【悲報】小学生が親のクレカを悪用してゲームに課金する事例が多発

ソシャゲ
kakin_202112081150166df.jpg



1: 名無しさん 2024/05/05(日) 16:03:59.84 ID:REEKV/cW9
小学生がパスワード突破、100万円以上も多発するゲーム課金 悪用される親クレカ - 産経ニュース

 子供が親のクレジットカードを無断で使い、オンラインゲームに課金してしまった-。このような相談が独立行政法人「国民生活センター」に相次いでいる。相談の課金平均額は約33万円で、100万円以上という事例も少なくない。物心がついたときからスマートフォンが身近にあった「スマホネイティブ」の子供たちは、親の想像を上回る巧みさで課金している。

「共犯」の正体

約3年前、大阪市内の40代の男性会社員はカードの利用明細に首をかしげた。オンラインゲームに千円余りを課金したとあったが、身に覚えがなかった。

頭に浮かんだのは、毎日のようにオンラインゲームで遊んでいた小学校中学年だった長女。問い詰めると、親が持ち歩かずに家の棚に入れていたカードを使ったことを認めた。

〝悪知恵〟のもとは、動画投稿サイト「YouTube」。長女の検索履歴には「ゲーム 課金 カード」とあり、動画ではカード決済の方法が子供でも分かるように解説されていた

悪用は一度だけで、その後しばらくするとゲーム自体しなくなった。その程度だったのに、容易に無断課金していたともいえ、会社員は「どんな子供でもやりかねない」と話す。

パスワードを突破

国民生活センターによると、小中高生の子供が親に無断で課金したとの相談は令和4年度、4024件に上り、記録が残る平成25年度以降で最多を更新した。令和5年度も約3900件(暫定値)と高止まり状態だ。

4年度の相談事例を分析すると、課金の平均額は約33万円。10~50万円未満が全体の半数を占め、100万円以上も6・5%あり、千円~1万円未満(2・4%)よりも多かった。

事例から浮かび上がったのは、親が無防備でなくとも、10歳に満たない小学生がセキュリティーを突破してしまう現状だ。(略)

https://news.yahoo.co.jp/articles/f523d35001248457e0005b08f81241e470dd2dad


21: 名無しさん 2024/05/05(日) 16:08:18.32 ID:AZAirjfm0
>>1
情弱親への罰でもある


42: 名無しさん 2024/05/05(日) 16:13:00.69 ID:1mA1m4HX0
>>1
クレカは名義の本人のみ使用可であって
たとえ家族でも他人のを使ったら規約違反だと教えない親が悪い


555: 名無しさん 2024/05/05(日) 18:21:00.81 ID:lB8Lw53F0
>>42
親のスマホでパスワード突破したら本人だわな。


245: 名無しさん 2024/05/05(日) 17:01:33.44 ID:km0EyWnG0
>>1
これは酷いな

俺がガキの頃は親の財布から万札数枚たまに抜くだけだったわ


351: 名無しさん 2024/05/05(日) 17:20:04.31 ID:+chUyz+K0
>>1
パスワード突破って何?
クレカ決済の時にパスワードなんて聞かれないんだが
セキュリティーコードのこと??


441: 名無しさん 2024/05/05(日) 17:42:18.60 ID:Fcnh5Tpn0
>>1
だから小中学生からパソコン教育は早すぎると


3: 名無しさん 2024/05/05(日) 16:04:57.44 ID:0jK8SL0o0
ちゃんと払えよ


7: 名無しさん 2024/05/05(日) 16:05:46.25 ID:rtXQLZ5k0
>国民生活センター
そんな相談を受け付けてるのかよ


14: 名無しさん 2024/05/05(日) 16:07:28.71 ID:jtVVYmjp0
どっちのしろ親の責任、支払いは免責されない


107: 名無しさん 2024/05/05(日) 16:28:05.58 ID:A9sxd6AC0
>>14
他人によるクレカの不正利用は請求不服申し立てを行えば代金を払わずに済む


112: 名無しさん 2024/05/05(日) 16:29:36.16 ID:/Od+cEuh0
>>107
他人じゃないから無理


タイトルとURLをコピーしました