お前らが買って失敗だったゲーム機教えろ

PS3
1 : 2024/04/29(月)09:29:56 ID:z9+Kn5t9M
1位 3DS マジでゲームないゴミ
2位 Switch 3DSよりはマシ
任天堂とSteamのインディーお下がり専用機
"

2 : 2024/04/29(月)09:31:28 ID:z9+Kn5t9M
3DSの存在が日本でだけ売れてもなんの意味もないということの証明になってるよな

 

3 : 2024/04/29(月)09:31:28 ID:n/EI7eQ60
1位 vita
マジモンのゴミ
ソフトない
専用メモカ
謎3G

 

7 : 2024/04/29(月)09:32:56 ID:z9+Kn5t9M
>>3
3Gは買わなきゃ良いだけだから弱い

 

21 : 2024/04/29(月)09:38:10 ID:knzYuE3N0
>>7
とはいえ、発売時点で何かしら削ったものは選びたくないよね?
たとえばPS3ならHD容量が多いほうだし、PS5ならディスクドライブあるほうだし、Vitaなら3Gの万全版を選びたいでしょ。

 

4 : 2024/04/29(月)09:31:43 ID:y+VD68Ix0
wiiu、xboxone

 

5 : 2024/04/29(月)09:32:18 ID:DZ4bNVMx0
Vita
面白いソフト少なかった上にデータ壊れまくるゴミメモカ

 

6 : 2024/04/29(月)09:32:55 ID:+ZhXwhge0
これはvita

 

8 : 2024/04/29(月)09:33:25 ID:2VUwzbcFa
買ったハードにハズレはなかったなあ
そもそも買わなかったハードはしらん

vitaとかPS5とか

 

9 : 2024/04/29(月)09:34:27 ID:z9+Kn5t9M
お前ら3DSでなにやってた?w
マジでガキゲーしかなさすぎて笑ったけど
ポケモンとカプコンが世界展開を避けた暗黒期のモンハンくらいか

 

11 : 2024/04/29(月)09:36:02 ID:JpJs7bsE0
>>9
3DSとSwitchを買った任豚乙

 

19 : 2024/04/29(月)09:38:08 ID:z9+Kn5t9M
>>11
スイッチ初期型なんだよね
やるゲームないのが最大の割れ対策ってマジだよな

 

24 : 2024/04/29(月)09:39:45 ID:JpJs7bsE0
>>19
Switchの初期型とか争奪戦に参加してまで買ったのか
任豚乙

 

30 : 2024/04/29(月)09:44:00 ID:z9+Kn5t9M
>>24
初期型の需要が落ち着いていつでも買える時期やで
割れたっての見て速攻買いに行った
クリアしたゲーム0
最後に遊んだのがブスザワで2年は起動してない
あ、俺は割ってないよ😅
android動かしてただけだからw

 

10 : 2024/04/29(月)09:35:22 ID:JpJs7bsE0
まともにゲーム買わなかったVitaだな
リモプにちょっと使ったけど遅延がね

 

12 : 2024/04/29(月)09:36:21 ID:2VUwzbcFa
世界展開を避けた暗黒期のモンハンというとPSPのMH3rdか
MH3で海外売ったのに国内に引きこもった暗黒期作品

 

13 : 2024/04/29(月)09:36:32 ID:z9+Kn5t9M
3DSがゲハで擁護されまくってたのがすごい
小学生ならわかるけど昭和生のおっさんがやるもんないだろ
操作性も最悪だし
これが宗教なんだよなぁ

 

14 : 2024/04/29(月)09:36:59 ID:yHUd+8s40
VITA
3DS
我が家の2大ゴミハードだった

 

15 : 2024/04/29(月)09:37:02 ID:bbDwD8lW0
ゲームキューブとwiiU

 

17 : 2024/04/29(月)09:37:12 ID:e41Y/Fzq0
vita、ps4やるもの少なくてゲーム機に絶望した

 

18 : 2024/04/29(月)09:37:51 ID:cSKU1oKKr
たかだかゲーム機ごときで下らねぇ
タイムギャルの為だけにレーザーアクティブ買った俺を讃えろ

 

20 : 2024/04/29(月)09:38:10 ID:MIyR9bzHM
VITAとPS4はマジで失敗だった
PS2やPS3はまだDVDやBD用って割り切れたけど

 

22 : 2024/04/29(月)09:38:11 ID:jAZb5opOd
Steamにフェアルーンコレクションしかないのは
3DSのフェアルーンよりリリースが4年遅いからだよ
なんで3DSDLがすでにインディー市場だった当たり前を認められないの
任天堂機が開拓者だったと認めるのは心底屈辱なのかい

 

23 : 2024/04/29(月)09:38:52 ID:02xERVAG0
WiiUとPS3

 

25 : 2024/04/29(月)09:40:21 ID:jrMi8pIH0
WiiU、Vita、PS3

 

