マップのほとんどが自然系のオープンワールドはもうやめよう

エルデン
1 : 2024/03/26(火)13:31:10 ID:3SjiKpRn0
ちゃんと作ろ?
"

2 : 2024/03/26(火)13:31:58 ID:gBv2HmM70
どういうのが良いの?

 

3 : 2024/03/26(火)13:32:09 ID:Z8ZJwAOo0
木がほとんど生えていない山

 

4 : 2024/03/26(火)13:32:24 ID:EX12h7Ry0
建造物まみれとかのが技術がない金かけない

 

5 : 2024/03/26(火)13:32:26 ID:GaEB6eIA0
たしかに

 

6 : 2024/03/26(火)13:32:29 ID:nqtt+S0Jd
マンハッタン忠実に再現したOWパラサイトイヴやりてぇなと思ったけど期限付きは相性悪いか

 

7 : 2024/03/26(火)13:33:09 ID:jvX2mp/sr
山でも谷でも川でも平地同様に動けて体力も消費しない地形なんてただの時間稼ぎにしかなってないしな

 

15 : 2024/03/26(火)13:34:32 ID:5jv4rxrz0
>>7
ff14とかもそうだけどクリアまでの時間無駄に長くさせて多めに金取ろうとしてんのかね

 

8 : 2024/03/26(火)13:33:17 ID:5jv4rxrz0
狭くていいから大都市1つをめっちゃ作りこんでその中だけが舞台のネトゲ作って欲しいわ

 

9 : 2024/03/26(火)13:33:24 ID:CqtJJjGD0
久々にエルデンやったけどコレほんとよく出来てるわ

 

12 : 2024/03/26(火)13:34:20 ID:pflBjiCE0
文明崩壊後の廃墟やろ

 

17 : 2024/03/26(火)13:34:57 ID:3SjiKpRn0
>>12
廃墟もあり
ちゃんと中入れるやつね

 

14 : 2024/03/26(火)13:34:30 ID:3SjiKpRn0
サイバーパンク2077やったら感覚変わっちまったわ

 

16 : 2024/03/26(火)13:34:32 ID:VhLEMHby0
GTA6を待て

 

18 : 2024/03/26(火)13:38:48 ID:ZGp4ZQ8b0
不自然なグリッド空間

 

19 : 2024/03/26(火)13:38:50 ID:ivCLeKyb0
ゴートシミュレーター3は?

 

20 : 2024/03/26(火)13:38:58 ID:/0xHQ+fe0
どれだけ広大でも「パターン」が分かっちゃったら冷めるよね

 

21 : 2024/03/26(火)13:40:12 ID:mFIuSOr00
FF14関係なくね?
オープンワールドじゃないし

 

23 : 2024/03/26(火)13:43:08 ID:jgOgP5om0
狭くていいからめっちゃ作り込みまくった箱庭の街でゲームしたい

 

24 : 2024/03/26(火)13:43:59 ID:pflBjiCE0
>>23
マリオットオデッセイ

 

26 : 2024/03/26(火)13:46:31 ID:rqfuYmsk0
ファンタジーならウィッチャーのノヴィグラドが近いかな

 

28 : 2024/03/26(火)13:58:30 ID:3SjiKpRn0
>>26
そうね
ノヴィグラドも狂気を感じるレベルで凄かった
今見てもすごいけどちょっと平面的な感じはある

 

27 : 2024/03/26(火)13:47:04 ID:EX12h7Ry0
division2なら緑もあるな

 

29 : 2024/03/26(火)14:01:01 ID:ivCLeKyb0
スターフィールドは?

 

32 : 2024/03/26(火)14:06:19 ID:/5pt5iUE0
どこ行っても似たような景色なのガッカリする

 

引用元: マップのほとんどが自然系のオープンワールドはもうやめよう

タイトルとURLをコピーしました