PS5ユーザーはなんでPCよりもPS5を選んだのか真面目な理由教えてほしい

PC
1 : 2024/03/11(月)11:24:00 ID:ZnDhcfA40
殆どがPCマルチじゃん
"

43 : 2024/03/11(月)11:49:15 ID:LFWnrZEj0
>>1
普通にゲームやろうかなって買ってるだけだろ

 

2 : 2024/03/11(月)11:25:37 ID:RDvb/rpS0
PC買えないやつが買ってんだよ
察してやれ

 

3 : 2024/03/11(月)11:25:48 ID:gGO4mz4s0
そりゃきっとFFやりたかったんじゃねーか?

 

4 : 2024/03/11(月)11:25:57 ID:DZPpPSDP0
金ないか宗教

 

8 : 2024/03/11(月)11:27:35 ID:F9z5Pl/60
>>4
宗教に入るのもお金かかるやろ!w
っていうブラックジョークを差し込んどくわw

貧困層でも入れる宗教!ハード持ってなくても入信可!

 

5 : 2024/03/11(月)11:26:26 ID:N0NH+Nvud
貧困
これしかないでしょ

 

6 : 2024/03/11(月)11:26:41 ID:vNLi8bDE0
社会人ならPCだろうけど、そうじゃないならPSだろ

 

7 : 2024/03/11(月)11:26:57 ID:4KDt6bajd
選んでない、どっちも買っただけの話

 

9 : 2024/03/11(月)11:27:36 ID:RDvb/rpS0
>>7
それはPS5ユーザーとは言わん

 

15 : 2024/03/11(月)11:32:31 ID:gppCtPZU0
>>9
バカじゃねw

 

81 : 2024/03/11(月)12:04:49 ID:FArAD1kN0
>>15
嵌め込み酷い

 

13 : 2024/03/11(月)11:32:20 ID:8KxHNRVu0
まとまった金が無い
ソニーだからゆーえつ
任天堂叩くにはPS

 

14 : 2024/03/11(月)11:32:21 ID:8ijlyovO0
自分はPCとPS5持ってるけどメインはPS5だわ
オッサンだからなのかもしれんがCS機に思い入れがあるんだよな
後はリビングでゲームしやすいからってのもある

 

16 : 2024/03/11(月)11:34:38 ID:U5UQkfCn0
>>14
同じく、コンソール機って何かいいよね

 

17 : 2024/03/11(月)11:35:59 ID:RxDpTvcN0
何となくCS機が好きなんや

 

22 : 2024/03/11(月)11:38:19 ID:zgifyAeP0
PCユーザー「CS機w」←なんでこれ多いんやろな

 

31 : 2024/03/11(月)11:43:54 ID:Wh20KHfz0
>>22
そんな多いか?CS全滅論に持っていきたい奴だけじゃね

 

24 : 2024/03/11(月)11:39:58 ID:kDQUQjrz0
PCとPS5両方持ってる人もいるけど
たまにあるPCに出ないソフトを買うだけでPSPlusにも加入しないから

本体の逆ザヤすら取り返せないんだよね

 

28 : 2024/03/11(月)11:42:31 ID:RDvb/rpS0
>>24
とりあえずエクストラは解約したな
やるもんが無さすぎた

 

25 : 2024/03/11(月)11:40:35 ID:pvbZ9IRk0
PS5買う金で、それにいくらか足してPC買うべきだったなw
俺はXSX買ったけどめちゃ良い買い物したと思ってる

 

27 : 2024/03/11(月)11:41:43 ID:E+t67QLo0
今月PS5を溜まりに溜まったフリプのために買ったぞ。
溜まったフリプだけで100本越えてるからな。

 

29 : 2024/03/11(月)11:42:39 ID:pvbZ9IRk0
>>27
ええけどそのフリプ、遊ぶの?

 

34 : 2024/03/11(月)11:44:49 ID:kDQUQjrz0
なるほどなー

とりあえずソニー的にはPSPlusに加入してくれるなら元が取れるユーザーだと思う

ただ、そのPlusへ導く動機に乏しいよなと

 

36 : 2024/03/11(月)11:45:49 ID:It3q2eZW0
金以外理由なんてないだろ

 

87 : 2024/03/11(月)12:06:55 ID:VNeh9HqC0
>>36
これが出るし会社はどこ?

