全てのRPGのラスボス弱くないか?

RPG
1 : 2024/03/05(火)13:26:10 ID:1uIw8t5k0
仲間全員が四肢欠損すらなく倒してる。取り返しがつかない怪我もなし。
ひどいやつは息切れすらさせられない。

どういうこと?ほんとに凄いことできるやつなんか。

"

15 : 2024/03/05(火)14:58:46 ID:N4QvpZ/sM
>>1
PHANTASIE3超おすすめ

 

2 : 2024/03/05(火)13:30:21 ID:Im9pxJvo0
マジレスするとゲームのシナリオ作りの定石は他の漫画や映画とかとはちょっと違うからそうなる
特にRPGなんかのプレイ時間の長いゲームはプレイヤーが払ったその多大な労力に報いる幕切れとするのが基本
ヒロインや主人公が命とかの劇的な代償を払うというクライマックスを演出するならともかく、後遺症やらでエンディングの後味を無意味に悪くするのは基本的に悪手

 

5 : 2024/03/05(火)13:37:21 ID:1uIw8t5k0
>>2
なるほどな

 

3 : 2024/03/05(火)13:30:27 ID:bkaux/wQ0
早くエンディング見てこのゲーム終わらせたいのに、強くて何度もやり直しってストレス貯まるだけだろ

 

4 : 2024/03/05(火)13:37:10 ID:1uIw8t5k0
>>3
そういう意味じゃねぇ

 

6 : 2024/03/05(火)13:39:13 ID:GsBqJtnWM
一応ヒロインが犠牲になる聖剣1とかもあるでしょ

 

7 : 2024/03/05(火)13:53:45 ID:1uIw8t5k0
>>6
倒したあとやん。

 

9 : 2024/03/05(火)14:03:09 ID:eHXZ9qtY0
やられるためだけに存在する悪役ってむなしいよねってのは思ってた
序盤から登場して、主人公側が何十人と全滅を繰り返してようやく倒せるっていうシナリオはどうよ (ロマサガ3っぽく)

 

10 : 2024/03/05(火)14:07:38 ID:b4GPzw63M
ストーリーで盛り上げてるからレベル上げして来いをやっちゃうと冷めるでしょ

 

11 : 2024/03/05(火)14:18:07 ID:tkwYHwv50
ラスボスの処理能力に対抗するために仲間の誰かをタコ星人にしなきゃいけないゲームが去年GOTYを取ったんだが

 

12 : 2024/03/05(火)14:24:22 ID:Xky7dIj40
お前がそういうゲームばかりプレイしてるだけでは?

 

13 : 2024/03/05(火)14:25:41 ID:mKOYvuoK0
JRPG(笑)

 

14 : 2024/03/05(火)14:43:21 ID:sATvf2Da0
そういう偶然が重なった結果勝てたパターンがストーリーになっただけだぞ
モブはグロい事になってる

 

16 : 2024/03/05(火)15:09:18 ID:H9pjxavz0
主人公「ラスボスと戦う前にしっかりクエストこなして装備揃えてレベル上げするぞ」
ラスボス「あいつらいつになったら来るんやろ」

 

17 : 2024/03/05(火)15:14:05 ID:II1AFrVhr
ゲームバランス的な意味でも大体弱い

 

18 : 2024/03/05(火)15:15:57 ID:w45gbi8ZH
大抵とんでもない身体能力があるのに崖下に落ちそうになった仲間を助ける時だけはファイト一発状態になる

 

19 : 2024/03/05(火)17:19:27 ID:2hvVoK4H0
WizardryでWERDNAに挑んだら、倒せてもだいたい
毒、麻痺、石化、ドレイン、即死とかもらってるような
最初から想定済みで対策できてる場合は別

 

33 : 2024/03/05(火)22:23:28 ID:/OmwsANQ0
>>19
MAHAMANは対策というより神頼みでは?

 

20 : 2024/03/05(火)17:49:45 ID:nLW6Wr0Q0
レベル最大で最強装備でも倒せれるかは運のゲームあったな

 

26 : 2024/03/05(火)19:03:17 ID:w2CdkQID0
>>20
西日本の人?

