セガ「セガなんてダッセーよなwww」←これ当時のセガ信者はどんな気持ちだったの?

ゲーム全般
sega_202403231254319ae.jpg



1: 名無しさん 2024/03/20(水) 10:00:51.57 ID:KsxBqp5T0
俺なら発狂するけど



2: 名無しさん 2024/03/20(水) 10:04:57.09 ID:/srzk0Ra0
>>1
当時はサターンやドリキャス持っていたけどさ。
そんなのにムキになっても何か意味ある?


5: 名無しさん 2024/03/20(水) 10:08:51.66 ID:JdlCbXtjM
子供は64で遊んでたんじゃないの?
PSなんてCDだから子供は指紋ベタベタにしてすぐ読み込めなくなるよ


10: 名無しさん 2024/03/20(水) 10:15:53.34 ID:XW643utZ0
セガガガとかセガのゲームは世界一やら
自虐を楽しんでたよ


11: 名無しさん 2024/03/20(水) 10:18:57.99 ID:MBKa/yWS0
ダサくないのはセガじゃない


12: 名無しさん 2024/03/20(水) 10:19:11.66 ID:C73/5a5yM
あのときはサターンの負けを認めないと先に進めない状況だったからね
いわば屈む時期だったんだから仕方ない
なんなら次こそは勝てると思ってたし?

まぁ次のドリキャスで早期撤退までいくとは思わんかったがw


16: 名無しさん 2024/03/20(水) 10:23:45.19 ID:J5cOSH49M
>>12
ユーザー的には「いや、まだ行けるだろ!? PS1に一矢報いるタマはまだある! サクラ大戦3だせ!」みたいな感じだったよな
実体としてはサードも手を引き始めて海外の爆死あって、一刻もはやく撤退するか次に行くか決めなきゃならなかった


13: 名無しさん 2024/03/20(水) 10:19:22.84 ID:OifZBCTt0
本当に好きなら好きなものを貶されても気にしないだろう


14: 名無しさん 2024/03/20(水) 10:19:42.87 ID:qW8V2mCO0
悪役レスラーみたいなもん
なんやかんやで愛されてた


15: 名無しさん 2024/03/20(水) 10:20:17.73 ID:XKZU2eiW0
昔は本物の多様性があったからなんとも思わんよ


17: 名無しさん 2024/03/20(水) 10:24:04.54 ID:j5Aq5H5f0
悪い意味でセガらしく無くて終わりを感じた


18: 名無しさん 2024/03/20(水) 10:25:18.77 ID:XW643utZ0
まあサターン最後のCMがせがた三四郎が
セガ本社を守って死亡する感動的なやつだったので
そのドリキャスがだっせーよなは空気読めないセガらしいかと


82: 名無しさん 2024/03/20(水) 11:15:49.63 ID:cX+tbYSK0
まぁいつものセガだと思ってた
ただスタートダッシュでズッコケてこんなに早くハード屋畳むとは思わなかったけど

>>18
アレよく見ると最後に爆発からパラシュートで飛び出してるんだよな…




タイトルとURLをコピーしました