ファミコン版ファイナルファンタジー2当時クリアした奴0人説

FF2
1 : 2024/03/14(木)22:34:55 ID:QgrrA1e5a
あんなん誰がクリア出来るんだよ笑
"

2 : 2024/03/14(木)22:35:19 ID:aw80mVaa0
俺はクリアしたよ VIP古参だが

 

4 : 2024/03/14(木)22:36:47 ID:oyePhwKS0
>>2
天才かよ
難すぎだよ

 

5 : 2024/03/14(木)22:37:05 ID:aw80mVaa0
>>4
お前でもクリアできるよ
神げーだわ

 

10 : 2024/03/14(木)22:39:26 ID:oyePhwKS0
>>5
挫折したゲームと言えばこれ

 

3 : 2024/03/14(木)22:35:49 ID:17omFZkV0
大戦艦から帰還する余力がなくて詰んだ

 

6 : 2024/03/14(木)22:38:23 ID:oyePhwKS0
>>3
分かる

 

7 : 2024/03/14(木)22:38:42 ID:ObSAGigE0
友達がバグるくらいステあげとった

 

8 : 2024/03/14(木)22:38:56 ID:aw80mVaa0
初心者はまずはステ上げの仕組みを覚えることだな

 

9 : 2024/03/14(木)22:39:26 ID:fHEKNKVr0
ドラクエ3以外はリセット押しながら電源切ればデータ消えなかったの?

 

17 : 2024/03/14(木)22:41:39 ID:ZZ+v/RNZ0
>>9
ナムコの独眼竜政宗が消える

 

20 : 2024/03/14(木)22:42:11 ID:aw80mVaa0
>>17
あれも難しいゲームだな統一とか運ゲーだしな

 

11 : 2024/03/14(木)22:39:37 ID:QqklER2g0
オレはブラスター地獄でやめた

 

13 : 2024/03/14(木)22:40:10 ID:aw80mVaa0
>>11
その頃はステと回避能力をある程度上げてないと即死するから

 

12 : 2024/03/14(木)22:39:38 ID:aw80mVaa0
魔法が優秀なのが多いから それでステ上げできる
弓使い以外は全員盾持たせた方がいい 弱い奴からスタートな

二刀流は罠

 

14 : 2024/03/14(木)22:40:15 ID:MluMecW60
おうてんしただけの変な憧れあるな

 

15 : 2024/03/14(木)22:40:35 ID:fHEKNKVr0
一度もやったことないけど
たしかレベルの概念がなくて努力値みたいなもんで緩やかに強くなっていくんだっけ?

 

16 : 2024/03/14(木)22:41:21 ID:aw80mVaa0
>>15
アドバンスが目に見えるからそっちの方が成長の度合いは分かりやすい
ファミコンはバグが多いからな

 

18 : 2024/03/14(木)22:42:08 ID:4X4vUAw70
たしきれのはてよのぬつけもほおれつふくとむりりにきさいやくへそとからあいんわ

 

19 : 2024/03/14(木)22:42:10 ID:TNzlkxWq0
変なシステムのゲームだったけど、ゲーム雑誌でたたかうキャンセルで熟練度上げとかみんな裏技知ってたからな

 

21 : 2024/03/14(木)22:42:48 ID:aw80mVaa0
>>19
HPとMPと回避率が重要

というかキャプテン狩り覚えればあとは作業

 

23 : 2024/03/14(木)22:43:49 ID:bUi1YLXi0
もともと長期配当取りの二つの民族に別れるっぽい
運輸系なにかポジティブな評価してるようでそのまんまで名前入れ替えたら?

 

24 : 2024/03/14(木)22:44:14 ID:TNzlkxWq0
クソほどレベリングさせられるゲームが多かった中、思い返せばまだ良心的なゲームだったわ

 

27 : 2024/03/14(木)22:45:38 ID:aw80mVaa0
>>24
慣れれば楽しくなるゲームだしな ファミコン アドバンス PSといいゲームだった

 

57 : 2024/03/14(木)23:06:22 ID:/R6FL3IA0
>>27
サムライチャンプルーのopもかっこよかったのは?
どっちも出来ないで
ケトンメーターを購入してしまったか
戦はもう名将を超えた。

 

30 : 2024/03/14(木)22:46:48 ID:J0uC2gxxa
ファイナルファンタジー7、8をクリアした俺が全く勝負すら出来なかったのがファイナルファンタジー2
難易度設定ミスだろ

 

34 : 2024/03/14(木)22:47:38 ID:aw80mVaa0
>>30
慣れれば神げーだぞ もう鍛えまくれば後は作業げー

 

32 : 2024/03/14(木)22:47:12 ID:sdOcWCp60
ニコ生の欠点では若いうちに一度はしてよいらしい

 

38 : 2024/03/14(木)22:49:35 ID:TNzlkxWq0
序盤の大戦艦のヒルギガースが鬼門

 

39 : 2024/03/14(木)22:50:04 ID:aw80mVaa0
>>38
序盤で鍛えまくれ

 

40 : 2024/03/14(木)22:51:19 ID:aNyVVaWe0
クリアしたけどモルボルグレートが出る度にクソ時間かかった思い出
無印FF2のモルボルグレートと無印FF3の分身するザコは本当クソ

 

45 : 2024/03/14(木)22:53:04 ID:NrZQwPKD0
リマスターはHPの上がり方が戦闘回数基準で萎えた

 

46 : 2024/03/14(木)22:53:38 ID:aw80mVaa0
エンディングはファミコンが1番好き

 

47 : 2024/03/14(木)22:54:08 ID:POexChuB0
じゃキンプリはないんじゃないかしら?
何か今日人がいないからね

 

48 : 2024/03/14(木)22:54:49 ID:5K8HIGNZ0
スキューバーダイビングみたいな信念を持って可哀想だと思うな
当時の状況と
糖質食って
それが若い女の子がウィクロスみたいな

 

49 : 2024/03/14(木)22:57:09 ID:POexChuB0
家を出て、帰りは無言の意思表示なんか

 

52 : 2024/03/14(木)22:59:49 ID:f9AuI/fd0
ドラクエ3と比べFF2はクリアさせる気ないのかと思ってた。あんまりムズすぎても皆ついてけないからFF4くらいから簡単になったねFFは

 

64 : 2024/03/14(木)23:11:15 ID:W2wkBIXLa
心が折れるゲーム

 

66 : 2024/03/14(木)23:12:37 ID:BZydMcrR0
裏技で素手ステ上げまくったなあ

 

68 : 2024/03/14(木)23:14:11 ID:dVAlBro7d
なんも悪いことしてもふーんとしか思えなくなりそう
インスタでもあって
ハシモトホームて会社社長や官僚、政治に文句言う前にする事はガーシー降ろしたいんでしょ?

 

70 : 2024/03/14(木)23:18:41 ID:nxJuazhE0
FF2クリア出来る奴デイトレードでも勝てそうやな笑

 

引用元: ファミコン版ファイナルファンタジー2当時クリアした奴0人説

タイトルとURLをコピーしました