そろそろオープンワールドに革新的な何かが欲しいよな

アイテム
1 : 2024/02/26(月)01:38:50 ID:fAc4bDKa0
なんかないか
"

3 : 2024/02/26(月)01:40:24 ID:2qv0hqd9r
経済の概念かほしい

 

5 : 2024/02/26(月)01:41:02 ID:fAc4bDKa0
>>3
アイテム買えるとかあるでしょ

 

6 : 2024/02/26(月)01:41:36 ID:8S3vbWIh0
宇宙まで行ける

 

9 : 2024/02/26(月)01:42:57 ID:fAc4bDKa0
>>6
いいね
他の星まで探索できたら容量がやばそう

 

10 : 2024/02/26(月)01:43:35 ID:zF5TcBES0
>>9
ノーマンズスカイがまさにそれ

 

7 : 2024/02/26(月)01:41:37 ID:y/h7BzeZ0
AIで人格持ちのNPCが魔王を志してそのへんに城作り始めるとか

 

8 : 2024/02/26(月)01:42:53 ID:zF5TcBES0
そのへんスカイリムが全部できそう

でもまぁNPCとAIでもいいから会話して親睦を深めるとかあってもいいかもな

 

11 : 2024/02/26(月)01:43:48 ID:WR7M/E9m0
オープンワールドでAIと恋愛シミュとか楽しそう

 

12 : 2024/02/26(月)01:45:08 ID:/zFwIcKB0
オープンワールドかと思ったら急にクローズドサークルになるっていうのは?

 

13 : 2024/02/26(月)01:45:13 ID:ZBpa8UcT0
マジで果てがない

 

14 : 2024/02/26(月)01:45:37 ID:n4xy6r97M
お前らが言ってるのは革新的とかじゃなくて、コストやマシンスペックの問題で実装出来てないだけ
オープンワールドじゃないインディゲーならいくらでもやってる

 

15 : 2024/02/26(月)01:45:48 ID:86kI/mzj0
会話を精製AIにする
たまに会話が成り立たないやつも出るだろうがそれは現実でも同じこと

 

16 : 2024/02/26(月)01:45:57 ID:qer6BVsY0
スカイリムはAiChat課金すれば
NPCと会話できるMODあるよな

 

17 : 2024/02/26(月)01:46:14 ID:jb/swrmq0
Star Citizenとかいうゲーム

 

28 : 2024/02/26(月)02:02:52 ID:6VPI+yoB0
>>17
これやりてえけどスペックがなあ

 

18 : 2024/02/26(月)01:46:56 ID:r8LWq0HDM
会話云々はオープンワールドの要素ではないでしょ

 

19 : 2024/02/26(月)01:47:28 ID:yNmtZ3ZHr
戦争が始まるゲームが良い

 

20 : 2024/02/26(月)01:48:04 ID:p3OXZUGB0
建物がハリボテじゃないゲームってもうあるの?
ちゃんと中で人が生活してんの

 

21 : 2024/02/26(月)01:49:38 ID:KVvJu7//0
逆のクローズゲームって何なの?

 

22 : 2024/02/26(月)01:49:42 ID:QsnGZsD/0
NPCが勝手に行動する&NPCを教育できる

 

23 : 2024/02/26(月)01:51:08 ID:LIZed4ji0
AIを通すことで実際に会話を成立させる

 

24 : 2024/02/26(月)01:53:10 ID:Qcz1CbKH0
痛覚再現装置付きじゃないとプレイできない闇のゲーム

 

25 : 2024/02/26(月)01:54:15 ID:ieiMGOKe0
可愛いスカイリム

 

26 : 2024/02/26(月)01:59:21 ID:qer6BVsY0
コイカツ サンシャインはオープンワールドに含まれますか?

 

27 : 2024/02/26(月)02:00:12 ID:sB7sUKVjM
>>26
笑っちゃうぐらい箱庭だろあれ

 

29 : 2024/02/26(月)02:05:39 ID:DV0D+zZQd
見抜きできる

 

30 : 2024/02/26(月)02:09:04 ID:xZYnrUok0
モンスターがリポップしない

 

31 : 2024/02/26(月)02:10:06 ID:9bGh3Zkp0
シムズがオープンワールドだったら最高

 

32 : 2024/02/26(月)02:11:44 ID:akr4x/G50
むしろオープンワールドとは別の革新的なゲームシステムがほしいわ

 

33 : 2024/02/26(月)02:12:50 ID:Skrt2YL00
AIによる即興シナリオ

 

34 : 2024/02/26(月)02:18:59 ID:2o0Altb00
フルダイブ

 

35 : 2024/02/26(月)02:29:51 ID:hgF5tywK0
ゲーム開始時にアンケートに答えてキャラのステータス等が決まる
一度でも死ぬと生まれ変わるが
その時は他のプレイヤーがゲーム開始時に作って現在使われていないキャラに転生する
転生後はマップ上に誰かが転生した自キャラの位置が大まかに表示されるので
そいつを見つけ出して倒すとキャラを取り戻せる

 

36 : 2024/02/26(月)02:32:08 ID:UX2wUaZM0
アイテム獲得したら現実に届く

 

引用元: そろそろオープンワールドに革新的な何かが欲しいよな

タイトルとURLをコピーしました