「ゲームのグラフィックはPS4ぐらいで充分」という説

PS4
1 : 2024/04/10(水)19:42:28 ID:55k9kctvd
2024年になっても縦マルチのゲームが普通に売れてる辺り、真実味を帯びてきたよな
"

169 : 2024/04/12(金)17:12:15 ID:e+h0dzAf0
>>1
任豚が立てたのバレバレのスレw

 

2 : 2024/04/10(水)19:44:02 ID:N7EuZg6rd
ラスアス2がグラフィックでべた褒めされてたやろ

あれPS4のソフトやぞ

 

3 : 2024/04/10(水)19:46:15 ID:lC0Zbx7Y0
MGS5くらいで充分

 

8 : 2024/04/10(水)19:54:59 ID:55k9kctvd
>>3
MGS5が出てきた辺りで従来プリレンダムービーで使われてた光源処理がリアルタイムでも採り入れられるようになったんだよな
そういう意味ではPS3末期の延長線上

 

4 : 2024/04/10(水)19:47:59 ID:XMZbf4rya
PS3で充分だろ
HDの画質なんて見分けつかないし

 

5 : 2024/04/10(水)19:48:33 ID:jbYWL/WR0
性能が余るとFFみたいに変な方向へ走るしな

 

6 : 2024/04/10(水)19:49:40 ID:8hCFHYxA0
解像度はフルHDで十分だと思うがグラフィックとしてはPS4レベルではもう一声欲しい
現状の4Kはメリットよりデメリットが強くほぼ足枷にしかなっておらずいらない子

 

9 : 2024/04/10(水)19:58:51 ID:AGGD5PKP0
性能向上=グラ向上で伸びてきた海外勢でさえ消費者もメーカーも価値を見いだせなくなったもんな
人類の日本人化が遂に始まったな

 

10 : 2024/04/10(水)20:00:30 ID:yrhLjNU90
PS4のAAAでも2、300億くらいかかるからグラフィックの進化をどこかで歯止めをかけた方が良いと思う

 

11 : 2024/04/10(水)20:02:25 ID:OIyk3bBsd
グラフィックは良いにこした事はないが逆に言えばその程度の事でしかない

 

12 : 2024/04/10(水)20:04:22 ID:5odBxLvJ0
面白ければ点でも良い

 

13 : 2024/04/10(水)20:04:42 ID:AHMxgcKb0
>>12
真理やね

 

14 : 2024/04/10(水)20:05:34 ID:+z5JdBjj0
PS4の時にそれに気づき始めたサードはマルチに舵を切ったよな
ここ1年ぐらいで慌てて舵切り直してるサードもいるがそれは手遅れだわ

 

15 : 2024/04/10(水)20:06:38 ID:DJr+JcOT0
地デジが始まった20年前からずっと日本のテレビは上限がフルHDで60Hzだったからな
それを超える映像を作っても映すモニタが少ない、4Kはまだ普及しきってない

 

16 : 2024/04/10(水)20:07:20 ID:UbfKKeWw0
PS4でも過剰だと思う時もあるなぁ

今年発売予定でグラに大金かけているフォトリアル系のヤツなんかキレイ過ぎて逆に画作りに「作り込まれていないのが目立つor不自然が強調されている」のが多い事

 

17 : 2024/04/10(水)20:09:29 ID:GNU3v1Yq0
そもそもテレビもモニターもFHDしか持ってない

 

18 : 2024/04/10(水)20:09:51 ID:AIxXOhGf0
進化が早すぎた

 

19 : 2024/04/10(水)20:10:51 ID:5odBxLvJ0
俺は8k2台欲しい

 

22 : 2024/04/10(水)20:14:30 ID:GNU3v1Yq0
>>19
8Kに点映すのか

ジャギーゼロの

 

20 : 2024/04/10(水)20:11:04 ID:55k9kctvd
実在する街並みの再現という目的でもPS4世代では等倍スケールの建物を並べてオープンワールドが作れるようになって完成した気がする

 

21 : 2024/04/10(水)20:12:43 ID:2p02Jk5f0
PS4のグラで固定60fpsあればFPS以外なら十分

 

23 : 2024/04/10(水)20:14:53 ID:ibu5iZND0
グラだけならそう思うよ

 

24 : 2024/04/10(水)20:17:14 ID:FNcX0qiE0
フレームレートはFHDで60fps有れば十分
オブジェクトは360のゲームくらい出せれば十分

なのでPS4ぐらいの性能有りゃ十分だけど無駄にレイトレとかして何故かどいつもこいつもFHD可変30fpsになる謎

 

112 : 2024/04/11(木)06:51:37 ID:FYeDISlk0
>>24
PS5、XSXだとQHD30fpsのゲームがチラホラあってだったらFHD60fps目指せよって思う

 

