3DSとWii Uのオンラインサービスが終了「一つの時代が終わった」「ありがとう」

ハード・周辺機器
3dswiiu.jpg



1: 名無しさん 2024/04/09(火) 13:30:44.99 ID:RGCw+2Qn9
 任天堂は4月9日、携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」と家庭用ゲーム機「Wii U」のオンラインサービスを終了した。同日午前9時にサービスが終了すると、SNSには終了を惜しむ声と「お疲れ様」「たくさんの思い出をありがとう」など感謝の言葉があふれた。

 ポケモン社が提供する「ポケモンバンク」などの一部例外を除き、ほとんどのニンテンドー3DSソフト/Wii Uソフトで、インターネット通信を利用したオンライン協力プレイやインターネットランキング機能などができなくなった。オフラインでは今後もプレイできる。

 更新データのダウンロードや購入済みソフトの再ダウンロードは今後も行えるが、将来的にこれらのサービスも終了する予定。インターネット通信を使う「いつの間に通信」も終了したが、本体同士のローカル通信である「すれちがい通信」は引き続き利用できる。

 ニンテンドー3DSのオンラインプレイは、2011年2月から約13年、Wii Uは12年11月から約11年の長きにわたり提供されてきた。それだけにSNSでは、「さらば青春」「一つの時代が終わった」など、思い入れを感じさせるコメントも多くみられる。



3: 名無しさん 2024/04/09(火) 13:32:20.04 ID:tE/aJWOy0
wiiUの中古ソフトでまだまだ十分遊べる


5: 名無しさん 2024/04/09(火) 13:33:04.37 ID:h5MIak4j0
どっちが先か後か忘れたけど、
最後に買ったのはゲームキューブかバーチャルボーイだわ。
DSも買ったけど。

オッサンだわw


8: 名無しさん 2024/04/09(火) 13:36:07.49 ID:2k4XTbxf0
二年ぶりぐらいにmiiのすれ違い通信できたんだよ
「switchもってないの?」
だと、くっそwww


10: 名無しさん 2024/04/09(火) 13:37:58.56 ID:bxlr7CRV0
Xで寂しいだの終わらないでくれと言っている垢覗くと
大抵3DSもWiiUも現役プレイしていなくてなんだかなぁって思う


11: 名無しさん 2024/04/09(火) 13:39:07.92 ID:dWS5e4hl0
最近wiiを始めたけど


13: 名無しさん 2024/04/09(火) 13:43:51.24 ID:WpWcAH2B0
モンハンのためだけに買って
すぐ売ったな


14: 名無しさん 2024/04/09(火) 13:44:03.07 ID:omjav3Vh0
初代3DSでも今本体が1万円くらいするんだよなあ
壊れやすくて良品が少ないのかコレクターが保管してるのか知らんけど、もうゲーム機は年月が経つほど安くなるという常識は通用しなくなってるな


15: 名無しさん 2024/04/09(火) 13:45:14.23 ID:TPootjZH0
とびだせどうぶつの森の記憶しかない


16: 名無しさん 2024/04/09(火) 13:46:38.90 ID:pKDs1MYJ0
アップデートサーバーもいつまで残していてくれるやら


18: 名無しさん 2024/04/09(火) 13:48:02.36 ID:16it99/T0
9時に終わらせる釣ったんだから延長やめてーや


19: 名無しさん 2024/04/09(火) 13:48:32.92 ID:RXmAqdkR0
すれ違い通信好きだったな


20: 名無しさん 2024/04/09(火) 13:50:54.75 ID:78RdQS2Y0
まだあったのか


タイトルとURLをコピーしました