もしかしてゲーム機に性能って必要なのでは?

カクカク
1 : 2024/04/21(日)15:12:44 ID:GcMF924R0
任天堂のゲームさえカクカクになるとは思わなかった
"

2 : 2024/04/21(日)15:17:25 ID:idrwmEBz0
性能を追い求めるのは死の行進

 

7 : 2024/04/21(日)15:27:27 ID:wnbzzYMd0
>>2
ならなんでサードはスペックを求めてるの?

 

11 : 2024/04/21(日)15:43:48 ID:aavqQyZV0
>>7
シリーズモノの新作を作るのが楽になるからだよ
シリーズモノは前作との差がないと売れない
性能が上がればグラで差を出しやすい
PS3くらいまでは割と楽に差が出せた

だが現在は膨大な金と時間がかかるようになった
それでもをちょっと良くなる程度になってしまった

 

6 : 2024/04/21(日)15:26:59 ID:f0gf+GXj0
まあ流石に8年も経つとそうなるわな。

今回は異例な売れ行きだから次世代着出すタイミングは難しいだろうね。
何せ今だに全然売れてるし。

 

14 : 2024/04/21(日)15:45:46 ID:6fUAqXsM0
ゲームは絵を動かすもんなんだし、性能は必要。2Dにしろ3DにしろAIにしろ

 

15 : 2024/04/21(日)15:50:53 ID:Y5ipbNZ40
スイッチとそのゼルダのおかげでフルHD未満の画質でも美しく
30fpsすら安定しなくても問題なくプレイできると証明されたし
性能なんていらないでしょ
現行機って性能と売り上げが完全に反比例してるし

 

17 : 2024/04/21(日)16:04:06 ID:vEy0LDDt0
逆ザヤしても定価を6万円以上にしか設定できないような性能は家庭用ゲーム機にはいらないってことだろ

 

19 : 2024/04/21(日)16:18:05 ID:mBTVUB0ba
ファミコン60fpsなのにスーファミ出したし売れたけど?

 

20 : 2024/04/21(日)16:25:45 ID:SWUKfumE0
もちろん性能は高いほうが良いがハード価格は高すぎてはいけない
多くの人に買ってもらえなくなるから

 

21 : 2024/04/21(日)16:38:26 ID:r6yjf5i70
当然だな
なので低性能おこちゃまブヒッチはもうおしまい

 

22 : 2024/04/21(日)16:42:28 ID:B+8TLhlD0
最適化という作業をやりたくない無能が開発者をしている限りはオーバースペックでも多分性能不足になる

 

23 : 2024/04/21(日)16:43:51 ID:aavqQyZV0
>>22
スイッチは発売当初からPS4より性能が低かったのに世界累計でPS4より売れてるんだよ

 

24 : 2024/04/21(日)16:48:05 ID:mNJsWKQy0
同じハードでも初期と後期のゲームでは見た目が全然違ってた
最近はそういうのないよな

 

30 : 2024/04/21(日)17:08:20 ID:CvpYfgKq0
今後もどんどん大手は脱任するだろうねw
任天堂にソンタクしてくれるのは肌色ゲーメーカーくらいでは?w

 

33 : 2024/04/21(日)17:21:21 ID:CvpYfgKq0
PS5が足りてるわけないだろ草
ゲームするならPC一択だよハゲ頭

 

36 : 2024/04/21(日)17:30:23 ID:GcMF924R0
>>33
ポケモンやゼルダがカクカクだぞ
プレイしてないの?

 

37 : 2024/04/21(日)17:30:49 ID:GcMF924R0
>>36
そうだね
そうだとしてもSwitchの性能が足りてることにはならないけど

 

39 : 2024/04/21(日)17:33:12 ID:nOKc6CMB0
>>37
ブレワイもティアキンもやったよ

別にカクカクとは感じなかったし
賞もとったしユーザーのベストゲームにも選ばれてるけど、何を求めてるの?
カクカクかどうかだけ選手権?

