FF9を始めたんだけど最高かよこれ!

FF9
1 : 2024/02/22(木)23:10:11 ID:TrefJkBpa
もうこの方向性で作ってくれ
"

2 : 2024/02/22(木)23:10:57 ID:ouJLWh2o0
なんかドラクエみたいな頭身だよね
好きだけど

 

3 : 2024/02/22(木)23:11:19 ID:IT+jubnA0
ロード時間を誤魔化すための地獄の演出と渋滞起こしまくるATB以外は大好き

 

4 : 2024/02/22(木)23:11:26 ID:bSi//xew0
ジタンが優男すぎる

 

5 : 2024/02/22(木)23:11:43 ID:ehNQ+KtGH
戦闘とかシステムはアレだけどそれ以外は好き

 

6 : 2024/02/22(木)23:12:12 ID:0gdA88vX0
OPがめっちょいい
放置してると謎の一枚絵もでてくる

 

7 : 2024/02/22(木)23:12:15 ID:U1OBlGmv0
ブラネとかいうどう見てもモンスター顔の女王

偽太閤かよ

 

8 : 2024/02/22(木)23:12:43 ID:elGM6Zzc0
装備品による育成ボーナスシステムとか時限イベントとかどうあっても完璧なデータは作れない欠陥ゲームだぞ

 

10 : 2024/02/22(木)23:14:06 ID:IT+jubnA0
>>8
言うほどFF9で完璧なデータ作りたいか?

 

26 : 2024/02/22(木)23:18:30 ID:elGM6Zzc0
>>10
RPGはやり込まないと気が済まないんだ
やり込めないFF9は嫌いだ

 

28 : 2024/02/22(木)23:19:30 ID:IT+jubnA0
>>26
ならアイテムコンプ用とステータスコンプ用でデータ作ればよくね

 

9 : 2024/02/22(木)23:13:10 ID:mmWfSCad0
エンディングが1番最高だった

 

11 : 2024/02/22(木)23:14:17 ID:8x/6j4o4a
カードゲームがまったく意味わからんかった

 

15 : 2024/02/22(木)23:15:23 ID:IrNUwK/u0
>>11
8のカードゲームそのままでよかったのにな

 

12 : 2024/02/22(木)23:14:48 ID:nZJsI5L40
ビビは作り物だがジタンも作り物だぞ

 

14 : 2024/02/22(木)23:15:21 ID:Zz0aK2Jba
>>12
ネタバレやめろ😠

 

13 : 2024/02/22(木)23:15:01 ID:DLzzljAM0
ティアラ投げ捨ててネックレス捨てるあたりダガーの女さん出まくってるよな

 

16 : 2024/02/22(木)23:15:28 ID:YbMcG+DY0
いつでもリジェネ最強ゲーム

 

19 : 2024/02/22(木)23:16:43 ID:6nVu+fpr0
クソゲー

 

20 : 2024/02/22(木)23:16:44 ID:l1OuRxYu0
7、8、9、10までは、FFとは何かとよくよく考えて作られていてどれも良い

 

25 : 2024/02/22(木)23:17:46 ID:IT+jubnA0
>>20
ここまでやるのがFFだ(笑)

 

21 : 2024/02/22(木)23:17:01 ID:F5J+Tt/o0
雰囲気はいいだけ

 

23 : 2024/02/22(木)23:17:36 ID:eIm5t0cZ0
この2つが欠点
・戦闘開始までエンカウントから一分かかる
・後半が雑

エクスカリバー2はいらない

 

24 : 2024/02/22(木)23:17:42 ID:BjTatlq80
雰囲気はいいけど地味だった。もうちょっとインパクトが欲しかった

 

27 : 2024/02/22(木)23:19:13 ID:dHJGolJc0
アーカイブ版だけどオズマ倒すまではやりこんだ記憶

 

29 : 2024/02/22(木)23:20:20 ID:71mgd80Q0
ロードが長くて……

 

30 : 2024/02/22(木)23:21:19 ID:U1OBlGmv0
エクスカリバー2の入手条件がネタを具現化したやつ
初見じゃガセネタだと思うやつ

 

31 : 2024/02/22(木)23:22:26 ID:ixvOEL0W0
ボスから毎回盗むするのが心折れる

 

38 : 2024/02/22(木)23:28:14 ID:bSi//xew0
>>31
これ
成功率低すぎ

 

32 : 2024/02/22(木)23:22:53 ID:HhdmC9tm0
9は1~6時代のファンタジー時代をモチーフにしたからそら最高やろ

 

33 : 2024/02/22(木)23:26:04 ID:HhdmC9tm0
ダガーもティファもリノアもなんか似てる
製作者にこの系統が好きな人がいそう

 

34 : 2024/02/22(木)23:26:30 ID:uDLP/ZE40
やっぱあれくらいファンタジーな方がFFっぽくていいよね

 

35 : 2024/02/22(木)23:27:26 ID:fE1dbVqa0
でかいボス恐怖症だからパンデモニウムとかドラクエのブオーン嫌い

 

36 : 2024/02/22(木)23:27:42 ID:c3WyUP1q0
結局坂口が必要

 

37 : 2024/02/22(木)23:27:44 ID:0j7FD1v80
switch版安かったから買ったけど積みそう
当時はかなりハマった

 

39 : 2024/02/22(木)23:28:39 ID:DLzzljAM0
懐かしさで買っても続かないんだよなぁ

 

40 : 2024/02/22(木)23:28:59 ID:bSi//xew0
>>39
わかる

 

43 : 2024/02/22(木)23:37:27 ID:CAyny4vv0
召喚アニメーション中にATBが溜まって渋滞するリジェネも続行
クイナとかサラマンダーとか仲間として魅力がない

 

44 : 2024/02/22(木)23:38:54 ID:8XlrFoZa0
いわゆる昔の偶数系だな
ワイド画面対応にして売ってくれれば

 

45 : 2024/02/22(木)23:48:19 ID:AdwiPRxY0
FF5始めたけどこれも最高だわ
ジョブシステム楽しすぎ

 

47 : 2024/02/22(木)23:50:08 ID:kHNLCn5O0
いつプレイしてもラスボス倒してからジタンがクジャ助けに行くときのガーネットとのやり取りで泣いてしまう

 

引用元: FF9を始めたんだけど最高かよこれ!

タイトルとURLをコピーしました