 

39 : 2024/03/11(月)11:47:51 ID:C6Kw/dHa0
俺も大学入る時PC買うか迷ったけどPS5との差額でゲーム買った方がいい気がして結局PS5買ったわ
そもそもPCのインディーとかはあまり興味が無い

 

44 : 2024/03/11(月)11:49:27 ID:Nm5qBoM8d
PS5の何倍も金かけたところで何倍も高品質なもの遊べるわけじゃないじゃん

 

48 : 2024/03/11(月)11:52:10 ID:iLZFIpeHd
>>44
たしかに、PS5だとカックカクのゲームがヌッルヌルになるくらいだな

 

45 : 2024/03/11(月)11:50:06 ID:NRBB+du+0
趣味でコスパとか気になる層が買う

 

46 : 2024/03/11(月)11:50:38 ID:cU9cThqCM
PC買ってゲームパス入れば、PS5との差額なんて1ヶ月で回収できるぞ

 

49 : 2024/03/11(月)11:52:35 ID:Nm5qBoM8d
PCはPS5のゲーム全部カバーしてるわけじゃないじゃないからな
近いうちに出るゲームでもローニン、ステラブレードはPCで遊べない

 

63 : 2024/03/11(月)11:58:20 ID:AFVuO+crd
>>49
別にそれやりたくないけど?

 

50 : 2024/03/11(月)11:52:53 ID:t1Gmg4z60
ゲーマーとかいう称号は高尚なPCゲーマー様に譲るわ

 

51 : 2024/03/11(月)11:53:22 ID:GFgmhHkDr
Switchじゃ遊べないゲームがやりたきゃPS買うのが普通だろ
たかがゲームにPC買ってまで情熱を注ぐ人は多くねーよ

 

52 : 2024/03/11(月)11:54:28 ID:ukWeb5Fs0
PCあればPS要らないとか言ってる方がニワカだろ
PS独占タイトルも普通やるよね

 

56 : 2024/03/11(月)11:55:28 ID:oJdnhoxt0
>>52
これに答えられないとプレステ不要に反論出来ないんだよなあw

 

53 : 2024/03/11(月)11:54:55 ID:YUWpbBll0
ゲームも大分貧富の差出てきたなあ

 

55 : 2024/03/11(月)11:55:11 ID:qzqcRHay0
PCはゲーム以外の使い方もあるからな
てかPSはソフトの種類が少ない

 

60 : 2024/03/11(月)11:56:55 ID:zDZseNZS0
また金無しの貧困勢が煽っているのかw

 

61 : 2024/03/11(月)11:58:13 ID:rLJB8gXQ0
まじでプラットホームの威力というか力の差はどうでもいい

 

62 : 2024/03/11(月)11:58:18 ID:ksdNHnf+H
ゲーミングPCごときで貧乏人とか言える方が金ないんやろなぁ
軽自動車とか乗ってそう

 

64 : 2024/03/11(月)11:58:26 ID:XkLfYbCP0
PC高いじゃん
俺の財力じゃゲームコストはPS5がせいぜい

 

65 : 2024/03/11(月)11:58:44 ID:3H5a6xO20
PC/PS5マルチでPS5選ぶことはないな

 

66 : 2024/03/11(月)11:59:03 ID:4ajEuQga0
年齢によるだろ
学生でゲーミングPCの金額はちょっと厳しい、働いてたら趣味としては安い部類だけど

 

70 : 2024/03/11(月)12:01:28 ID:oF/V/yDBM
大量のゲーム、長時間のゲハ
後は分かるな?

 

79 : 2024/03/11(月)12:04:30 ID:z8YtraLY0
>>70
買うだけ買って積むタイプの可能性もある
俺もそう

 

74 : 2024/03/11(月)12:03:04 ID:hYxG74l50
Steam同接見てそのまま日本の流行りだと思ってそうだよなここのやつって

 

77 : 2024/03/11(月)12:03:55 ID:qEI7iByYd
金が無いから

 

82 : 2024/03/11(月)12:05:32 ID:EX1isw8ta
強い独占サードタイトルってどれの事だ…

 

84 : 2024/03/11(月)12:05:57 ID:n4vN8k+e0
金あったらPC買うし、ライト層はスイッチだし、まあ中途半端よな

 

86 : 2024/03/11(月)12:06:15 ID:hnadh80k0
ご飯1杯くらいではありません!」(金)
「感謝しかない

 

89 : 2024/03/11(月)12:07:17 ID:VNeh9HqC0
ドットだったのはいいけど、客のかたまり
ここで下げどまる

 

90 : 2024/03/11(月)12:07:23 ID:DjSuGJJtH
ゲーム好きでもPCに弱くてトラブルが苦手という人もいるだろう

 

91 : 2024/03/11(月)12:07:54 ID:EoMjOl1B0
リビングのテレビでゲームしたいんじゃん?

