原神みたいなゲームを日本のゲーム会社は作れないのかな?

オープンワールド
1 : 2024/04/07(日)13:56:31 ID:HRAnDCew0
しっかりとストーリーが有るオープンワールドゲームで、
スマホとPC、CSのマルチプラットフォームで、
基本無料なのにストアのランキングで上位になる、
みたいな
"

5 : 2024/04/07(日)14:01:36 ID:VMf1iQoIa
>>1
予算10億でも足らんけど?
誰もハイリスクギャンブルやらんだろ(笑)

 

2 : 2024/04/07(日)13:57:52 ID:/SafU4uU0
原神ってもう今はオワコンだがな

 

3 : 2024/04/07(日)13:58:46 ID:G8OHO2rt0
>>2
それは流石に無理あるよ

 

6 : 2024/04/07(日)14:04:52 ID:7FhRTvMbd
国内メーカーがスマホとCSのマルチプラットフォームに消極的なのは何故なんだろうな?

 

8 : 2024/04/07(日)14:19:40 ID:8URFqCO00
原神ってあの貧困層向けゼルダ?

 

46 : 2024/04/07(日)23:01:36 ID:G8OHO2rt0
>>8
ゼルダの何十倍以上も儲けてますが

 

9 : 2024/04/07(日)14:22:44 ID:PIq0O+bY0
謎の光で焼いてきたからね
手先だったんじゃねえの割とマジで

 

38 : 2024/04/07(日)21:36:06 ID:6JcBM4/y0
>>9
心が折れそうだな

 

10 : 2024/04/07(日)14:24:02 ID:+cJS6wp10
数百億の予算さえあれば~言うやつおるけどアレもリバースもブルプロも数百億なんだよな
同じお金でも最初からゴールが明確に定まっているものと
グダグダダラダラとゴールが定まらないものとじゃそりゃ差は開くっての

 

11 : 2024/04/07(日)14:28:42 ID:3qznLPKj0
昔はメイプルとか基本無料のMMOいっぱいあったね

 

12 : 2024/04/07(日)14:30:04 ID:CS0Mimeg0
ミホヨの後追いはどこもまだこれからじゃねーの
作れるのかどうかは知らん

 

13 : 2024/04/07(日)14:39:28 ID:pgWCumxi0
パクリ先のキャラデザやゲームが無ければ作れなかった原神
ガチャとして大成功しているのはちゃんと凄い

 

15 : 2024/04/07(日)14:57:19 ID:kjudeARQ0
任豚乙
FF16もフォースポークンも売れてたらよかっただけだというのに

 

16 : 2024/04/07(日)15:00:57 ID:S8VAr7810
日本の開発では大量の予算があっても使い方がわからず
どうでもいい細かいところに注ぎ込んで終わるだけ

 

17 : 2024/04/07(日)15:05:24 ID:kjudeARQ0
スクエニへの事実陳列罪はご遠慮ください
ムービーとサンドイッチは高品質なんですよ

 

18 : 2024/04/07(日)15:24:27 ID:X2Iq+Es90
日本が作るとブルプロになる
過滅的にセンスがねえんだ

 

20 : 2024/04/07(日)18:20:09 ID:U1E/V4eN0
フロムやカプコンが本気でスマホゲー作ったら相手になるかも?

 

21 : 2024/04/07(日)18:23:34 ID:JQBOI6VI0
カプコンはずっとスマホに挑戦し続けて
全く当たらないだけなんだよなあ

 

68 : 2024/04/09(火)11:02:48 ID:kAz2NLni0
>>21
カプコンはゲームどうこうじゃなくてユーザーバカにした運営やり過ぎて自滅した
あれじゃどんなゲーム出しても無理

 

22 : 2024/04/07(日)18:28:39 ID:3yCNwSDkd
版権ものならワンチャン有るかも

 

23 : 2024/04/07(日)18:33:28 ID:9GH9PXKG0
お前らがパクリパクリ言いまくるから日本のメーカーは作りたくても似たようなの作りづらいだろ
ブルプロと聖剣伝説の新作で我慢しとけ

 

26 : 2024/04/07(日)18:45:23 ID:yaql4R8d0
日本の会社の絵は50も60も過ぎた古臭いイラストを元にしてるから
発売前からオワコン臭がはんぱない

 

35 : 2024/04/07(日)21:06:20 ID:GnFtbyrn0
>>26
恩義マンが売れない需要ないのにソニーと癒着して数字出して居座る
そのせいで社内の新陳代謝が起きず他の娯楽に勝てなくなったのが和サード大手だからな

 

27 : 2024/04/07(日)18:46:21 ID:yaql4R8d0
参加イラストレーターの平均年齢比較しただけでオワコンぶりがわかる

 

28 : 2024/04/07(日)18:47:51 ID:yaql4R8d0
気色悪いジジババ開発の趣味で選んだジジババ絵師のゲームとか
そりゃ老若男女問わず気色悪いだけだからないまさら

 

44 : 2024/04/07(日)22:09:43 ID:jgCUvzSO0
>>28
必死で売り込んでる痛いオタと遜色ないし逆効果だからやめればいいのに全く準備したDQNの川流れと同じや
必聴やで

 

