15万のゲーミングPC vs 15万のiPhone

CPU
1 : 2024/02/29(木)12:51:05 ID:lUH5jl3p0GARLIC
どっち買う?(どっちもは無し)
"

2 : 2024/02/29(木)12:51:47 ID:xgL+ULJR0GARLIC
じゃあ両方買わない

 

6 : 2024/02/29(木)12:53:10 ID:lUH5jl3p0GARLIC
>>2
それもなしで

 

3 : 2024/02/29(木)12:52:02 ID:LnCgZh660GARLIC
ゲーミングPCに決まってる

PC持ってたらスマホほとんど使わなくなる

 

5 : 2024/02/29(木)12:53:01 ID:lUH5jl3p0GARLIC
>>3
それな

 

7 : 2024/02/29(木)12:54:10 ID:TZtFx13+0GARLIC
15万じゃRTX4060tiにRyzen4500とかいうゴミCPUだろ?
やめとけ

 

12 : 2024/02/29(木)12:59:01 ID:f+Mp6BGa0GARLIC
>>7
普通にいいだろ

 

8 : 2024/02/29(木)12:54:44 ID:Lpn8fD7pdGARLIC
25万のPCと5万のiPhone持ちなのでどっちもいらね

 

9 : 2024/02/29(木)12:56:44 ID:Lpn8fD7pdGARLIC
どっちかっていうならスマホやね
PCはグラボ入れてるくせに出来ないことが多すぎる性能
だったら日々のストレスが確実になくなる高級スマホの方が良い

 

14 : 2024/02/29(木)12:59:49 ID:f+Mp6BGa0GARLIC
>>9
言うほどできないこと多いか?
4060あったら大体のことできるだろ

 

11 : 2024/02/29(木)12:58:34 ID:Tv5IFFC70GARLIC
6万のiPhoneと20万のゲーミングPC

 

15 : 2024/02/29(木)13:02:25 ID:Um8oRvJf0GARLIC
もう全部のスマホやタブとかはOSはWinドーズいれりゃいいんだよな
そうすりゃ外出時はスマホ形態で自宅は大型モニターとかに繋いでPC形態で遊ぶ

 

19 : 2024/02/29(木)13:04:14 ID:f+Mp6BGa0GARLIC
>>15
わかる

 

17 : 2024/02/29(木)13:03:53 ID:9i36fCX+MGARLIC
普通ゲーミングPC買ってスマホでリモートプレイするだろ

 

20 : 2024/02/29(木)13:04:23 ID:f+Mp6BGa0GARLIC
>>17
しないよ

 

22 : 2024/02/29(木)13:05:29 ID:bC9vsM4+0GARLIC
ゲーミングPC
安いもので代替出来ないから
スマホはもっと安いものでも用途はさほど変わらない

 

25 : 2024/02/29(木)13:06:43 ID:Tv5IFFC70GARLIC
>>22
高機能な電卓だもんなスマホなんか

 

23 : 2024/02/29(木)13:06:12 ID:iwzoHkKM0GARLIC
普通15万のそろばんだよね

 

27 : 2024/02/29(木)13:08:50 ID:f+Mp6BGa0GARLIC
>>23
そろばんで3Dの計算は無理よ

 

31 : 2024/02/29(木)13:12:28 ID:iwzoHkKM0GARLIC
>>27
紙とペンでマイニングするアホいるしそろばんで物理演算も頑張ればできるだろ
1フレームに何千年かかりそうだけど

 

24 : 2024/02/29(木)13:06:34 ID:NOfQh2PS0GARLIC
俺は15万の「ゲーミング用ではない」PCが欲しい
15万のPCでグラボに価格の25~35%突っ込むのは嫌だ

 

29 : 2024/02/29(木)13:09:33 ID:f+Mp6BGa0GARLIC
>>24
正直ゲーミングPCじゃないPCって10万が頭打ちじゃね?

 

32 : 2024/02/29(木)13:13:59 ID:akk2x4sd0GARLIC
ゲーミングPCと呼ばれる物→ゲームも動くPC

ゲーミングPCと呼ばれない物→ゲーム如きすらまともに動作しない機能欠損PC

簡易鯖用PC→メモリとストレージと多スレッドに特化したPC

設計演算用→Aシリーズのグラボ使ったVRAM量とメモリ量に特化したPC

 

34 : 2024/02/29(木)13:15:15 ID:LO8isS1D0GARLIC
15万程度のPCじゃ大したゲーム快適にはできんやろ

 

36 : 2024/02/29(木)13:20:52 ID:Gu/9EaS40GARLIC
両方自作すれば15万以内で手に入る

 

38 : 2024/02/29(木)13:34:36 ID:6nOt9vKn0GARLIC
15万のゲーミングPCって若干安くね

 

39 : 2024/02/29(木)13:36:04 ID:Tv5IFFC70GARLIC
>>38
ディスプレイとキーボードとマウスは別だからトータルだと30万円以上になるはず

 

42 : 2024/02/29(木)13:42:19 ID:NOfQh2PS0GARLIC
>>39
ディスプレイ+キーボード+マウスだプラス15万っていったいどういう計算だ?
酷いぼったくりだな

 

41 : 2024/02/29(木)13:40:52 ID:4U8U0BeldGARLIC
15万のpc買うくらいならps5買え

 

43 : 2024/02/29(木)13:45:00 ID:34pO9xf90GARLIC
15万でゲーミングPCは無理
いまどきGPUだけでも高性能なのは10万超える

 

44 : 2024/02/29(木)13:46:14 ID:f7mc9zrD0GARLIC
ゲーム実況の雑談枠で23歳で障害持ちとは言え40万円もするゲーミングPCを無利子ローンで受給する前に買ったとは言え
ゲームや雑談配信だらだらしてるだけなのに仕事で使うとケースワーカーに認めさせたとか
狂ってるなと思った

 

45 : 2024/02/29(木)13:48:33 ID:tF0Wniir0GARLIC
15万円のゲーミングPCと7万円のPS5、6万円のXBOX Series Xがほぼ変わらない性能っていうのもな

 

46 : 2024/02/29(木)13:49:13 ID:f7mc9zrD0GARLIC
そもそもキーマウでデスク張り付きでゲームしんどいわ
その為にわざわざゲーミングチェアとかもアホ臭すぎだし

携帯機で遊べるsteamデックとか言うのが流行るなら解るけど

 

48 : 2024/02/29(木)13:50:07 ID:f7mc9zrD0GARLIC
そもそもゲーム以外のクリエイティブなことする人はアップルのMacBook買うよね?

 

52 : 2024/02/29(木)14:00:18 ID:NOfQh2PS0GARLIC
>>48
Macなんて使えるソフトの種類がWindowsの半分以下だし
パーツの増設が出来ないノートなんて論外でしょ

色々作るならどんどん物を保存するからルムーバブルラック付けたくなるし

 

53 : 2024/02/29(木)14:01:35 ID:S6b0ohzX0GARLIC
iPad Proで

 

54 : 2024/02/29(木)14:02:03 ID:tF0Wniir0GARLIC
iPad Proは良いぞ
割りとガチで

 

56 : 2024/02/29(木)14:05:46 ID:yzFfbGf00GARLIC
もう5万だして
5万のスマホに15万のPC買うわ

 

59 : 2024/02/29(木)14:08:15 ID:qEgQILXN0GARLIC
両方持ってる

 

引用元: 15万のゲーミングPC vs 15万のiPhone

タイトルとURLをコピーしました