25 : 2024/04/10(水)20:17:15 ID:hZ0781iH0
ゲーム開発に10年かけるぐらいならSD画質で良かったわ

 

27 : 2024/04/10(水)20:21:46 ID:55k9kctvd
大作ゲームの開発期間の長期化とインディーゲームの台頭は無関係ではなさそうだよな

 

28 : 2024/04/10(水)20:24:27 ID:rIVUtcEkd
PS6くらいでフルレイトレーシングようやく動くだろうしそれで一回進化ストップしても不満はない

 

29 : 2024/04/10(水)20:24:36 ID:ycVqttKR0
コードヴェインのグラとFEエンゲージのグラだったらエンゲージの方がいいかなと思うので
結局機種より会社次第じゃないかなと思う

 

30 : 2024/04/10(水)20:25:22 ID:XHVuMS+A0
現役時代は連日叩き
今はSwitch2見捨てないでくれくれの代弁に縋っていて

豚になるやつが惨めすぎて笑う🤣

 

32 : 2024/04/10(水)20:27:05 ID:EfrFksvD0
4k30fpsよりFHD60fpsを選ぶ人が多そうだなだからな

 

34 : 2024/04/10(水)20:36:55 ID:pjV0k/EpM
グラフィックはそれでいいがメモリが足りない、XSSでも足りない
最低でもVRAM分のみで6GB、出来れば8GB欲しい

 

36 : 2024/04/10(水)20:44:56 ID:C00SYHGB0
>>34
テクスチャ盛るからメモリ足りなくなぐる
PS3と同じ環境でスイッチで作ればいいんだよ

 

35 : 2024/04/10(水)20:38:38 ID:VuYWw/v20
PS4中期くらいから流行りだした塵を増やしただけのエフェクトも嫌いなんだよなー
如何にもマシンパワー使ってます!アピールでしかないというか画面の見やすさとか何も考えてないでしょアレ

 

37 : 2024/04/10(水)20:46:13 ID:huYBCUss0
そもそも4Kでゲームをやる必要性があるかっていうね
FPSなんか24インチモニターがベストだから4Kでやる必要皆無だし格ゲーなんて解像度粗いほうが良いまであるし
RPGだってアニメ調の和ゲーだったら4Kである必要もfps上げる必要もない

アホみたいなグラを売りにしたオープンワールドゲーと画面情報量が要求されるハードコアシミュくらいしか4K必要ないよ レースゲーム用のモニターですら最初に考慮すべきは応答速度だしな

 

38 : 2024/04/10(水)20:47:56 ID:BrEedNCg0
グラフィックで言えばps4 のノーティー作品やREシリーズとか後めっちゃ古いけどシャドウオブトゥームレイダーとか十分すぎるほど綺麗だしなぁ
新しいハード出ても結局毎回いつもと同じグラフィックやオブジェクトやエフェクトやらを無駄に豪華にして解像度ガーフレームレートガーとか本当さ
何世代繰り返すんだよ

 

39 : 2024/04/10(水)20:49:50 ID:C00SYHGB0
スイッチのアサクリやポケモンのグラフィックで十分だと思うけどな
もちろんジャンルによるけど無理してるゲームが多いよ

 

40 : 2024/04/10(水)20:54:29 ID:xLfCkM/K0
つまりSwitchでは全く足りてないということだろw

 

41 : 2024/04/10(水)20:55:19 ID:3DjkRuG70
綺麗なのはそりゃ良いけど長い年数や大金かけて無理してまでやることじゃない
それで外したらどうすんねん商売だろ

 

44 : 2024/04/10(水)21:03:46 ID:xLfCkM/K0
>>41
極端な無茶をする前提w

 

43 : 2024/04/10(水)21:03:03 ID:bq5/1e/R0
PS4てgtx1050相当だっけ?
流石にきつすぎないか?

 

45 : 2024/04/10(水)21:05:43 ID:YKzm+wAU0
PS4くらいでオブジェクト数や内部処理に使えってずっと言われてるから

 

46 : 2024/04/10(水)21:06:40 ID:huYBCUss0
最新の龍が如くなんかでも結局gtx1060相当のps4で十分だしそもそも1060相当のPCでPCゲーしてる奴も結構いるからな

 

48 : 2024/04/10(水)21:10:59 ID:bq5/1e/R0
>>46
gtx1060相当はPS4じゃなくPS4proだな
かなり性能上がる

 

47 : 2024/04/10(水)21:09:20 ID:C28Mu+c40
スタマスはVRで近くでキャラを見ると意外とカクカクしてるんだよなぁ
ハニカムはVRで見ても、まだ全然滑らか
ポリゴン数がやっぱ違うのかね

 

49 : 2024/04/10(水)21:17:30 ID:CVdLuqD/0
ラスアス2ホライゾンMGS5
位のグラフィックならもう十分ってレベルなんだけど
PS5になってもあのクラスのグラフィックのゲームって少ないよね
その癖中身スカスカな上に重いってどういう事なの?