29 : 2024/04/07(日)19:00:57 ID:3yCNwSDkd
比較的新しい会社だから作れたゲームなのかもしれない
CSで成功してるシリーズを持ってる会社ならそちらを優先する判断になるだろうし

 

30 : 2024/04/07(日)19:23:11 ID:+cTuBb4D0
既存ブランドを維持することしか考えられなくなってるんだろうな
主にメンツの問題で
自分のブランドが駄目だと認めたら社内での立場が危うくなるし
まさに今のノムリッシュ的な

 

33 : 2024/04/07(日)20:43:25 ID:9GH9PXKG0
>>30
自分の立場確保するために若手に実績積ませないから続編ばかりで流行り物や別ジャンルのものが作れない
20年30年もののシリーズとかいい加減やめろよ

 

31 : 2024/04/07(日)19:26:15 ID:jpbuLq7W0
6週間に毎回大型アップデートとか日本人には無理

 

32 : 2024/04/07(日)20:07:11 ID:VOUtfenR0
ガチャの収益が大きいってのもあるんだろうけどアプデが早いってのはでかいわな
釣った魚に餌を与え続けられるから今の地位にいる

 

36 : 2024/04/07(日)21:26:18 ID:DCrp5UIe0
そういえば
勤務実態や持病などの貢献はないやろ?
バックルを差込口には3-3で五割なんや

 

43 : 2024/04/07(日)22:02:07 ID:bOCZeMqj0
これからは海外ですみたいなこと言って洋ゲーモドキ作らせるように音頭とったやつが原因だろ。まんまと中韓スマホゲーにオタク市場はとられちまった。

 

48 : 2024/04/07(日)23:29:33 ID:X2Iq+Es90
ドグマなんかより10000倍丁寧に作ってあんのにな
日本のゲームは手抜きとストレスで課金させることしか考えてない
そら流行らんわ
手前の開発の都合だけで客を見てない

 

49 : 2024/04/08(月)00:14:32 ID:qqDaZRS80
スクエニは、いい加減寒いフォトリアル辞めないと
永遠に追いつけない

 

51 : 2024/04/08(月)00:16:23 ID:ag6d7w3Ea
パクり本家の中国でしか作らないゲームだろうw

 

53 : 2024/04/08(月)00:23:46 ID:SucQ7CK/0
面白いと聞いて4回くらい再インストールしてやってみたけど
ノリがしんどくて三十分やって、放置
容量確保の為にアンインストールを繰り返してる

 

54 : 2024/04/08(月)00:38:07 ID:kq94Jt720
嘘乙
開始30分じゃ騎士団のメンツ紹介されたくらいだろ
しんどいノリの場面なんてないわ

 

56 : 2024/04/08(月)01:11:59 ID:hj2SLEzDa
>>54
あのちっこい妖精の喋り方とかでもうあかん

 

55 : 2024/04/08(月)00:56:38 ID:DuU7O4Zs0
ソニーはもう国内メーカーにアニメ系ゲームは期待してないだろ、どうしてもバンナム次第になるし

 

64 : 2024/04/08(月)12:39:42 ID:ZpG2ZW0Jd
>>55
国内のオタクもバンナムのゲームには期待しなくなったからな
もう素直に漫画とかアニメとか見た方がマシだよ

 

57 : 2024/04/08(月)01:43:07 ID:oXKR2T9D0
日本郵政とコラボ
スカイツリーとコラボ
スシローとコラボキモ豚が原神を毛嫌いしても一般人には浸透しちゃってるな

 

58 : 2024/04/08(月)07:03:59 ID:ht/zLA0Rd
PSのグランドアワード3年連続受賞は伊達じゃない
和サードには無理じゃないかな

 

59 : 2024/04/08(月)07:21:18 ID:A7ScbUWR0
>>58
ここから追いつくのは無理でしょ
初期投資100億円ぶっこんでさらにコンテンツ量で追いつくのにまた何十億円もぶっこんで
そこからやっと勝負の場に立てるかどうか…失敗した時に責任を取れる奴が和サード大手にいるかな?

 

60 : 2024/04/08(月)07:53:05 ID:80vh6eOL0
中身の話をするならともかく日本叩き棒の話題の方が圧倒的に多すぎる時点で未来はないと思う

 

61 : 2024/04/08(月)10:29:34 ID:elf4BsJh0
日本叩きつーか原神みたいなゲーム出してほしい気持ちの裏返しなんじゃね?
ぽっと出の中国企業に天下取られて日本は見てるだけな状況に歯軋りしてる人も多いだろうし

 

66 : 2024/04/08(月)21:25:17 ID:80vh6eOL0
>>61
国がどうとかの話をしてるんじゃないんだよ
中身より殻でのケンカにこだわってる時点で中身には期待できないから未来はないと言ってるんだ

 

62 : 2024/04/08(月)10:47:20 ID:vzxGWQMY0
規制ハードで特別扱いされてたら終わったやつ

 

65 : 2024/04/08(月)13:19:18 ID:pJWm5B1E0
ポリコレコンサルの言いなりになっておいて今更何言ってんのってカンジ

 

67 : 2024/04/09(火)07:10:01 ID:9RYx+5NA0
ブルプロがあるじゃん
課金して応援しなよ

 

引用元: 原神みたいなゲームを日本のゲーム会社は作れないのかな?

タイトルとURLをコピーしました