なぜPS5はPS2になれなかったのか

FF
1 : 2024/04/12(金)11:36:00 ID:QvX7vj200
FFの失速これにつきる
"

2 : 2024/04/12(金)11:40:55 ID:NORKJH0o0
FFはPS3…いやPS2時代の時点で失速始まってるけど?

 

3 : 2024/04/12(金)11:41:24 ID:0osgoJOAM
2なんて果てしない夢じゃなくてせめて4になれなかったことを悔めよ

 

6 : 2024/04/12(金)11:45:46 ID:QvANGzDYM
PS2普及の最大要因はDVDプレイヤーとしての需要やろ
それに替わるものとしてメタバースの覇権を見込んだPSVR2は座礁

 

21 : 2024/04/12(金)12:40:30 ID:9Pparn0IM
>>6
ニンテンドーも後追いしてますねwwww

 

7 : 2024/04/12(金)11:48:36 ID:XS+VsPQv0
PS2は後半で既に終わってたから
スーファミをパクって終わった一発屋のプレステを無理矢理延命させてただけだった

 

8 : 2024/04/12(金)11:52:32 ID:OtKK9xdy0
2を反転したのが5だから

 

9 : 2024/04/12(金)11:55:24 ID:iEuP1KVn0
合併して何とか生き残れたやばい時代

 

10 : 2024/04/12(金)11:55:51 ID:1t7pawY30
PS2はDVD見れるのが売りだったんだしPS5もソニーの金で動画コンテンツ見放題とかやれば良かったんじゃね?

 

11 : 2024/04/12(金)11:58:43 ID:QvX7vj200
ブルーレイはなぜ失敗したのか

 

12 : 2024/04/12(金)11:58:46 ID:oMNh8QMk0
PS2末期から貧困弱男向けだからビジネスの方向性は変わってない
新規勢が増えずユーザーが老化した
今の貧困弱男向けはスマホゲー

 

27 : 2024/04/12(金)13:11:07 ID:RAZZAJJ20
>>12
DVDで十分だったから
この辺は「Switchで十分」「PS4で十分」に近いんじゃないか

 

13 : 2024/04/12(金)12:09:06 ID:7ZZeEJu30
DVDパワー無かったら多分初代より落としてるよ

 

19 : 2024/04/12(金)12:22:28 ID:IE20N+fx0
>>13
スマホは圧倒的人口と廃課金者がいるけどプレステはだが買わぬしかいない限界集落
ぜんぜん違うぞ

 

14 : 2024/04/12(金)12:11:00 ID:0MDBB4hi0
値段だろ

 

17 : 2024/04/12(金)12:14:55 ID:0osgoJOAM
PS2後期の頃って圧倒的に勝ってたはずのSCEすら全然儲かってないし日本のゲーム史上最もやばかった時期でDSがもし生まれなかったらどこも残ってなかったかもな

 

18 : 2024/04/12(金)12:18:59 ID:p5LXv8Hf0
そもそもPS3ですらPS2規模にはなれなかったよ

 

20 : 2024/04/12(金)12:35:46 ID:OhnNZVxq0
DVD需要がなくなったから

 

22 : 2024/04/12(金)12:40:59 ID:Cm0rqexV0
3も4もなれてねーだろ

 

23 : 2024/04/12(金)12:41:30 ID:R5Uy0cPQ0
格安DVD再生機だったよな
マンスリーとかウィークリーマンションに
DVDがわりに設置してある部屋あったぐらいだし

 

25 : 2024/04/12(金)13:00:23 ID:p5LXv8Hf0
PS5はUHDBD再生機として考えるとかなり割高
Dolby Visionに対応してないのもいただけない

 

28 : 2024/04/12(金)13:16:28 ID:2sBHUeLx0
レンタルDVDとのシナジーがね
プレイヤー買うついでにゲームも動くやつ

 

29 : 2024/04/12(金)13:59:19 ID:3T731xWGd
当時のdvdプレイヤーって高かったからなー

そら代わりに買われますわ

 

31 : 2024/04/12(金)17:15:28 ID:DRgmeEX7M
当時はビデオデッキからの転換期だったのとまだネットで動画を見れる状態ではなかったのが大きいよね
そういうボーナスみないなのは現在はないので同じようにはいかないよ

 

引用元: なぜPS5はPS2になれなかったのか

タイトルとURLをコピーしました