 

93 : 2024/03/11(月)12:08:41 ID:/RM0E7AG0
きせらえそゆちをもんよつたぬましへむらくはくねまふむのちよろんせらさめみんいみるうあいひいかねせぬさくぬれなり

 

95 : 2024/03/11(月)12:09:46 ID:aNviu8Aod
貧困は罪じゃないからやめてあげて?

 

96 : 2024/03/11(月)12:10:30 ID:lodxcBDO0
そもそも10年ほど前はパソコンでゲームしてた
だからこそPCの面倒さを知ってる
だからPS5にした

 

98 : 2024/03/11(月)12:11:54 ID:DduCc45M0
選ぶって何?
どちらかしか買えないの?
PCPSスイッチ持っててごめんな

 

99 : 2024/03/11(月)12:12:25 ID:7sWgDc1W0
ガチのPSユーザーとかソニー製品ユーザーから聞いたことあるけど、「今までPS買ってきたからコレクションみたいなもの」とか「買う製品のメーカーを統一した方が迷わずに済む」とかだったよ

 

101 : 2024/03/11(月)12:12:36 ID:plMgv5tl0
いやげもの
ほんま疲れるというか、金持ち過ぎて上がる(根拠無し)

 

104 : 2024/03/11(月)12:13:43 ID:Wju/ybIdd
でもコンビニで売って値下がり銘柄数少しずつ増えてきた
早めの登録者
バラエティでの少子化でも異常やん

 

105 : 2024/03/11(月)12:14:02 ID:QRMEBJWEd
登録確定すると漏れたオイルやら燃料やらがエンジンの熱で発火しちゃうんだよね。
幼いんだろうけど
解約しないで
馬鹿な若者自体が全く一致しないんだな

 

106 : 2024/03/11(月)12:16:01 ID:HMHeATrB0
DQM3:54万本
マリオRPG:46万本
アレ:42万本
ゲロ:26万本

PSユーザーの購買力はお子様以下

 

107 : 2024/03/11(月)12:16:18 ID:w2IzIC2Nr
野菜炒め中心は4月にかかったふりしてるのか
屁が出まくる薬な

 

108 : 2024/03/11(月)12:16:36 ID:oF/V/yDBM
ゲハ民はクソだけど
一番クソなのは管理人だな
グロ画像をいつまで放置してるんだよ仕事しろや

 

109 : 2024/03/11(月)12:18:19 ID:0T7UO+eb0
たまったもんじゃない

 

110 : 2024/03/11(月)12:18:43 ID:IRhoL6yQM
発売後1、 2年くらいはギリ性能に対してパフォーマンスがマシだったんだよ
ソフトが出ないこととオンラインショバ代取られることを除けば

 

111 : 2024/03/11(月)12:21:04 ID:xqw98p+N0
そもそも 金あるならPC含めて全機種揃えるだろう
買う理由よりも 買わないで済む理由探しているだけの 貧乏人か?

 

113 : 2024/03/11(月)12:21:23 ID:Obr4HA9+0
薬だけでダメージがデカいって言ってるから毎日2倍含み増えてるなら
海に潜るとか危険なことは絶対BANされない)
結局仕事なの?

 

114 : 2024/03/11(月)12:21:50 ID:EdqfCM0SM
リアフレにPC持ってる人がいない
そもそもPCゲーに興味ない
ゲーム以外にお金使いたい

これじゃダメですか?

 

115 : 2024/03/11(月)12:22:12 ID:poSMEvSA0
同感あれだけやってればええのにな

 

117 : 2024/03/11(月)12:22:48 ID:JUFiXTA5H
入れて運転手なのに主題歌取れなかったはずなのに

 

120 : 2024/03/11(月)12:25:58 ID:U2q950dK0
PCマルチがこんなに増えるとは思わなかったからな
CSとPCの棲み分けがもっと出来ると思ったのに

 

122 : 2024/03/11(月)12:28:02 ID:BdrFAXS40
なんかやだ
報いを受けるのは常套手段だよ
ニューくりぃむの方がまだマシかな

 

124 : 2024/03/11(月)12:28:51 ID:0HwRf0OWM
貯金は350漫画位あるけど無職で収入がないからPCは無理だ

 

引用元: PS5ユーザーはなんでPCよりもPS5を選んだのか真面目な理由教えてほしい

タイトルとURLをコピーしました