ゲームボーイ35周年だがゲームボーイで好きだったゲーム

ゲームボーイ
1 : 2024/04/21(日)00:40:16 ID:hZWTgHRa0
これは6つの金貨
"

44 : 2024/04/21(日)01:00:57 ID:aGPkimaU0
>>1
これと牧場物語

 

2 : 2024/04/21(日)00:41:39 ID:uyKvZW3+0
ドンキーコング

 

3 : 2024/04/21(日)00:41:58 ID:11kXr3K40
ポケモン黄

 

4 : 2024/04/21(日)00:42:14 ID:wB+JgebU0
サガ2

 

5 : 2024/04/21(日)00:42:19 ID:pZxKMqLa0
テリワン

 

6 : 2024/04/21(日)00:42:24 ID:2gxQQXtL0
ポケモン

 

7 : 2024/04/21(日)00:42:34 ID:eZbAwS8m0
ネメシス

 

8 : 2024/04/21(日)00:42:43 ID:5deY7/uj0
夢島

 

9 : 2024/04/21(日)00:42:58 ID:YGX5KIdjd
ウルトラマン倶楽部

 

11 : 2024/04/21(日)00:43:40 ID:aYVikeO2M
魔界塔士サガ

 

12 : 2024/04/21(日)00:43:57 ID:+ute5eVo0
99匹のワニのピンボール

 

14 : 2024/04/21(日)00:44:43 ID:9GIy7TZ10
>>12
66匹だぞ

 

13 : 2024/04/21(日)00:44:23 ID:MbJuIdLw0
ポケモン銀と言いたいが
あれってカラーだっけ

 

16 : 2024/04/21(日)00:45:16 ID:9GIy7TZ10
>>13
金と銀はカラー対応だからモノクロでも遊べる

 

15 : 2024/04/21(日)00:44:52 ID:/In6STD1d
モンスターハンターポータブル2nd G

 

17 : 2024/04/21(日)00:45:41 ID:4Fj6uyhA0
カエルのために

 

18 : 2024/04/21(日)00:45:54 ID:v/FvwGLL0
ロボットポンコッツ

 

21 : 2024/04/21(日)00:47:14 ID:3hKUYyxk0
ポケモン緑

 

23 : 2024/04/21(日)00:48:57 ID:bZXZU9xYd
ポケモンや

 

24 : 2024/04/21(日)00:49:02 ID:+ute5eVo0
蛇で相手を囲うやつ
ペンギンの卵を下のほうに持ってくやつ
マリオが医者になってウイルス消すやつ
ヨッシーのたまごのやつ

 

25 : 2024/04/21(日)00:49:11 ID:hZWTgHRa0
初代ポケモンは良かった

 

27 : 2024/04/21(日)00:51:20 ID:DlJCIkdZ0
ジャングルウォーズ

 

28 : 2024/04/21(日)00:51:40 ID:PzUDvUfG0
カードヒーローズみたいなやつ

 

33 : 2024/04/21(日)00:53:13 ID:oKGeq7yQd
>>28
あー、遊戯王もあったわ

 

29 : 2024/04/21(日)00:51:46 ID:pgj9e43P0
6つの金貨
今やっても面白いのすごいわ

 

32 : 2024/04/21(日)00:52:34 ID:hZWTgHRa0
>>29
最高のゲームだよな

 

30 : 2024/04/21(日)00:52:24 ID:G6mdzmvbr
ちびまる子ちゃんおこづかい大作戦!

 

37 : 2024/04/21(日)00:54:05 ID:fbCkzJNj0
>>30
あったあった
すげー懐かしい

 

31 : 2024/04/21(日)00:52:29 ID:7OexB7a+0
ずっとタートルズやってたな

 

34 : 2024/04/21(日)00:53:18 ID:NbA7jT3Z0
saga2は名作

 

35 : 2024/04/21(日)00:53:19 ID:cN+Z3OlX0
お前らいくつだよ

 

38 : 2024/04/21(日)00:54:23 ID:hZWTgHRa0
>>35
38歳

 

36 : 2024/04/21(日)00:53:47 ID:Tp+jniQZ0
初代スパロボとSD戦国伝
これのせいで子供の頃カリスマは食いもんだと思ってた

 

39 : 2024/04/21(日)00:55:38 ID:/cKcmWjM0
GB原人
クリア出来なかった気がする

 

40 : 2024/04/21(日)00:59:10 ID:G6mdzmvbr
あの当時、一体どれだけの単3電池が生け贄に捧げられたか…

 

42 : 2024/04/21(日)01:00:26 ID:oKGeq7yQd
>>40
電池史上一番売れた時期だろうね

 

41 : 2024/04/21(日)00:59:58 ID:QdrDUAZ00
ハイパーロードランナー
爆裂戦士ウォーリア

 