 

34 : 2024/04/21(日)17:25:32 ID:haGiK1J+0
足りないなんて言い出したら永久に足りねえよ
なぜあるもので何を作るかという話にならないのか
結実しない完璧主義よりも無意味なことなんてない

 

35 : 2024/04/21(日)17:27:39 ID:aavqQyZV0
PS5の性能は足りてないからProが出るの?
PS5を買った人は涙目だね
でもProが売れなかったら性能はいらないことになっちゃうね

 

52 : 2024/04/21(日)19:11:52 ID:QNtgaR1k0
>>35
つまりもっともっと高くしろって話やな
まあ4K120fpsで安定動作させるべき理論はわかる

 

38 : 2024/04/21(日)17:31:39 ID:2zBh/Rfm0
なにをいまさら

 

56 : 2024/04/21(日)19:57:12 ID:aavqQyZV0
>>38
やっぱりPS5は低性能なのか
Proが本当に出るなら悪手だね

 

44 : 2024/04/21(日)17:46:48 ID:+DqJC/TJ0
やっぱり任天堂のハードで任天堂が出すゲームが
処理落ちしたらダメだよな
フォミコンの時点でだいたいダメだろうなwww

 

50 : 2024/04/21(日)18:36:57 ID:zXfuhfeZr
ててもやこりやつふのけといそのれもへてのへあめとこぬめむひうもとえこつうくむそせとふ

 

53 : 2024/04/21(日)19:15:42 ID:tAHKzMY40
もしゲーム機の性能の進化が不要だとしたら今でもファミコンを使っているよ

 

55 : 2024/04/21(日)19:41:04 ID:jwP7QAgM0
まぁJOはショーだし客入りに関係なくね

 

57 : 2024/04/21(日)20:28:04 ID:gD3y7G1T0
白黒ゲームボーイやカセットビジョンで満足できないなら肉体は性能を求めるんだろうな

 

58 : 2024/04/21(日)20:42:37 ID:7T+YV+AH0
サウナて高血圧なやつが

 

60 : 2024/04/21(日)21:19:15 ID:s3OATMKw0
ここから皮が剥けるのかもね
国葬のメリットもちゃんと考えず適当に作ったのにたかが10代の男性が死亡したほか、

 

62 : 2024/04/21(日)23:26:23 ID:X5Vw/E3B0
性能の前にまず面白いゲーム作れなくなってんのをなんとかしろよ
はっきり言わないとわかんないか?
お前のところのゲームは面白くないの

 

63 : 2024/04/22(月)07:54:27 ID:cVLQ+mjvd
高性能なゲーム機だからってその機能を十分に使ったゲームを作らなくてはいけないことはないんだぜ
見た目も大事な要素だが、よりゲームの面白さを追求しろよ和サードは

 

64 : 2024/04/22(月)08:31:05 ID:dVDk9JE60
>>63
任天堂のゲームはつまんないよな

 

65 : 2024/04/22(月)08:38:45 ID:lY8MYaCh0
殆どの日本人は任天堂ハードで育ってきてるからな
昔の任天堂ゲームも楽しかったし今も楽しい
あの頃のハードで今のブレワイティアキンが動くと思うか?
もうそこで性能が大事だってのが分かる
性能が上がりそれをちゃんと使える開発ならより面白いゲームを作れる

 

66 : 2024/04/22(月)15:59:23 ID:tshPlSq30
テトリスをテトリス99にするための性能は必要だけど
テトリスをテトリスエフェクトにするための性能はいらない
要はゲーム性や体験の幅を発展させるために有効活用できるかどうか
ただ見てくれを豪華にするためにリソース注ぎ込むならないほうがいい 資源の無駄

 

70 : 2024/04/22(月)21:19:00 ID:ZIdP6SdE0
早めの登録でなんか申し訳ない気持ちになって反対増えただけかもだが

 

71 : 2024/04/22(月)21:41:26 ID:9PbVkvi30
外人の要望もあるし

 

73 : 2024/04/22(月)22:19:28 ID:KRlNL3+l0
むしろ元気だったか
ヘブバン一発で取り返したレベルだからお察しだろ

 

引用元: もしかしてゲーム機に性能って必要なのでは?

タイトルとURLをコピーしました