宮崎駿「芸術や社会風刺アニメ作るぞお!」←誰も望んでない

漫画・アニメ・テレビ・映画
naushika_202307101551036e8.jpg



1: 名無しさん 24/05/09(木) 16:41:28 .ID:b2On
客はラピュタやナウシカみたいな冒険活劇を観たいって誰か教えてやれ


2: 名無しさん 24/05/09(木) 16:41:48 ID:1Szf
猫の恩返しが面白いですよ


6: 名無しさん 24/05/09(木) 16:42:16 .ID:b2On
>>2
あれはあれでまた別の面白さ、な?


8: 名無しさん 24/05/09(木) 16:42:46 ID:8fKD
>>2
🫵🥺パヤオではない。


5: 名無しさん 24/05/09(木) 16:42:15 ID:8q1J
もはや客のために作ってる域じゃないんや
ちゃんとガンダム作らない富野みたいなもん


9: 名無しさん 24/05/09(木) 16:43:02 .ID:b2On
>>5
結局ファーストリスペクトのSEEDが爆売した皮肉


7: 名無しさん 24/05/09(木) 16:42:35 ID:LFMz
逆に富野にはもっと先鋭的なのを作ってほしかった


10: 名無しさん 24/05/09(木) 16:43:41 ID:M8TF
もう年だし儲け考えず低予算風刺アニメやってもええんちゃう


11: 名無しさん 24/05/09(木) 16:45:08 .ID:b2On
>>10
逆に限られた予算で作るほうが面白いのできそうなアニメ監督は多そう


12: 名無しさん 24/05/09(木) 16:46:42 ID:tUWX
もうジブリにしたらパヤオの自己満足に付き合わされる覚悟ができてる客だけでええんやと思うで


13: 名無しさん 24/05/09(木) 16:48:17 ID:8q1J
マジで教師みたいなマインドなんだと思う
ワイが子供を教化するんや!という意気込みを感じる


16: 名無しさん 24/05/09(木) 16:51:05 ID:LFMz
>>13
実際すべての男はそういうマインドでいたほうがええやろ


17: 名無しさん 24/05/09(木) 16:51:26 ID:a9Wh
>>13
まあでもええと思うわ


14: 名無しさん 24/05/09(木) 16:48:21 ID:tUWX
近年の作も歳いってから見たらパヤオの真意理解できるような気するで


18: 名無しさん 24/05/09(木) 16:52:45 ID:iFgI
もっと押井とか宮崎みたいな説教臭いアニメ見てえよ


19: 名無しさん 24/05/09(木) 16:53:29 ID:TCVj
吾朗「あの人余計なこと言わないで、映画だけ作ってればいいのに」


タイトルとURLをコピーしました