FFとかドラクエってなんでアニメ化しないの?今から過去作やるの面倒くさいからアニメで見たい

FF
1 : 2024/03/19(火)23:31:27 ID:KvkFUEs1a
ガンダムぐらいの知名度あるんだからやれば売れるっしょ
"

32 : 2024/03/20(水)06:56:54 ID:fFKm2axs0
>>1
どちらもアニメ化された事あるぞ

 

3 : 2024/03/19(火)23:32:31 ID:5cEWGhIU0
いくつかアニメ化はしているがコケている

 

4 : 2024/03/19(火)23:33:03 ID:5H4Zj5jF0
映画FF「」
ユアストーリー「」

 

6 : 2024/03/19(火)23:38:27 ID:SQ1gZq620
原作のストーリーそのままのアニメってペルソナくらいでは❓

 

16 : 2024/03/20(水)00:26:53 ID:l32/83fY0
>>06
テイルズ

 

7 : 2024/03/19(火)23:38:35 ID:Wv2h075v0
CDドラマ聴いとけ
1時間でクリアできる

 

10 : 2024/03/19(火)23:55:16 ID:gUI/+CF50
どっちも結構作ってるけどゲーム原作は0なんだよな

 

12 : 2024/03/20(水)00:01:20 ID:/srzk0Ra0
ゲームのシリーズを実際にアニメ化するもしたら。
FFはぶっちゃけゲームだから許されていた部分があってあれを連続ドラマにしたら冷めてしまうくらい陳腐な展開が多い。
ドラクエは主人公が一言も喋らない、よってアニメ化に向いていない。

 

13 : 2024/03/20(水)00:06:36 ID:GQM4upPg0
モコモコ会心の一撃
ドラクエのアニメなら存在してるけどオリジナルだし
ドラクエナンバリングをアニメ化したのは無いな

 

14 : 2024/03/20(水)00:21:00 ID:tSeDnrggM
だ、ダイの大冒険

 

19 : 2024/03/20(水)01:08:28 ID:IZSxOFcm0
ロトの紋章なんかちょろっと1作やっただけ
ガンガンの看板タイトルだったのに酷い

 

21 : 2024/03/20(水)01:42:07 ID:k3ePpACs0
>>19
ロトの紋章は
戦闘シーンが秀逸なだけで
話はべつに面白くはないからな

アニメでやるとカネがかかるパターン

 

20 : 2024/03/20(水)01:36:57 ID:1fslHdfY0
ffアンリミテッド

ここまでなし
にわかの巣窟やな

 

22 : 2024/03/20(水)01:47:26 ID:0PYBlDcrH
>>20
雰囲気だけで意味不明なの実に当時のFFらしくてよかったよ
ソイルが決まった~はもっとネットミームで使っていいとおもう

 

23 : 2024/03/20(水)02:30:16 ID:Hyi/0OQV0
FFもドラクエもアニメや映画が普通にあったぞ

 

24 : 2024/03/20(水)04:08:45 ID:yLKJAJGVd
FFは9がアニメ化予定されてるだろ
ドラクエはあのクソ映画でも見ておけ

 

52 : 2024/03/20(水)16:35:19 ID:l32/83fY0
>>24
FFは8か10が好きなんだけど

 

26 : 2024/03/20(水)04:27:34 ID:IDQKT9hfa
あの伝説のクソ映画ユア・ストーリーの監督が
アカデミー賞獲得してしまうなんてちょっと笑っちゃうな

 

28 : 2024/03/20(水)05:56:37 ID:NTHs2FhC0
どうせならリアル系のFFよりも
FFアンリミテッドみたいなアニメ調のFFを作れっての

 

30 : 2024/03/20(水)06:17:50 ID:jgoW90bi0
過去のゲームのストーリーそのままをアニメで見たいって感じかな?
確かにそれは年寄り向けの長寿ゲームへキッズや若者を引き込む動線にはなるのかもしれない
ただゲームのストーリーアニメにしたらくっそつまらなそう

 

35 : 2024/03/20(水)07:25:22 ID:l32/83fY0
>>30
DQは、6が一番アニメ向きな気がする

 

33 : 2024/03/20(水)07:08:22 ID:6dzncgkNd
忠実にアニメにするとクソつまらいからな。

 

34 : 2024/03/20(水)07:16:01 ID:QjbTCwtD0
CDシアターに映像をつけてアニメ化すれば良い

 

36 : 2024/03/20(水)07:53:48 ID:TkMBwkjy0
モコモコは戦士系がパーティに多すぎて嫌い

 

37 : 2024/03/20(水)10:44:39 ID:nS1wvEcD0
たぬき動画とかフリーレンのファンメイドミニアニメみたいに
キャラも風景もディフォルメでセリフなしを原則にしたらいいんじゃね?

