任天堂のゲームってどこのゲーム会社が開発しても売れるんでねえの?

どうぶつの森
1 : 2024/04/22(月)16:38:44 ID:KCF0h/pf0
例えばゼルダをスクエニやバンナムが作っても
簡単に500万本くらいいきそう
結局ゲームブランドが強いだけじゃねえの
"

9 : 2024/04/22(月)16:42:46 ID:/TtBUcVo0
>>1
やっぱそう思うよな
任天堂はマリオやゼルダ、メトロイドやスプラなど既存のIPを他社に譲渡して完全に新規IPでも売れるか証明しないとダメだよな

 

2 : 2024/04/22(月)16:40:11 ID:+yodBca80
任豚はどうぶつの森amiiboフェスティバルすら買ったからな

 

3 : 2024/04/22(月)16:40:12 ID:iOJVP6BIH
ならどこのゲーム会社もゲームブランド強くするべきでは?

 

4 : 2024/04/22(月)16:40:15 ID:v3+aHDGbr
FFはどこが作っても無理そう

 

13 : 2024/04/22(月)16:45:55 ID:+yodBca80
>>4
任天堂がFF出しても買わないの?

 

34 : 2024/04/22(月)17:29:20 ID:dU93RMZkd
>>13
クリスタルクロニクル買ったの?マイニンみせて

 

5 : 2024/04/22(月)16:40:24 ID:3pJ+POwm0
どうやってブランドが強くなったのか
馬鹿にはわからないんだよな
因果関係が

 

6 : 2024/04/22(月)16:41:02 ID:f6j7YX5Z0
そりゃあ任天堂の監修が入るからな
開発失敗したら発表されてるタイトルでもお蔵入りするし

 

7 : 2024/04/22(月)16:41:34 ID:P4skDA8a0
ブランドの強さってのは信用の積み重ねだからな

 

8 : 2024/04/22(月)16:41:43 ID:i+wGO9+40
伝説のスタフィー「トーセだぞ」

 

10 : 2024/04/22(月)16:43:59 ID:ydW0IkVr0
ゼルダはブレワイ出すまではあんまり売れないタイトルに落ちぶれてたぞ?

 

62 : 2024/04/22(月)18:32:02 ID:RZR5I5+Sd
>>10
でもGOTY取ったり
GOTY候補になったりする神ゲーを出してたぞ

 

11 : 2024/04/22(月)16:44:31 ID:lY8MYaCh0
どうだろうな
任天堂の安心感ってのはデカいし

 

12 : 2024/04/22(月)16:45:24 ID:5dgQBvs20
不思議のきのみや不思議の帽子はどのぐらい売れたのだろうか

 

22 : 2024/04/22(月)17:08:01 ID:wDcRc7o90
>>12
木の実
日本74万
世界396万

ぼうし
日本23万
世界176万

 

14 : 2024/04/22(月)16:47:15 ID:fi+6G2RaM
昔はSCEが作ったゲームも売れてたんだよ
今の任天堂みたいにな

 

167 : 2024/04/22(月)23:50:37 ID:JURzCU1k0
>>14
ソニーのゲームはそんなに売れてないぞ

6000万本売れたソフト教えて!

 

15 : 2024/04/22(月)16:49:52 ID:CWj/2l+f0
グッドフィールが作ったものはよっぽど評判良くなければ買わないよ

 

16 : 2024/04/22(月)16:50:20 ID:KFZBKjNG0
従来型ゼルダ作りたいメーカーはいるだろうから昔のカプコンみたいに作らせたらいいのにな

 

18 : 2024/04/22(月)16:53:01 ID:skL56vOD6
>>16
藤林ほどの熱意と能力のある人材がいるかどうか

 

17 : 2024/04/22(月)16:50:28 ID:qt0baZVU0
漫画アニメ原作の版権物のゲームは売れないのにな

 

46 : 2024/04/22(月)18:02:22 ID:pHAkJWSp0
>>17
漫画アニメゲーはクソを重ね過ぎてビジネススタイル崩壊した
バンナムとサイコネは大戦犯
サイコネは最初良かったのに格ゲーだらけにしたのマジでダメ

 

20 : 2024/04/22(月)17:04:30 ID:hvq5aDnKd
全てのゲームがブランド力を高めりゃ解決だろ

 

21 : 2024/04/22(月)17:06:36 ID:8cOSDJzf0
昔はゼルダシリーズはサードパーティーが作ってたんだがなあ、、、

 

23 : 2024/04/22(月)17:13:32 ID:P4skDA8a0
まぁバンナムゼルダとかスクエニゼルダが出たとしても
微妙な派生タイトル程度の売上で終わるわ

 

24 : 2024/04/22(月)17:18:36 ID:a17VTKU60
バンナム制作のFゼロ、スタフォを忘れるな

 

