55 : 2024/03/06(水)17:51:56 ID:CbJFbEKbd
アンチ乙
チキンナイフは小さくてもダメージカンストするから

 

56 : 2024/03/06(水)17:59:59 ID:Qle9ymmh0
1作目の終盤は明らかに失敗だったと思う
フィーラーどーんwザックスどーんww改変どーんwww
これでけっこうな数の人が離れると予想できないのはおかしい
PS4だったとしても初週は半減して35万~40万まで落ちたと思うわ

 

57 : 2024/03/06(水)18:02:51 ID:cPlSPApB0
次はFF10リメイクかね

 

58 : 2024/03/06(水)18:08:15 ID:gzX3v3v70
>>57
10はPC版で十分だと思う
あれ以上何すんだろと
フォトリアルとかにしたら全てのシーンが滑稽になってしまう

 

60 : 2024/03/06(水)18:17:29 ID:wQqcUkRn0
過去へ行ってやり直させる、別の次元を用いるようなifシナリオは誰しも考えるシナリオではある
これを逆転のシナリオだと感じてしまう壁は相当に低いと思われる

 

引用元: スクエニ「FF7は伝家の宝刀!最期の切り札!逆転のシナリオ!」

タイトルとURLをコピーしました