スクエニにリメイクして欲しいゲームは?

FF16
1 : 2024/03/18(月)23:41:39 ID:5Ah+m9CUr
余計な事をせずFFTとルドラリメイクだしくれ
後は適当に爆死していいから
"

132 : 2024/03/19(火)03:43:59 ID:VrsnYDlgd
>>1
今の技術でアップルタウン物語

 

2 : 2024/03/18(月)23:43:59 ID:WoBShWNyr
ゲーム爆死する位に爆発が好きなら
ボンバーマン作ればいいんじゃない?

 

3 : 2024/03/18(月)23:44:20 ID:7uhY5e+/0
里見の謎

 

5 : 2024/03/18(月)23:44:38 ID:XcUVdus40
余計なことしないなら伝説のオウガバトルと
オウガバトル64を希望したい

 

6 : 2024/03/18(月)23:45:01 ID:i+p+kabf0
何やってもダメ

 

7 : 2024/03/18(月)23:45:27 ID:WoBShWNyr
FFラーメンチャーハン餃子追加で

 

8 : 2024/03/18(月)23:45:54 ID:pYs3ysww0
FF16

 

11 : 2024/03/18(月)23:48:19 ID:S3aJcs7qr
FF15小説の内容入れてリメイクしろ

 

12 : 2024/03/18(月)23:48:37 ID:/jmYa7z60
ダイの大冒険をコマンド選択式RPGで

 

86 : 2024/03/19(火)00:56:37 ID:TfklRpEd0
>>12
インフィニティのクソたるゆえんは紙芝居部分と戦闘中に挟まる茶番にあってアクションはそこまで酷くないと聞いたからコマンドRPGでもコケそう

 

13 : 2024/03/18(月)23:48:39 ID:EJlmtXun0
なんにせよ
・分割商法
・PS5独占

これだけはやめておいたほうが良いだろう

 

18 : 2024/03/18(月)23:52:35 ID:x/Jicnykr
>>13
FF7リメイクの偉い人が
クロノトリガーリメイクに言及してて
FF7並みのリメイクもあるらしく
すでに思い出ブレイカー臭半端ない

 

15 : 2024/03/18(月)23:50:12 ID:MyEVwxyx0
クロノ・トリガーだけど、リメイクする話があって嬉しい

 

21 : 2024/03/18(月)23:54:07 ID:x/Jicnykr
>>15
ボイスあると思うし名前変更不可だろうな
グレンとかジャキに名前変えたいわ
それかグレンやらジャキに名前変更したら
ボイス呼びして欲しい

 

16 : 2024/03/18(月)23:50:28 ID:/jmYa7z60
半熟英雄
魔界塔士サガ

 

19 : 2024/03/18(月)23:53:52 ID:0QHhRUta0
てか、スクエニにリメイクされると改悪されそう
リマスターにしてくれた方が安心する

 

20 : 2024/03/18(月)23:53:53 ID:Y1Q/zsDK0
正直リメイクはいらない

 

22 : 2024/03/18(月)23:54:17 ID:8xYQ738u0
餓狼伝説に対抗してトバル出そうぜ

 

46 : 2024/03/19(火)00:12:37 ID:Wngea/hDr
>>22
エアガイツも出してくれ!

 

23 : 2024/03/18(月)23:55:46 ID:tilHiwWRr
FF7リメイクの経験を活かしバウンサーリメイクを作るんだ!!

 

24 : 2024/03/18(月)23:58:11 ID:2xLlRF50r
SFC時代の名作とかリメイクしてほしいけど、八頭身ホストのムービーゲーにはしてほしくないな。

 

25 : 2024/03/18(月)23:58:23 ID:oKAt0QYW0
移植は希望するがリメイクしてもらう必要はない

 

26 : 2024/03/18(月)23:58:51 ID:drjwxG3C0
アインハンダーだろ

 

27 : 2024/03/18(月)23:59:01 ID:AT/9u3AX0
ドラクエ10オフラインをオンラインと同じグラで

 

29 : 2024/03/19(火)00:00:08 ID:h0+JFH/6d
何もせんでいいからスーファミの天地創造とかルドラの秘宝とかガイア創世記とかをそのまんまSwitchオンラインで配信しろボケども