29 : 2024/04/22(月)17:24:19 ID:yg2HdAnZM
>>24
アサルトはボリューム不足と伝統の奥スク面が3面しか無いのが不満点だけど個人的にはまあ良作かな
対戦楽しかったし
洋画みたいなセリフ回しのフォックスには違和感あったけど

 

25 : 2024/04/22(月)17:19:32 ID:oACz10Sn0
寿司ストライカーは売れましたか

 

26 : 2024/04/22(月)17:20:27 ID:oACz10Sn0
スーパー寿司ストライカー
はまだですか

 

27 : 2024/04/22(月)17:20:41 ID:TtV8rnW/0
AMRSとかいうもはや………存在を忘れさられた、やつ

 

28 : 2024/04/22(月)17:23:32 ID:QjqokYgO0
ゼルダは自社で作るっしょ
毎度新ハード設計時のモデルになってるし

 

30 : 2024/04/22(月)17:25:57 ID:oACz10Sn0
♯FEはヒットしましたか

 

32 : 2024/04/22(月)17:27:59 ID:zTB9P4fG0
そのブランド育てるのが大変なんだろうが
それにしたってクソゲー数本で簡単に崩れるぞ

 

33 : 2024/04/22(月)17:28:30 ID:u7zhg5YE0
見当違いもいいとこだな

 

36 : 2024/04/22(月)17:31:13 ID:MIr/ybFvM
そもそもFCマリオから100%内製してるわけじゃないんだけど

 

37 : 2024/04/22(月)17:33:28 ID:d0sIJQAY0
任天堂がダメ出しすればそもそも出ないから
バンナム製メトプラ4みたいに

 

38 : 2024/04/22(月)17:35:58 ID:E9zNhmH+d
マリオのスポーツ系とかマリオパーティーはそんなでもないだろ

 

42 : 2024/04/22(月)17:41:07 ID:lrD+XofJ0
>>38
サッカーやバスケとか全然だよな

テニスも思ったほどは売れてないし

 

114 : 2024/04/22(月)19:54:15 ID:OM4eWPAg0
>>42
とんでもスポーツはいらんのやろなぁ

まぁ言うてFIFA以外は世界でもそんなにスポゲー売れてないしなぁ.......

 

39 : 2024/04/22(月)17:36:38 ID:Yk2WYK2f0
マリパはSwitchで爆伸びしただろ

 

40 : 2024/04/22(月)17:37:30 ID:UzCRK16r0
次作の売り上げに影響する

 

43 : 2024/04/22(月)17:47:43 ID:lJFVpnyE0
FFと同じ末路になるぞ

 

44 : 2024/04/22(月)17:49:42 ID:GyVLr8/P0
ゼノブレイドも任天堂がしっかりチェックしていた一作目は完成度が高かった

 

115 : 2024/04/22(月)19:55:05 ID:OM4eWPAg0
>>44
糸井監修で高橋哲哉が作るMOTHER4が見たい

 

45 : 2024/04/22(月)17:58:18 ID:ullqZ3ED0
任天堂が直接管理してるのは安定してるが
ただパブだけしてるのは売れないのも多い

 

48 : 2024/04/22(月)18:13:14 ID:OQaQeo/v0
あんまり笑わせるなよ
売れるソフトがつくれるならどこでもいいから
出してみな?

 

49 : 2024/04/22(月)18:16:16 ID:pHqYH/OL0
ゼルダが売れたのは諦めず地道に新しいアイデアを入れ続けてきた結果だよ
これをスクエニやバンナムがやってもスペック重視のフォトリアル路線になるだけだから

例えばWIIUのスペックデモのゼルダ、あれに資金を湯水の如く注いで今でも平気で作り続けてると思うわ

 

50 : 2024/04/22(月)18:17:06 ID:V8rVjtD3d
ジャンルによるだろ
BONDみたいにADVとかならやっぱ弱いし新規なら尚更

 

60 : 2024/04/22(月)18:29:51 ID:mZYUuIdrd
>>50
ADVは売れて数万の世界だから
高給な任天堂社員使うのはもったいないだけ
外注でも厳しいのによく出してくれたと思っていい

 

52 : 2024/04/22(月)18:18:06 ID:ycQhm1UJ0
そりぁ任天堂がスクエニかバンナムに外注して任天堂がGOサイン出せば売れるかもしれんな
まぁ任天堂に限らず全てのゲームメーカーに言えるけど

 

53 : 2024/04/22(月)18:19:05 ID:QDPgLBzZ0
何を言いたいのか理解に苦しむ

 

54 : 2024/04/22(月)18:22:57 ID:vntUTa3o0
寿司「おっそうだな」

 

55 : 2024/04/22(月)18:23:47 ID:+HMJjdLY0
そりゃ売れる
そもそも任天堂は自社開発を縮小してファンブレス企業に移行しつつある
だから近年任天堂が開発してるゲームは以外と少ない

 

57 : 2024/04/22(月)18:27:29 ID:NCcX3rGy0
>>55
本社に新しいビル建てて増やそうとしてるが?