 

50 : 2024/04/10(水)21:22:11 ID:C28Mu+c40
ここ最近は下手すりゃ個人で作った
VRchatのワールドの方がグラが上じゃないか?って思うほどだな
ゲームの場合は動かすためにグラを落とさざるおえないだろうけど

 

51 : 2024/04/10(水)21:23:06 ID:rWo15Ifa0
ぶっちゃけライト層はスイッチくらいのグラで十分
いや360やPS3程度でも十分だと思う

 

52 : 2024/04/10(水)21:29:43 ID:Bwxg3yAO0
ライト層にとってゲームは遊ぶものであって別の現実じゃないからな
現実逃避としても現実逃避と理解してやってる

 

53 : 2024/04/10(水)21:34:48 ID:5ivfzBmT0
対馬やラスアス2が絶賛されてたくらいやし、実際PS4で十分

 

55 : 2024/04/10(水)21:38:29 ID:VuYWw/v20
>>53
ラスアス2が絶賛…?🤔

 

57 : 2024/04/10(水)21:44:33 ID:5ivfzBmT0
>>55
すまん、グラフィックだけ ね

見た目だけは褒められてただろ?

 

76 : 2024/04/10(水)22:22:10 ID:VuYWw/v20
>>57
まあたしかに肌のぶつぶつ感とかはリアルすぎて絶賛されてたな😂
ノーティは人の質感作るの上手かったな

 

54 : 2024/04/10(水)21:34:51 ID:2Rvnx8910
ゲームに限らずこだわらないのが一般層なんだよ
逃避が云々言ってる馬鹿もいるけど

 

56 : 2024/04/10(水)21:38:36 ID:FkNfe/Mt0
昔から任天堂以外は静止画の綺麗さ追求してたんだから今更それ以外を推した所で急な方針転換なんか出来ないわ

 

58 : 2024/04/10(水)21:45:35 ID:jd9kpPbA0
ゲームって基本的に動きだから高解像になっても動かない一点を注視しないからな
レイトレとかfpsとかは大事だが解像度はFHDで十分に思う

 

62 : 2024/04/10(水)21:55:40 ID:2Rvnx8910
>>58
解像度だけの問題じゃないのはSwitchを見たらわかるだろ
解像度だけでグラがあんな酷くはならない

 

60 : 2024/04/10(水)21:54:19 ID:55k9kctvd
どんぐりが枯れる条件が分からん

 

63 : 2024/04/10(水)21:55:47 ID:BbkQ40C50
十分かどうかの前に
出来上がりがPS2ゲームを引き延ばしたのと大差ないだろが

 

64 : 2024/04/10(水)21:56:41 ID:2Rvnx8910
>>63
それはSwitchだなw

 

65 : 2024/04/10(水)21:57:40 ID:5ivfzBmT0
>>64
それで売れるんだから、Switch大正義やんけ

 

66 : 2024/04/10(水)21:58:40 ID:2Rvnx8910
>>65
メーカーとしてはいいんじゃね

 

67 : 2024/04/10(水)21:59:48 ID:FkNfe/Mt0
ゲーム体験としてはPS2からあんまり変わってないよなサード

 

68 : 2024/04/10(水)22:01:04 ID:2Rvnx8910
任天堂も変わってないよ

 

69 : 2024/04/10(水)22:04:21 ID:09xn7NNl0
そもそもグラフィックはゲームエンジンに依存するんだから、
古い機種で充分ってのは、
Windowsは旧バージョンで充分と言ってるのと同じやで。
ゲームエンジン市場は投資が盛んで年々成長してるから、
嫌でもサポートが切れてない最新エンジンを使うしかないんや。

 

70 : 2024/04/10(水)22:11:28 ID:5ivfzBmT0
>>69
PS4もUE5は対応しとるし、やっぱり十分なのでは?

 

71 : 2024/04/10(水)22:11:29 ID:IaHDXPu10
気にしない人か妥協できる人しか残ってないだけの気がする
オタゲー辺りは全体的に売れなくなったよな
もうハーフ超えるのすら稀

 

73 : 2024/04/10(水)22:13:20 ID:55k9kctvd
>>71
PS4の最強ゲーム原神インパクトはオタクにも大人気だよ

 

74 : 2024/04/10(水)22:14:09 ID:rLHotU3B0
オタ向けはそもそもデザインセンス自体が時代遅れじゃん
グラフィックの問題以前だわ

 

75 : 2024/04/10(水)22:15:59 ID:55k9kctvd
>>74
原神より売れてるオタ向けコンテンツ有るの?

 

77 : 2024/04/10(水)22:22:38 ID:55k9kctvd
60fpsを重視する方向に進んでくれたら嬉しい

 

引用元: 「ゲームのグラフィックはPS4ぐらいで充分」という説

タイトルとURLをコピーしました