 

21 : 2024/03/05(火)17:58:26 ID:to88dwq10
ペルソナ3はラスボス倒すのに主人公が犠牲になるが

 

56 : 2024/03/06(水)19:29:44 ID:eHK084cX0
>>21
言いに来たら言われてた

 

22 : 2024/03/05(火)18:01:05 ID:Eg5Tpn8K0
RPGじゃないが戦国無双の真田幸村がラストに単騎で特攻して家康の前で絶命したのはしびれたね

 

23 : 2024/03/05(火)18:05:09 ID:2D5HRGQ80
RPG以外だとシェンムー3の藍帝が片手で捌かれて倒せん

 

24 : 2024/03/05(火)18:09:13 ID:Kv6iAOjV0
ゼノブレイド2のメツにやられました…(小声)

 

25 : 2024/03/05(火)18:51:35 ID:rfWtf+xl0
FF5のラスボス戦で戦闘不能になったキャラが皆と一緒に帰還できなくなっちゃうみたいな変化があると面白いな

 

27 : 2024/03/05(火)19:18:13 ID:fmT/g2+j0
スタオ2のラスボスめっちゃ強かった記憶があるんだが

 

28 : 2024/03/05(火)19:19:23 ID:0rlp+SWY0
FF4のラスボスは強かった記憶

 

29 : 2024/03/05(火)19:43:54 ID:QmRDUHLo0
弱いわけではないが総力戦になりアイテムも
ガシガシ使うから余裕があるだけ

 

30 : 2024/03/05(火)20:06:11 ID:VZLamaf30
FFVのラスボスなんかレベル1とかで倒されてるしな

 

31 : 2024/03/05(火)20:14:06 ID:6Lc9SkqFH
オクトパストラベラーのラスボスは攻略サイト首ったけじゃないと無理だった

 

32 : 2024/03/05(火)20:16:33 ID:goiU3Eaad
何もしないでdq11sのボスは強かったわ
ニズゼルファ、あれやあれ
メタルスライムとか無視してたからlv70あたりでボス戦
10回は装備変えてやり直したな

 

34 : 2024/03/06(水)06:56:55 ID:4w6hS8dsa
世界樹の迷宮のボスはパターン覚えてメタ張らないと厳しいな

 

36 : 2024/03/06(水)07:59:58 ID:L5IEvVFy0
>>34
新2のオーバーロードは今までやってきたRPGのラスボスの中で一番苦労した
だから新3も期待してる

 

35 : 2024/03/06(水)07:39:54 ID:ZPlsakbS0
物語的な話で言うなら、ラスボスに至るまでに起きた出来事や犠牲の上に
主人公たちが倒したって結果が成立してるんだから
ラスボス戦一戦のみでは犠牲が払われてないからなんの代償もなかった
って話には成らない筈なんだけどな

 

37 : 2024/03/06(水)08:06:32 ID:zbp1HnyQ0
最大レベルとクリア適正レベルにひらきがあるからでわ
ファミコン版ドラクエ2をやろうか

 

38 : 2024/03/06(水)08:44:56 ID:qtzCkPt70
ガチャゲーの廃人向け高難度みたいに
限られた人間じゃないと無理みたいなのがいいのか
勝ってもイベントで負けた事にするのは不評だし
犠牲者が出て強制離脱とかも嫌がられるぞ

 

46 : 2024/03/06(水)15:30:10 ID:JXVJke+l0
考えたらおかしいな

 

47 : 2024/03/06(水)17:32:31 ID:J28htvyl0
ロマサガは結構強かった

 

57 : 2024/03/06(水)19:30:04 ID:mngr+5/00
>>47
サガはバトルを担当してる小泉の「ラスボスはこの世界で最も強い存在でないといけない」って思想から
それでもサガフロ2のエッグとかロマサガ3の破壊するものは「そこまで強くしてない」「あれくらいが最低ライン」って言ってるけど

 

49 : 2024/03/06(水)18:09:56 ID:K/JXN6SY0
ウィザードリィのル・ケブレスを倒してから言ってくれ
ホークウインドでもいいぞ

 

52 : 2024/03/06(水)18:51:48 ID:rm82ou5a0
>>49
ルケブレスはともかく
ホークウィンドはクソ雑魚やんけ

 

50 : 2024/03/06(水)18:13:45 ID:Rzcrj3Tj0
シドーとか

 

51 : 2024/03/06(水)18:23:09 ID:VAswqecR0
ドラクエ9のレベル99魔王とか超強いだろ

 

引用元: 全てのRPGのラスボス弱くないか?

タイトルとURLをコピーしました