 

58 : 2024/04/22(月)18:28:47 ID:SOkVR2QY0
そりゃクオリティコントロールできれば売れるやろ🤣

 

59 : 2024/04/22(月)18:28:50 ID:v3+aHDGbr
レスバトルする相手も考えて選べ
品格が落ちるぞ

 

61 : 2024/04/22(月)18:31:50 ID:iVw9bZbgd
統括してるのが

「面白さとは何かを知っている任天堂だから」

売れるのであって、ブランドネームだけではない
任天堂だからとてクソゲー連発すればどんどんと評価落ちるし、売り上げも落ちる。

今のスクエニ見てりゃわかるだろ??

 

70 : 2024/04/22(月)18:46:38 ID:+HMJjdLY0
>>61
面白さの追及とは100中100人に好かれようとするのではなく
100人中数人に好かれる尖ったゲームを出し続けることだ

 

95 : 2024/04/22(月)19:29:22 ID:R+K9futT0
>>70
和ゲーは日本一の新規ゲーしか
勝たなそうな理論や…

 

63 : 2024/04/22(月)18:32:05 ID:Y4xdKD0Z0
企画の選定と品質管理がしっかりしてるからだろ
名前だけ借りて他の会社が好き勝手作っても
すぐにブランドが崩壊する

 

65 : 2024/04/22(月)18:38:18 ID:Uso8wVrRp
任天堂チェック無しで横スクロールマリオをスクエニ野村主導で作らせてみろよ

どう思った?それが答えや…

 

66 : 2024/04/22(月)18:41:23 ID:+HMJjdLY0
マリオだから圧倒的に売れてるだけで
任天堂より良い横スクゲー作れるとこなんかいくらでもある

 

68 : 2024/04/22(月)18:44:09 ID:Yk2WYK2f0
>>66
具体例

 

67 : 2024/04/22(月)18:42:35 ID:SOkVR2QY0
なおソースはない模様

 

71 : 2024/04/22(月)18:46:44 ID:P4skDA8a0
デカイ主語でデカイ口叩いたら突っ込まれるだけだろうに
いくらでもってさぁ…

 

72 : 2024/04/22(月)18:47:50 ID:yhHU7zwhM
メトロイドは日本では売れないよ。
ミヤホンが作っても。

 

73 : 2024/04/22(月)18:50:55 ID:vEJNBUTs0
メトプラ4みたいに出せるレベルじゃなければ契約切られて他に移るだけだろ
「売る」場所にすら行けない

 

74 : 2024/04/22(月)18:54:03 ID:P6YMDtCed
ファブレスだからゲーム開発しないは笑う
覚えた単語使ってみたかったんだね

 

75 : 2024/04/22(月)18:54:13 ID:lBM4g9fF0
今の時代は配信で済ます層を買わせる力が必要
例)マリカ、森、ヴァンサバ、スイカ、8番出口

 

78 : 2024/04/22(月)18:58:20 ID:+HMJjdLY0
>>75
というより配信者に混ざって一緒にゲームできるオンゲーだな

 

76 : 2024/04/22(月)18:54:40 ID:+HMJjdLY0
むしろSwitch独占がデメリットで任天堂の枷が外れてSteamで出した方が売れるゲームって任天堂パブの売れてないゲームに割とあるだろうな

 

77 : 2024/04/22(月)18:56:34 ID:P6YMDtCed
>>76
ないない。全部Switch前提で作られてるんで
pcで出してもグラよくならないのばっかだぞ

 

79 : 2024/04/22(月)18:59:36 ID:NGZZwTuA0
ファンブレスって全く意味わからず使ってるだろ草

 

82 : 2024/04/22(月)19:05:38 ID:jbX2o3vZ0
スーパーマーケットシュミレーションの日本版が欲しい
それでこれをポケモンやどう森とかでガワを変えたら更に売れそう

 

93 : 2024/04/22(月)19:25:01 ID:+HMJjdLY0
>>82
枯れたアイデアの平行線を行く連中にインディーのように尖ったアイデアで成功するのを求めても無理よ
まず企画が通らない

 

195 : 2024/04/23(火)16:41:15 ID:SQztUMsP0
>>93
少しは調べてから書き込めよ

 

83 : 2024/04/22(月)19:09:39 ID:LAAKXyCn0
いくわけねえだろバーカ🤣

 

86 : 2024/04/22(月)19:14:33 ID:F55J8Bla0
ブランドで売れる?
そんな考えだからFFとPSは廃れてんだぞ?
そんな事も分からんのか?ゴキ共は・・・

 

97 : 2024/04/22(月)19:31:31 ID:BdH8o96s0
WiiUはゲームも大して売れなかったので
何で出しても売れるとかはない
スプラトゥーンが跳ねたくらい

 

引用元: 任天堂のゲームってどこのゲーム会社が開発しても売れるんでねえの?

タイトルとURLをコピーしました