 

31 : 2024/03/19(火)00:02:02 ID:dEYD2OY7r
マジカルバケーション

 

33 : 2024/03/19(火)00:04:04 ID:Fongo+l7r
三度目の正直でタクティクスオウガ

 

35 : 2024/03/19(火)00:06:08 ID:j2XfzxFJ0
醒めちまったこの街に……

 

37 : 2024/03/19(火)00:06:19 ID:7Mtgg2220
FF7Rはいろいろ言われてるけど、あそこまでやってくれたら十分じゃないか?

 

41 : 2024/03/19(火)00:07:37 ID:yuXVsWxv0
リマスターもスマホにリリースするとゴミになるから勘弁して欲しいです

 

42 : 2024/03/19(火)00:08:54 ID:efCN0oos0
ディープダンジョン

 

44 : 2024/03/19(火)00:09:50 ID:o2GNjtA90
プラジェーター完全版
最初のワクワク感を返せ

 

45 : 2024/03/19(火)00:12:13 ID:hbGbdOjv0
FF7

 

47 : 2024/03/19(火)00:12:41 ID:TDaeUJOD0
FF7を完全再現した上にクオリティアップすればいいだけなのにアクションやらいらん事入れるから台無しになる
初期絵をそのままじゃなくていいから半アニメ寄りとかで野村絵を再現するだけでいいだろ

 

48 : 2024/03/19(火)00:12:47 ID:Q8kZk1wKa
キングスナイト

 

49 : 2024/03/19(火)00:17:26 ID:zeCOx3JHr
個人的に春ゆきてレトロチカとか出来いいし
アナザー・マインドプレイしたくなって来た
頼むぞスクエニ

 

50 : 2024/03/19(火)00:18:40 ID:PTgzAl3l0
一から全部作り直しという意味で
アレ16

 

51 : 2024/03/19(火)00:18:40 ID:7SMZw/z70
ドラゴンクエストトレジャーズ~ゴリアテとあらくれの大海原の羅針盤~

 

52 : 2024/03/19(火)00:18:49 ID:4OR8jdtDr
カリーンの剣
クレオパトラの魔宝

 

53 : 2024/03/19(火)00:20:09 ID:7SMZw/z70
アリスチョーップ!やったでゲス

 

55 : 2024/03/19(火)00:21:10 ID:QlUjhG4kr
ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト

 

63 : 2024/03/19(火)00:27:06 ID:bjH78yRDr
FF14の売り上げでカブトクワガタ

 

64 : 2024/03/19(火)00:28:11 ID:swCutUp90
ルドラ、トレジャーハンターG、バハムートラグーン

 

65 : 2024/03/19(火)00:29:19 ID:axzPiKM+r
ダークハーフ一択

 

67 : 2024/03/19(火)00:31:23 ID:2UElByWY0
FFT、PE、FM3以降

 

71 : 2024/03/19(火)00:36:07 ID:hIjf7WuT0
SOブルースフィア

 

73 : 2024/03/19(火)00:36:12 ID:BfTiAyQar
FFTはバルフレアとルッソ削除して
共同戦線ソロでやらしてくれ
後はラムザに何か固定ジョブ

 

78 : 2024/03/19(火)00:44:38 ID:HnTJI5W/0
今のスクエニに神ゲーを移植する企画力技術力販促力はないし
神ゲーを評価落としてクソゲーに落とされるだけ
やめとけ
レトロゲーそのままやったほうが良い

 

79 : 2024/03/19(火)00:46:41 ID:he4rcqky0
半熟ヒーローをフォトリアルで

 

80 : 2024/03/19(火)00:46:57 ID:Tzw8nGiU0
ディープダンジョンIII

 

81 : 2024/03/19(火)00:47:40 ID:TcATtLzS0
スクエニイッツオーバー😳

 

83 : 2024/03/19(火)00:50:01 ID:Tzw8nGiU0
ニーアオートマタ

 

84 : 2024/03/19(火)00:50:47 ID:9DoGgybc0
不思議のダンジョンと不思議なダンジョンの移植

 

