PSVITAって当時はマジで神ハードだったんだよな

Vita
1 : 2024/04/12(金)15:07:13 ID:l+hXcJJz0
神ハードすぎて評価されなかった
"

2 : 2024/04/12(金)15:07:31 ID:jjS7fGG20
ソフトがない

 

4 : 2024/04/12(金)15:07:48 ID:l+hXcJJz0
>>2
いっぱいあるぞ

 

5 : 2024/04/12(金)15:08:02 ID:jjS7fGG20
>>4
ゴミしかない

 

6 : 2024/04/12(金)15:10:31 ID:l+hXcJJz0
>>5
神ゲーばっかだぞ3DダンジョンRPGとか

 

9 : 2024/04/12(金)15:11:48 ID:jjS7fGG20
>>6
一般人にはゴミしかないよきもちわる

 

10 : 2024/04/12(金)15:11:49 ID:l+hXcJJz0
VITAアンチはやるゲームが無いというがそういう奴に限って質を語るにはそもそもやってる量が足りてないんだ

 

11 : 2024/04/12(金)15:12:23 ID:9/4sjJcFd
ゴ、ゴッドイーターがあったから…

 

12 : 2024/04/12(金)15:12:58 ID:K7k3G3s40
時代が悪かったな

 

13 : 2024/04/12(金)15:13:01 ID:u34ubzrz0
ただし背面タッチは除く

 

16 : 2024/04/12(金)15:14:26 ID:l+hXcJJz0
>>13
背面タッチはなくても良かったがリモプでL2R2L3R3の代替になったからなんとも…
そもそもボタンを増やしてスティックが押し込めたら良かったんだが

 

14 : 2024/04/12(金)15:13:37 ID:Zj5OUgXA0
確かに背面タッチはいらなかったな

 

15 : 2024/04/12(金)15:14:19 ID:O90GZg27d
ゲームに恵まれなかったイメージ

 

17 : 2024/04/12(金)15:14:32 ID:jjS7fGG20
VitaなんてグラビティデイズとかP4Gくらいしか記憶ない
PSPのソフトの新作がガンガン出るかと思ったら萌えゲーとかくだらない音ゲーとかそんなんばっか
モンハンもなしで終わった

 

19 : 2024/04/12(金)15:15:10 ID:l+hXcJJz0
>>17
モンハンは最高傑作のP2GとFがあったから

 

18 : 2024/04/12(金)15:14:49 ID:yGFYoV7W0
あの時代にダウンロードオンリーは攻めすぎ

 

20 : 2024/04/12(金)15:15:44 ID:7VsW4QYLd
キルゾーンを死ぬほど遊んでた
神FPS
グラフィックも凄かったし

 

21 : 2024/04/12(金)15:16:13 ID:s2FPdpsP0
psアーカイブがあるからなんでもある
psp割ってた奴にはいらんかw

 

22 : 2024/04/12(金)15:16:30 ID:G94WL6Px0
機能詰め込みまくりでほぼスマホだった

 

23 : 2024/04/12(金)15:16:34 ID:jjS7fGG20
テラリアで勝手にアクションする謎のバグがあります!
→ユーザが背面触っちゃってるからでしたw

どんな設計やねん

 

24 : 2024/04/12(金)15:16:36 ID:dVwzPjoY0
ソウルサクリファイスデルタがプレイできるのはvitaちゃんだけ!

 

25 : 2024/04/12(金)15:18:30 ID:mKhXb0eC0
有機EL!(焼付き祭り)

 

29 : 2024/04/12(金)15:19:47 ID:l+hXcJJz0
>>25
2000は液晶だし軽いしmicroUSB
長く使うならこっち

 

26 : 2024/04/12(金)15:18:56 ID:Z1ikfxqsd
太閤立志伝専用機だったわ

 

27 : 2024/04/12(金)15:19:26 ID:SHig+IsW0
スティックが貧弱すぎない?

 

28 : 2024/04/12(金)15:19:37 ID:f/uk4QxZ0
ドラゴンズクラウン面白かった

 

30 : 2024/04/12(金)15:19:50 ID:acfrskAI0
何度も言ってるけど型月厨にはPCスマホに並ぶ必須アイテムだから

 

31 : 2024/04/12(金)15:20:11 ID:O+Upvamq0
今のスマホより性能低そう

 

33 : 2024/04/12(金)15:21:26 ID:l+hXcJJz0
>>31
そりゃそうよ
2011年のハードだぞ

 

32 : 2024/04/12(金)15:21:00 ID:Zi26ZAVy0
パワプロとスパロボやってたな
メタルスラッグとか出して欲しかったわ

 

34 : 2024/04/12(金)15:22:01 ID:JzXADTQC0
素直にL2R2つけてればまだアーカイブでつかえたのに

 

36 : 2024/04/12(金)15:23:24 ID:y8/cUyxc0
>>34
まじでこれ

 

35 : 2024/04/12(金)15:22:50 ID:rKnIB94Td
つ VitaTV

 

37 : 2024/04/12(金)15:26:50 ID:7vjsdIjC0
当時でも中途半端なスペッコだったわとても10年は戦えるハードとは思えなかった

 

38 : 2024/04/12(金)15:28:36 ID:WrjIMgMw0
アマガミとときメモ2専用機

 

43 : 2024/04/12(金)15:33:40 ID:xtFSLbww0
オンラインストアがクソ杉田のが敗因でしょ

 