26 : 2024/04/29(月)09:40:26 ID:9PMHwCu50
3DSかな
どのボタンも小さく押しにくすぎて苦行やった

 

27 : 2024/04/29(月)09:40:45 ID:z9+Kn5t9M
お前らだけにスイッチ2の目玉タイトル教えたるわ

マリオカート9
スマブラ移植
3Dマリオ
ポケモンAZ
スプラトゥーン4
ゼルダ

面白そうで涙出る😭

 

32 : 2024/04/29(月)09:45:15 ID:JpJs7bsE0
>>27
お前、そのタイトルに期待して
初期型Switch買ったんだろ
任豚乙

 

29 : 2024/04/29(月)09:43:09 ID:jAZb5opOd
DS時点でABXYの4ボタンは小さかったし、Vitaもその小ささを倣ったし
違和感ばかりなんだよなアンチ任天堂って

 

35 : 2024/04/29(月)09:46:32 ID:knzYuE3N0
>>29
まず好きか嫌いかの感情が先にあって、理屈は後付け。
特殊だったり例外的な人以外は、だいたいそんなものだよ。

 

31 : 2024/04/29(月)09:44:11 ID:d6seo38z0
圧倒的vita

 

33 : 2024/04/29(月)09:46:21 ID:B4Ksd57zM
これはVITAだな
マジでやるもんない
3DSは何だかんだソフトあったしな

 

34 : 2024/04/29(月)09:46:26 ID:rANTnX+x0
GCとPS3

 

36 : 2024/04/29(月)09:46:46 ID:mMfUmsrd0
3DSは酷かった

 

37 : 2024/04/29(月)09:48:12 ID:jAZb5opOd
Vitaの何がすごいって
新作マルチ、アーカイブス、リモートプレイといった擁護の余地すべてが
L2R2付いてないのが物凄く不便なんですけどに直結すること

 

38 : 2024/04/29(月)09:48:50 ID:by5/e3Nb0
ワンダースワン
アニメ原作の微妙なゲームをいくつかやって押し入れの奥に封印した

 

40 : 2024/04/29(月)09:49:10 ID:jBLBIh1H0
VITA
3DS

あと子供の頃にFF7の為に買った初代PSはFF7がキモくて買わなきゃよかったってショックがでかかったな
ゼノギアスとFFTが神だったからよかったけど、サターンや64に比べて殆ど稼働しなかった

 

41 : 2024/04/29(月)09:49:19 ID:Scau3ghs0
XBOX360
初期型買ってRROD修理で1万5000円取られそして再発RROD
改良してRROD出ないと言われた360Sを買ったがそれでもRROD発症とここでMSを完全に見限ったわ
完全にRROD克服したと言われたのが次の最終型モデルの360 Eで2013年発売だからなあ
ソフトは良かったんだがなあ…

 

43 : 2024/04/29(月)09:51:14 ID:UZQwcJ0fM
ゲハだとメタスコア70点台のバイオリベが最高クラスの神ゲー扱いされていたという事実

 

44 : 2024/04/29(月)09:51:18 ID:8vfQBeeL0
wii
3DS
PS4

 

45 : 2024/04/29(月)09:51:53 ID:JnfsPeDr0
ゲームギア

 

46 : 2024/04/29(月)09:52:06 ID:JnfsPeDr0
メガドライブ

 

47 : 2024/04/29(月)09:52:37 ID:UZQwcJ0fM
ちなみに僕は平成生まれのおじさんです😭

 

48 : 2024/04/29(月)09:53:06 ID:y+VD68Ix0
ワンダースワン(カラー)はバンダイが出してるだけあってジージェネとかは面白かったんだよな。後は影薄いけどノベルゲームとか。でもやっぱりソフトの玉数少なかったわ。結局FF3はでねーし

 

51 : 2024/04/29(月)09:55:28 ID:WLGSaOcy0
ディアブロ3の日本語版がXboxにも出てたらPS4は買わなかった
VITAはPSP互換とシレンとDRPGがあったから満足度高い

 

54 : 2024/04/29(月)09:56:45 ID:QaQRAO+30
3dsはダメだった2dsは名機

 

55 : 2024/04/29(月)09:56:52 ID:KiszaRrm0
バーチャルボーイやPSXはここまでなし

 

57 : 2024/04/29(月)09:57:47 ID:y+VD68Ix0
>>55
買ってる奴ほぼほぼいないので

 

67 : 2024/04/29(月)10:04:24 ID:KiszaRrm0
>>57
買ってるやつがいないってプレイディアとかtvボーイとかだろ

 

70 : 2024/04/29(月)10:08:42 ID:y+VD68Ix0
>>67
そこらって自分で買うって言うか児童が親に買い与えられるようなのだからまた違う気がする

 

56 : 2024/04/29(月)09:57:41 ID:uZehcPqid
ゲームギアミニ→1回遊んだだけ
たまごっち復刻版→ピーピーうるさい
PS5→空気清浄機