85 : 2024/03/19(火)00:52:20 ID:OaYV8Tig0
スクエニのゲームは買わなくていいからいらないや

 

88 : 2024/03/19(火)01:04:14 ID:ptCUCNEr0
レトロゲーをそのまま現行機で遊べるようにして。当然クインテット作品も。今のスクエニには、歴史にしか価値がない

 

91 : 2024/03/19(火)01:06:48 ID:IBHuAVp70
ミンサガ
責任持って1のイメージを崩さないまともなキャラデザに戻してくれ

 

92 : 2024/03/19(火)01:09:04 ID:RELUvnC10
2D向けなキャラをフォトリアル化

 

93 : 2024/03/19(火)01:11:40 ID:TDaeUJOD0
野村とかのアホが原因でアクションに流れたからコマンド系RPGが衰退してるし優秀な社員も残ってないんだろうな
置き土産を自ら破壊してるだけだな
生きてる間IP乞食して食い扶持かせげりゃいいとか思ってそう

 

94 : 2024/03/19(火)01:17:51 ID:EOtNOYT70
ドラクエ789をHDで

 

96 : 2024/03/19(火)01:20:06 ID:8x5t9EbH0
TORとか、あのクソカードとシナリオごとのレベル上限なんて居れないで、SFCそのままのシステムを流用してれば、今の倍は確実に売れてただろ

あの改悪決定した戦犯は決して許さんぞ

 

102 : 2024/03/19(火)01:26:24 ID:oFRt+KLk0
>>96
SFC版のシステムはガバすぎだっからなぁ
TORのがシミュレーションとして楽しめたわ

 

97 : 2024/03/19(火)01:22:06 ID:O7YYUqOsr
ドラクエモンスターズをパルワールドみたいにして出せばやってみたいかな。

 

99 : 2024/03/19(火)01:22:37 ID:7UV8Tksk0
元祖スーパーモンキー大冒険

 

100 : 2024/03/19(火)01:25:43 ID:jUba2Q+m0
余計な事するからいらん

 

104 : 2024/03/19(火)01:41:53 ID:6lpVcy+40
hd2d聖剣伝説2

 

109 : 2024/03/19(火)01:51:13 ID:pCziIkQb0
PSPのパラサイトイブ

 

110 : 2024/03/19(火)01:54:05 ID:c6rrdXa80
ドラクエライバルズ
特にアリーナは声をあいつじゃなくて別の声優でお願いします

 

113 : 2024/03/19(火)01:55:29 ID:g6L/rs/I0
ドラクエ456をHD2Dにするだけで100万本間違いなしだろ

 

114 : 2024/03/19(火)01:58:40 ID:AxrNL4XL0
頼むから思い出の中でじっとしていてくれ

 

116 : 2024/03/19(火)02:03:00 ID:CJ2TndZY0
クソゲーメーカーとかいらんから何しにゲーム業界参入したんかよう分からんクソゲーメーカーのブシローと一緒に失せてくれ

 

117 : 2024/03/19(火)02:05:30 ID:LAv7vFjI0
ブシドーブレード

 

120 : 2024/03/19(火)02:13:16 ID:4MIS3mxo0
天地創造

 

121 : 2024/03/19(火)02:15:06 ID:g6L/rs/I0
鳥山明追悼記念でトバルNo.1しかないだろ

 

122 : 2024/03/19(火)02:17:55 ID:NlYw1tI8r
レーシングラグーン

 

123 : 2024/03/19(火)02:27:01 ID:VXU95kWt0
双界儀

 

124 : 2024/03/19(火)02:42:20 ID:R7U2sJAK0
クロノトリガー今やっても面白くないと想うんだよなあのバトル

 

125 : 2024/03/19(火)02:51:00 ID:yU9wJeMe0
ドラクエ9

 

126 : 2024/03/19(火)02:51:48 ID:xqc/i3DM0
ゼノギアス

 

127 : 2024/03/19(火)03:08:54 ID:Qcasze53d
名前だけスクエニで
全部外注でいいよ

技術者と絵師は放出
投資家と交渉して金を集められて
スケジュール管理できるやつだけ社員に残す

 

129 : 2024/03/19(火)03:25:16 ID:xQOf9GjS0
FF4!!!FF4!!!