45 : 2024/04/12(金)15:34:54 ID:7VsW4QYLd
>>43
むしろオンラインストアはよかったろ
ランキングとか体験版とか見やすかった
PS4以降のストアはマジでゴミ

 

44 : 2024/04/12(金)15:34:21 ID:lJq9rbuaa
モンハンFが出たのにそれまでモンハン出せ出せ言ってた信者が買わなかったから

 

48 : 2024/04/12(金)15:37:33 ID:jnhlWCz30
PSPソフトのDL版とゲームアーカイブスが大量にある時点でソフト無いは嘘だから
VITA自体のソフトはオタクゲームばっかだけど

 

49 : 2024/04/12(金)15:37:38 ID:Mmpmxd370
ソフトが投げ売りされてるからたまに買う

 

52 : 2024/04/12(金)15:44:31 ID:555Zd3/S0
俺の頭みたいなものか

 

53 : 2024/04/12(金)15:46:01 ID:9K7oYsW8d
専用メモリースティックとかいうゴミ

 

54 : 2024/04/12(金)15:47:07 ID:GpAg5VCFM
モンハンに捨てられた忌み子

 

56 : 2024/04/12(金)15:47:24 ID:S57/wIG80
PSPgo「こいつテレビ出力とコントローラ接続機能なくね?」

 

57 : 2024/04/12(金)15:48:08 ID:l+hXcJJz0
>>56
それするとVitaTVが売れなくなっちゃう…

 

60 : 2024/04/12(金)15:55:44 ID:7jAYYT2n0
セガみが強い

 

61 : 2024/04/12(金)15:56:08 ID:IJgewkCAd
モンハンを逃したのが痛すぎだろ

 

62 : 2024/04/12(金)15:56:30 ID:zuuEWIyx0
充電端子が独自形式なのクソ
中古で買ったらコネクタ付いてなくて余計な出費したわ
メモリースティックとかもそうだけどソニーは独自規格やめろや
そんなんだから流行んねんだよ

 

64 : 2024/04/12(金)15:58:28 ID:l+hXcJJz0
>>62
2000はMicroUSBだから許した
マグネット端子取り付けて使うと快適
1000は売った

 

63 : 2024/04/12(金)15:57:12 ID:xtFSLbww0
でもゴッドイーターがあったし

 

65 : 2024/04/12(金)15:59:58 ID:VSqvOjoq0
重力面白かったのに2を出さなかったクソニーまじ許さねえ

 

69 : 2024/04/12(金)16:07:32 ID:Oi+eiOtRr
ゴミハードの間違いなんだよなぁ

 

71 : 2024/04/12(金)16:27:08 ID:cT3n/Lko0
懐かしいな
PSO2とペルソナ4しかやらなかったけど買って満足できたハードだわ

 

72 : 2024/04/12(金)16:28:47 ID:1HKgx6aS0
アーカイブ専用機

 

74 : 2024/04/12(金)16:31:18 ID:yAbyKz400
びーたでpspのゲームやると綺麗になるってあれホントなの?最近びーたに2ndG入れてまたやってるけど全然わからん

 

76 : 2024/04/12(金)16:38:32 ID:l+hXcJJz0
>>74
多少レベルだけど綺麗にはなってる

 

75 : 2024/04/12(金)16:38:15 ID:qUcotwXe0
p4gやるためだけにまだ持ってるわ
vitaTVってまだ売ってんのかな

 

78 : 2024/04/12(金)16:49:21 ID:Oi+eiOtRr
>>75
プレミア価格になりつつある

 

79 : 2024/04/12(金)16:51:26 ID:CHJMAxp00
地味に操作性は悪かった気がする
PSPに慣れ過ぎてたせいかキー配置がしっくりこなかった

 

80 : 2024/04/12(金)16:52:37 ID:2aXsfzkG0
vitaはモンハン無かったんだっけ

 

81 : 2024/04/12(金)16:54:20 ID:CHJMAxp00
任天堂系の携帯機、PSP、VITA、最近のUMPC系
全てにおいて、操作性が家庭用ゲームコントローラー以下なのは何なん?
サイズや画面挟み込むって配置で多少の制限はあるのは理解するが
それにしてもまるで進歩せんな

 

82 : 2024/04/12(金)17:03:45 ID:ADK/gBnd0
VITAの完全版ってSwitchだよな

 

83 : 2024/04/12(金)17:04:34 ID:O9SibIfe0
ソルサクもおもろかったな

 

84 : 2024/04/12(金)17:13:01 ID:cM50nrJxr
メモリ規格が普通の人MicroSDだったら、今でも重宝してる人多そう
なぜソニーは超目先の利益しか見えてないのか

 

85 : 2024/04/12(金)17:13:28 ID:H1huRfYY0
ぼくなつ出来るしな

 

89 : 2024/04/12(金)17:30:42 ID:MGOJYboY0
アマガミやったよ

 

90 : 2024/04/12(金)17:34:06 ID:LmXsl0e90
ハード面で最もクソな部分をちゃんとクソって言える辺り好感が持てる

 

92 : 2024/04/12(金)17:45:17 ID:QotwwUyod
あと外部接続さえあればな

 

93 : 2024/04/12(金)18:23:04 ID:9K7oYsW8d
モンハン出てたら専用メモリースティックだろうがなんだろうが買ってたんだろうなぁ

 

94 : 2024/04/12(金)19:06:42 ID:StKvjSy50
フロンティアがあったでしょうが

 

引用元: PSVITAって当時はマジで神ハードだったんだよな

タイトルとURLをコピーしました