43 : 2024/04/21(日)01:00:43 ID:TzyICnO/x
6つの金貨いいよねぇ
チャイニーズランド、ラクロアンヒーローズ、アレイウェイ、ねこじゃら物語、初代聖剣
キリがない

 

46 : 2024/04/21(日)01:01:28 ID:xsa3X5TT0
ソロモン

 

47 : 2024/04/21(日)01:01:50 ID:TvhtxJDE0
テトリスと初代マリオ

 

128 : 2024/04/21(日)05:54:31 ID:Bi6yCKyc0
>>47
おまえが俺だ

 

48 : 2024/04/21(日)01:02:05 ID:x4BRI9390
サガとサガ2
ネメシス
レッドアリーマー
テトリス

 

49 : 2024/04/21(日)01:02:09 ID:/cKcmWjM0
いま遊ぶと画面の暗さにビックリしそう

 

62 : 2024/04/21(日)01:08:09 ID:artdiw1ed
>>49
初代の弁当箱はそれよりなにより残像がね…
GBAにGBソフト差して遊ぶのに慣れてると、無理ってなる

 

51 : 2024/04/21(日)01:03:03 ID:6Lzu0hDr0
カエルの為に鐘は鳴る

 

53 : 2024/04/21(日)01:03:38 ID:kOrKs3oG0
とっとこハム太郎3

 

54 : 2024/04/21(日)01:03:54 ID:FE325w/s0
夢島 時空大地 シレンGB1、2 ポケモン
当時やり込みまくった

 

55 : 2024/04/21(日)01:04:16 ID:TzyICnO/x
サガ2の通常戦闘bgmはあらゆるRPGの中でトップクラスのキャッチーなかっこよさだと思うわ
今でも聞きたくなる

 

56 : 2024/04/21(日)01:04:25 ID:Ezly6Qy7d
TETRIS

 

57 : 2024/04/21(日)01:04:29 ID:f3+F1hEH0
クレしんのやつ好きだった

 

58 : 2024/04/21(日)01:05:23 ID:artdiw1ed
ゲームボーイしか買ってもらえなかったから誇張抜きに買ってもらった・買ったソフト全部好きだよ。
いちばん最初のマリオランドからいちばん最後のこぐるぐるぐる(もしくはムーミンのカラーのACT)まで

 

59 : 2024/04/21(日)01:05:39 ID:uHBVH+zQM
クイックス
平安京エイリアン

 

60 : 2024/04/21(日)01:07:08 ID:CJoxxStgr
おっさんだらけで安心した

 

61 : 2024/04/21(日)01:07:54 ID:cN+Z3OlX0
VIP全盛期からここにいそう

 

64 : 2024/04/21(日)01:11:06 ID:x2Fai98R0
デビルチルドレン

 

65 : 2024/04/21(日)01:11:24 ID:artdiw1ed
小学生中学生の頃詰まったゲームを大学卒業間近の頃片っ端からクリアしてく遊び好きだったわ
ふしぎなブロビー(説明書なし)クリアした時は感慨深かった

 

67 : 2024/04/21(日)01:12:42 ID:hZWTgHRa0
>>65
ニートの時はよくやってたな

 

66 : 2024/04/21(日)01:11:36 ID:FE325w/s0
バグ技で無限に遊べたよな
夢島のスクロールバグ 六つの金貨の土管バグ ポケモンのセレクトバグ

 

68 : 2024/04/21(日)01:14:35 ID:artdiw1ed
熱闘サムスピ斬九郎でオプションいじって大斬り三発くらいで死ぬ遊びも、かなり長い間好きだった

 

71 : 2024/04/21(日)01:16:56 ID:UjM3vCYO0
サガ2
当時はもえるちしおの意味がよくわからなかったな

 

73 : 2024/04/21(日)01:18:18 ID:eg16J6V00
ポケモンピンボール

 

75 : 2024/04/21(日)01:19:56 ID:qWkOtt8d0
レッドアリーマーはゲームボーイ史上最高傑作だよな

 

76 : 2024/04/21(日)01:20:02 ID:5dd7a8AE0
テトリス

 

77 : 2024/04/21(日)01:20:42 ID:KibwKLab0
モグラーニャ

 

78 : 2024/04/21(日)01:21:06 ID:qWkOtt8d0
カーブノアも好きだった

 

79 : 2024/04/21(日)01:22:09 ID:hZWTgHRa0
サガ1 2 夢島 聖剣も良かったよな

 

83 : 2024/04/21(日)01:24:53 ID:artdiw1ed
>>79
おおさか しか あそんだ ことのない
ひとだって いるんですよ!!!

 

81 : 2024/04/21(日)01:23:13 ID:919MCM9k0
キコキコキコ...

