ファイナルファンタジー8、誰もストーリー覚えてない説

FF
ff8_2022122312450078c.jpg



1: 名無しさん 2024/01/28(日) 23:20:48.293 .ID:yxdId5fk0
アイズ・オン・ミーしか覚えてない説あるよな


2: 名無しさん 2024/01/28(日) 23:21:20.899 ID:JFkUtcMu0
ループものだろ?


4: 名無しさん 2024/01/28(日) 23:22:31.521 ID:ZMhTcAcj0
マルフォイと喧嘩→カードゲームに熱中→キスティス先生の臭い息


6: 名無しさん 2024/01/28(日) 23:23:05.103 ID:MKmfPxB/0
召喚獣のせいでママ先生の記憶失ってて魔女がうんたらかんたら


7: 名無しさん 2024/01/28(日) 23:23:17.971 ID:1KMDjhCv0
カードゲームしてたような

あと、魔女が未来のヒロインやらなんやかんや


10: 名無しさん 2024/01/28(日) 23:24:49.811 ID:03wKyuHvM
リノアが可愛いってのとカードゲームがあったのと学園モノってことしか誰も覚えてないはず


11: 名無しさん 2024/01/28(日) 23:25:32.233 ID:ETedu/Ff0
ストーリーの都合のためにカウボーイが仲間と知り合いなことも魔女が養母なことも周りに言わずに居たのがそんなアホなて思ったことは覚えてる
ティファが過去の矛盾を言わない仕掛けの二番煎じ感もあった


13: 名無しさん 2024/01/28(日) 23:26:14.448 ID:yeGiUlFE0
カードゲームの達人を目指して世界を旅する陰キャの話だっけ


14: 名無しさん 2024/01/28(日) 23:26:51.950 ID:u2+MT7mg0
普通のルートではいかないときにやらないことをして進行不能バグ


15: 名無しさん 2024/01/28(日) 23:27:25.976 ID:O+RstW8C0
敵が未来から攻撃してくるから未来に行って●す


17: 名無しさん 2024/01/28(日) 23:28:02.760 ID:m1cZfZTl0
リノアアルティミシア説とかあったな


18: 名無しさん 2024/01/28(日) 23:28:10.543 ID:1KMDjhCv0
なんだかんだ8面白かったな


19: 名無しさん 2024/01/28(日) 23:28:28.408 ID:XE/FqIEsM
無印だと7より8のほうが売り上げてるよ


20: 名無しさん 2024/01/28(日) 23:28:56.047 ID:Vpk2xuR70
シリーズ物の売上はほとんどの場合その一つ前の作品のおかげでしかない
俺もFF8はカードゲームと給与システムが斬新だったなあくらいしか印象ない


22: 名無しさん 2024/01/28(日) 23:30:05.378 ID:zhurTzMf0
>>20
ジャンクションシステムと敵のレベル連動はFFシリーズにしては斬新すぎただろ


23: 名無しさん 2024/01/28(日) 23:30:47.132 .ID:yxdId5fk0
>>20
それ俺も思ってたけど当てはまるのはff8だけだよな


21: 名無しさん 2024/01/28(日) 23:30:00.512 ID:8ERcGf/o0
だってもう何十年も前なんでしょ?
13だって子供の頃だもん


タイトルとURLをコピーしました