FF7Rレベルとは言わんが聖剣伝説くらいにはしてほしい

んでPCにもちゃんとだす

 

130 : 2024/03/19(火)03:32:29 ID:doq4XDks0
パラサイトイブ

 

136 : 2024/03/19(火)03:56:33 ID:hIjf7WuT0
ゼノギアスはありだな

 

138 : 2024/03/19(火)04:05:38 ID:Io2TOugG0
して欲しいのはhd2dにされた
hd2dはいらん

 

139 : 2024/03/19(火)04:23:32 ID:7UV8Tksk0
4/25に出るサンドランドみたいな感じならクロノトリガーも良いかも

 

140 : 2024/03/19(火)04:37:54 ID:NgHEmMZJ0
焼きそば

 

141 : 2024/03/19(火)04:39:34 ID:mj5sJ9pt0
前までならパラサイトイヴ
今のスクエニなら移植でいい

 

145 : 2024/03/19(火)05:33:46 ID:qkfn3EOl0
アインハンダーとprojectシルフィード

 

146 : 2024/03/19(火)05:40:05 ID:FeRMXKSi0
デュープリ

 

148 : 2024/03/19(火)05:50:32 ID:ikyCgr0O0
キングスナイト
半熟英雄

 

150 : 2024/03/19(火)05:58:04 ID:fehGAf/n0
ここまでFF7なし

 

152 : 2024/03/19(火)06:01:28 ID:5xQzbyvg0
クロノトリガーRはPS5Pro独占の3部作になるんだろ?

 

169 : 2024/03/19(火)07:58:49 ID:spf8iYV10
>>152
それはFF7R3だぞ
クロノトリガーR3部作はPS6

 

153 : 2024/03/19(火)06:12:56 ID:9MJWUwgw0
声のデカい奴の言うこと聴くな!FF7Rの悲劇を繰り返すだけ。新作作れ!

 

154 : 2024/03/19(火)06:32:45 ID:wkIfq4R50
フロントミッション

 

157 : 2024/03/19(火)06:47:41 ID:xOcq5bxq0
ワンダープロジェクトj2

ドラグソ様(笑)を出すに値するほど売れるハードがどれなのか気になるう〜笑

 

158 : 2024/03/19(火)06:48:46 ID:zM7qQXb4d
FFTA1、2
もしくはTA3作ってくれ
なぜかシリーズ出なくなったな

 

159 : 2024/03/19(火)06:54:38 ID:yc1Wok0S0
ダライアスをもういっちょ

 

163 : 2024/03/19(火)07:26:08 ID:G4ZA7gH/0
アルファ

 

166 : 2024/03/19(火)07:37:38 ID:rfcOAoIOx
プロジェクトシルフィードかな
何ならそのままでスイッチに出してくれてもいい

 

174 : 2024/03/19(火)08:47:25 ID:YHt5NVLY0
無い
割とガチで過去IPをもう汚すな

 

175 : 2024/03/19(火)09:03:02 ID:RuI7Kg6Vd
デュープリズムみたいなそこそこの良作がたまに出るから困る

 

176 : 2024/03/19(火)09:08:31 ID:SC8b3Pd2H
FF11
今更やるきにならないから、オフライン版でストーリー見たい

FF14
旧版のコンセプトで作り直してほしい
新生はなんかもう、ね。

 

179 : 2024/03/19(火)09:25:21 ID:RuI7Kg6Vd
そういや初代武蔵伝も面白かったな
2になるのは勘弁だが

 

180 : 2024/03/19(火)09:25:48 ID:nutbrayv0
FF7R
分作統合してストーリー改変無しで作り直せやカス

 

189 : 2024/03/19(火)12:26:00 ID:nqYlFLAs0
>>180
それよな
強制ミニゲームも無しで

 

181 : 2024/03/19(火)10:04:50 ID:x4ISZnoh0
ダメ元でベイグラントストーリー

 

引用元: スクエニにリメイクして欲しいゲームは?

タイトルとURLをコピーしました