 

85 : 2024/04/21(日)01:43:12 ID:+ute5eVo0
貧困家庭だからACアダプター買って貰えなかった

 

88 : 2024/04/21(日)01:44:37 ID:hZWTgHRa0
>>85
これ

 

86 : 2024/04/21(日)01:43:15 ID:NnKNn+AC0
サガ2秘宝伝説
ポケモン緑

 

87 : 2024/04/21(日)01:43:28 ID:NnKNn+AC0
ゼルダ夢島忘れてた

 

89 : 2024/04/21(日)01:49:26 ID:OL5Mjroi0
何故か出ないアレサシリーズ

 

92 : 2024/04/21(日)01:57:52 ID:artdiw1ed
>>89
12はやった
それで言うならオニとかリトルマスターも隠れた名作だよな

 

90 : 2024/04/21(日)01:54:18 ID:XprBpW7m0
まさかのモトクロスでてて草。なんか謎の魅力あるんだよね
BGMもいい。こんな空中でダッシュできただ知らなかった・・・

 

91 : 2024/04/21(日)01:57:29 ID:hZWTgHRa0
>>90
地味に面白かったな

 

93 : 2024/04/21(日)01:57:57 ID:pKloHXyD0
バックスバニー

 

94 : 2024/04/21(日)02:02:44 ID:AnR+5vef0
ドンキーコング
あの多彩なアクションといいボリュームといい何回やっても楽しめた

 

95 : 2024/04/21(日)02:13:04 ID:k4cez2y+0
ゲームボーイって初代はなんで白黒なの?

 

96 : 2024/04/21(日)02:18:40 ID:hZWTgHRa0
>>95
カラーにも出来たが高いし電池持ち悪いから

 

98 : 2024/04/21(日)02:20:57 ID:eZbAwS8m0
>>96
カラーだけど単三電池6本が3時間で溶けるゲームギアさんの悪口はやめるんだ!

 

97 : 2024/04/21(日)02:19:53 ID:WVYwKH5v0
メトロイド
グレムリン

 

100 : 2024/04/21(日)02:23:24 ID:g8eJjQua0
親父が初代ゲームボーイ持ってるわ

 

101 : 2024/04/21(日)02:29:49 ID:YlDa+fDI0
ソルダム

 

102 : 2024/04/21(日)02:56:35 ID:8KxTbvTO0
オマエら意外とゲームボーイウォーズやってなかったんだな。
アレはオリジナルマップ自作して永遠に遊べるゲームだったぞ

 

104 : 2024/04/21(日)02:58:31 ID:F4b3cSLp0
>>102
ゲームボーイウォーズそこそこやってたけど
クリエイトモードみたいなの記憶にないな?

 

105 : 2024/04/21(日)03:06:43 ID:Pa3+qtTA0
ドラえもんカート

 

106 : 2024/04/21(日)03:48:02 ID:dhu6g9Sy0
ファミコンとかプレステとは違う魅力があるんだよな
どこでもできるとかそういうことじゃなくてGB独特の魅力が

 

107 : 2024/04/21(日)03:57:22 ID:artdiw1ed
横が長いDSはとにかくボタン押しにくくてゲームに没入できんかった
操作性は弁当箱が一番
スイッチはもうゲーム引退してたから操作性シラネ

 

109 : 2024/04/21(日)04:00:06 ID:eZbAwS8m0
>>107
Switchは重い割にジョイコンの接続部弱そうで携帯モードで遊ぶのはイマイチ
テレビモードにしてプロコンが結局は一番良いね

 

108 : 2024/04/21(日)03:57:42 ID:JK0tgdXD0
ポケモン赤

 

110 : 2024/04/21(日)04:01:27 ID:uv3rDUbf0
ポケモン金銀好き好き大好き
スィッチでバチャコン出して

 

111 : 2024/04/21(日)04:01:53 ID:lP4NyCdb0
レッドアリーマー 魔界村外伝

 

112 : 2024/04/21(日)04:04:49 ID:dhu6g9Sy0
ドラキュラ伝説すきだったなあ

 

114 : 2024/04/21(日)04:10:40 ID:ILpWje610
逆転勝利

 

116 : 2024/04/21(日)05:04:41 ID:vfZAUQPw0
かこむん蛇

 

117 : 2024/04/21(日)05:05:23 ID:u/jjqCVQ0
サガ3

 

119 : 2024/04/21(日)05:23:45 ID:hZWTgHRa0
>>117
1 2とは別物だが普通に良ゲーだったな

 

118 : 2024/04/21(日)05:10:47 ID:6/dASEMq0
クォース

 

120 : 2024/04/21(日)05:27:43 ID:X3z3+gOId
ポケモンかテリワン

 

121 : 2024/04/21(日)05:28:38 ID:OjL1cU4g0
遊んだ事はないけどテトリス

 

引用元: ゲームボーイ35周年だがゲームボーイで好きだったゲーム

タイトルとURLをコピーしました