 

58 : 2024/04/29(月)09:57:54 ID:WCqM0jON0
ダントツでPS2、壊れやすすぎて4回くらい買い換えた
出てるゲームは多い割に似たようなムービーゲーばっかで飽きる
俺がソニーは駄目だと思ったきっかけのハード

 

60 : 2024/04/29(月)09:58:35 ID:iHnmgwqT0
複合的な話だが、PS2とFF11の組み合わせかな
FF11プレイ中は他のゲームをほとんど遊ばなかったし、リアル時間も消費したしでその期間がすごい勿体なかったと今でも思う

まあ、その間でも携帯ゲーム機は活躍していたけど

 

61 : 2024/04/29(月)09:59:06 ID:y+VD68Ix0
PS2は本当に異常なくらい壊れやすかったな。ソフト豊富で楽しかったから失敗したとかは思わんけど

 

64 : 2024/04/29(月)10:01:53 ID:3TqCq36o0
Wiiだな
自分にはモンハンしか合わなかった

 

65 : 2024/04/29(月)10:02:47 ID:snKn9Qia0
vita

 

68 : 2024/04/29(月)10:04:40 ID:KPo5eZKo0
Wiiは流行の割りに欲しいゲームなかった

 

71 : 2024/04/29(月)10:08:56 ID:v2Td32Jg0
>>68
流行だからと飛び付くのは今後やめな
バカの買い方だ
任天堂機なんてマリカ買うかどうかで買えば良いんだよ

 

69 : 2024/04/29(月)10:05:54 ID:E6VdcMqed
3DO

 

72 : 2024/04/29(月)10:08:58 ID:qjozU7yT0
PCFX
買ってないけど

 

75 : 2024/04/29(月)10:10:09 ID:uV9LzLVT0
ゲームギアはマジで失敗した
ガキの頃だったからダメージが大きかった

 

76 : 2024/04/29(月)10:11:31 ID:y+VD68Ix0
GCは任天堂のソフトよりバイオシリーズ沢山出たからそれだけで元取れた感あったな。あとPSO

 

77 : 2024/04/29(月)10:11:56 ID:d6seo38z0
背面タッチパッドとかいうゴミカス

 

80 : 2024/04/29(月)10:25:57 ID:uXx/OsEK0
メガドラCDは人生で最高に失敗した

 

81 : 2024/04/29(月)10:29:00 ID:PogfFckXa
空気清浄機みたいなやつ

 

84 : 2024/04/29(月)10:34:58 ID:DZ4bNVMx0
Wii
リモコンが使いづらすぎる
画面にカーソルがなかなか出てこないわ出てきてもカーソルが震えてズレたりだのゲームのスタート画面に行く事すら大変なゲーム機

 

85 : 2024/04/29(月)10:38:01 ID:TiJWoJTN0
今は消費者も情報が把握出来て賢くなったから失敗ハードは掴まなくなった

ゲーム機は高い買い物だからこれはいいことだろう 現在では単純に売れないハードが失敗扱いになるのかな

 

86 : 2024/04/29(月)10:39:10 ID:gXY00w8U0
強いて言うならGBミクロかな
DS Liteでいい

 

89 : 2024/04/29(月)10:43:24 ID:cSKU1oKKr
>>86
GBミクロ良いじゃない13台持ってるよ
大好き

 

93 : 2024/04/29(月)10:51:09 ID:3TqCq36o0
>>89
Switchミクロとかほしい
どこまで小さく出来るんだろ

 

87 : 2024/04/29(月)10:42:15 ID:STJgztjs0
最近のはswitch以外全部ゴミだった気がする
くらいにはswitchが活躍しすぎてるな

 

88 : 2024/04/29(月)10:42:29 ID:cdLbPoVy0
PS5買うと後悔するんじゃないか と思ってる状態をなんとかしたらどうです?

 

90 : 2024/04/29(月)10:43:28 ID:cWrMEOSj0
ワンダースワンカラー
殆ど遊ばなかった

 

91 : 2024/04/29(月)10:45:03 ID:MxqI7p1N0
買う前にいらないと判断されるPS5さん

 

92 : 2024/04/29(月)10:49:46 ID:aNagX41a0
マグナカルタ
グラフィックスゲーと思ってフラゲしたけどいざプレイしたらヤバすぎてフラゲした日に売った

 

95 : 2024/04/29(月)10:54:25 ID:3TqCq36o0
>>92
ゲーム機の話だぞ
でも懐かしすぎるなマグナカルタ

積みゲーのままやらずに終わったゲームだけど名前だけ強烈に覚えてる

 

94 : 2024/04/29(月)10:54:15 ID:yvW9+iI60
64はガチでやるもんなかったわ

 

引用元: お前らが買って失敗だったゲーム機教えろ

タイトルとURLをコピーしました