 

40 : 2024/03/20(水)12:21:17 ID:ZTRrx6y+0
FF5の100年後のやつDVD化まだか

 

41 : 2024/03/20(水)12:38:25 ID:eRUI1aAz0
FFも昔OVAになってんだよね

 

42 : 2024/03/20(水)14:20:30 ID:Qp0YH7yj0
FFのOVAは今でも押し入れに眠ってるわ
FF5の数年後みたいな設定だったけど全然世界観が違うと思った

 

43 : 2024/03/20(水)14:37:35 ID:WVVJ8BIEd
FFってほんと映像化に恵まれないよな
アニメ2本もヒットしないし映画で倒産しそうになるし14ドラマは人死ぬし

 

44 : 2024/03/20(水)14:43:51 ID:ZTRrx6y+0
FFUは映画不振の煽りで打ち切り、ゲーム版はアンサガに変更と恵まれなかったね

 

45 : 2024/03/20(水)14:46:31 ID:WVVJ8BIEd
アンサガってもともとFFUの予定だったの?

 

46 : 2024/03/20(水)14:54:13 ID:7upsUgIA0
RPGのアニメ化って昔はそこそこあったけど
やっぱたいした評判にもならんし
ストーリーが人気ってのも、ゲームのわりにはとか所詮ゲームなのにっていう
ギャップ効果ありきだからな

 

47 : 2024/03/20(水)14:56:36 ID:dWRKCkEy0
>>46
ソシャゲ含むならアニメ化多いしアトリエもやってたしまだゲームのアニメは少ないわけでもない

 

48 : 2024/03/20(水)14:57:19 ID:dWRKCkEy0
今頃になって聖剣伝説LoMもアニメやってたな

 

53 : 2024/03/20(水)16:39:16 ID:H7Cs7hKV0
ソウラをアニメ化してほしかったな

 

54 : 2024/03/20(水)17:26:49 ID:Hyi/0OQV0
映画FF7アドベントチルドレンなんか
キャラCGのイメージが原作ゲーに近いぞ

みんなでクラウドを空中で連続ジャンプさせる所は感動したよね!

 

55 : 2024/03/20(水)17:31:38 ID:zAYidR8W0
上手くやればアニメ用の完全新作ストーリーと
マルチエンディングストーリーのゲーム化のメディアミックスやれそうなのに

 

56 : 2024/03/20(水)17:33:25 ID:Hyi/0OQV0
FF14光のお父さんなんかゲーム画面がゲーム画面そのものでイメージぴったりだ
ただ、親孝行と言って父親にFF14やらせるのはおかしい(原作は紹介アイテムだか何だか貰うため)

 

58 : 2024/03/20(水)20:56:29 ID:37Nz4srC0
にも関わらず

 

62 : 2024/03/21(木)01:27:50 ID:ucFYgtkV0
ドラクエのアニメ化なら鳥山絵でゲームのストーリーに忠実に作ればそこそこヒットすると思うんだよなぁ
なんでゲーム本編とは全然違う作風でアニメ化するのか理解できない

 

64 : 2024/03/21(木)06:02:41 ID:C+ozqPMf0
FF:U大好きだったけど坂口のアホの映画が大爆死したからその余波食らってFF:Uの放送は打ち切られてしまったんだよな、マジでアイツ死んで欲しいわ
あとFF5の世界の百年後?を舞台にしましたみたいなクッソつまらんOVAなんてのもあったな、FF5そのまんまやればいいのに

 

66 : 2024/03/21(木)06:40:28 ID:DXOJwss+0
もうなろうの方が面白いレベルなんだからこんなんアニメ化してもウケるわけないだろ

 

67 : 2024/03/21(木)06:55:07 ID:nPFOJrwr0
FF14漆黒は主人公が冒頭から異世界に召喚される なろう内容

 

引用元: FFとかドラクエってなんでアニメ化しないの?今から過去作やるの面倒くさいからアニメで見たい

タイトルとURLをコピーしました