そういやPSポータルってどうなったの?

PSポータル
1 : 2024/05/05(日)19:05:48 ID:nXyX/KHxd0505
なかったことに?
"

32 : 2024/05/05(日)21:25:35 ID:TejRmkFr00505
>>1
そんなものは無かった。いいね?

 

2 : 2024/05/05(日)19:06:33 ID:av4kj8qc00505
任豚のネガキャンに潰された

 

11 : 2024/05/05(日)19:16:12 ID:u2ZXiWJH00505
>>2
え?そんな場末の掲示板ごときで潰されるの?
PSポータルってよっぽどゴミなんだな

 

3 : 2024/05/05(日)19:09:09 ID:OEEfq9zw00505
発売したから棒は折れたよ

 

4 : 2024/05/05(日)19:11:00 ID:V9iEdarAd0505
任豚「やれ」
ソニー・メディア・小売・ゴキ「はい…」

 

5 : 2024/05/05(日)19:11:01 ID:5L/LHnZoH0505
売れてるらしいよ
識者たちが言ってた

 

6 : 2024/05/05(日)19:11:46 ID:VW2V7nm200505
PSVR2の国内売上はメディアクリエイトが集計して数字を出していたが
PSポータルは一度も数字が表に出る事なく消えそう

 

7 : 2024/05/05(日)19:13:07 ID:OEEfq9zw00505
赤字ぶっこいたって数字もでてないようだし
事業成功したんじゃないですかねぇ

 

8 : 2024/05/05(日)19:14:17 ID:VJTRqxhzM0505
海外は一応極少量ずつ再出荷して大人気、日本はまったく再出荷しないのでプレミア化してるみたい記事こないだみた

 

9 : 2024/05/05(日)19:15:40 ID:hTOxLdzta0505
ルデヤ3万買取り…
転売もオワタ

 

10 : 2024/05/05(日)19:16:01 ID:/Dkf43dr00505
ゲハでも所有者が皆無に近いって凄いよな

 

13 : 2024/05/05(日)19:17:56 ID:l4/FLtW400505
PSPGOとvitaの後を追いました

ソニー携帯機またしても無惨な失敗

 

16 : 2024/05/05(日)19:25:37 ID:nfjiofnZ00505
Vitaはもっと存在感あったぞ

 

18 : 2024/05/05(日)19:29:10 ID:k3VgJ19dM0505
周辺機器だから台数発表なんてしないからヘーキヘーキw
ってシュバ村が発売前から言ってた通りになったな

 

19 : 2024/05/05(日)19:30:22 ID:1MOVhr6Z00505
ゲーム機じゃなくてただの周辺機器だからセーフ

 

20 : 2024/05/05(日)19:30:52 ID:SYz++j+H00505
実際、リモプしか出来ないタブレットにコントローラーつけて3万で売ってるんだから利益はたっぷりだろ

 

23 : 2024/05/05(日)19:36:30 ID:tOdgcm/K00505
>>20
こんなもんにサポート枠設けてほんとに利益になるんやろか

 

21 : 2024/05/05(日)19:31:49 ID:ihNhpG5Od0505
どうなったも何も需要がなくて買った人が少なかっただけ

 

24 : 2024/05/05(日)19:39:03 ID:8ClG2Vz/00505
本当に謎だよな
どう考えても実用性ないし売れてもなさそうなんだが
品薄商法で売れてる感だけ出てる

 

25 : 2024/05/05(日)20:09:46 ID:vNYmzbWl00505
一時期持ってたけどでかくて重い割にディスプレイはそこまで綺麗でもなく拡張性もほぼ無しで産廃だったわ
このディスプレイを綺麗綺麗言ってる奴は眼科行ったほうが良い

 

27 : 2024/05/05(日)20:31:05 ID:FPdSx3LH00505
そういや発売してたんだっけ

 

28 : 2024/05/05(日)20:47:05 ID:Q2KEJapr00505
出せば即完売って言われてるけどそもそも出荷数が少なそう

 

29 : 2024/05/05(日)20:55:31 ID:/eN2FqjR00505
普通に家で使ってる

 

30 : 2024/05/05(日)21:06:29 ID:8NvgZ8lf00505
発売前から元々ひび割れて折れかけてた棒だったやん

 

31 : 2024/05/05(日)21:23:31 ID:2HKs2y0LM0505
決算で台数が発表されない
つまり失敗という事だな

 

33 : 2024/05/05(日)21:26:02 ID:fnl7mOMk00505
発売直後は持ち上げが大量発生したけどすぐに全く聞かなくなったな
なんでやろなぁ…

 

34 : 2024/05/05(日)21:28:55 ID:HKyMiyxOH0505
youtubeとか見られないんだっけ?

 

39 : 2024/05/05(日)21:38:20 ID:gECG9a38d0505
>>34
PS5をTVみたいに映すだけで単体じゃ何も出来ないでしょ

 

35 : 2024/05/05(日)21:30:36 ID:OQtR400hd0505
はい誹謗中傷

 

36 : 2024/05/05(日)21:30:40 ID:Zcd/kJUa00505
まあアップルのVRよりは

 

37 : 2024/05/05(日)21:33:19 ID:FU18XY1T00505
PSPGOよりも存在感と価値のないゴミだったな

 

38 : 2024/05/05(日)21:38:12 ID:w6ewlgyX00505
絶賛使用中、400時間はプレイしてるわ

 

40 : 2024/05/05(日)21:55:07 ID:2Dy4U3Nl00505
PS5の無駄に高い周辺機器シリーズほんと謎

 

41 : 2024/05/06(月)00:33:46 ID:rFZ4PjNV0
見た事無いんだが本当は発売してないんじゃないか

 

42 : 2024/05/06(月)04:33:04 ID:6Z7Fz0Hf0
Switchキラーの異名を持つ高貴なる周辺機器

 

43 : 2024/05/06(月)04:51:51 ID:RZE9rwyR0
ソニー入る粗利が1台あたり15ドルくらいとして
全世界で100万台くらい押し込んでたら
研究開発費や販管費も賄えてトントンくらいにはなる?

 

44 : 2024/05/06(月)05:23:24 ID:w8kdQj9AM
再出荷してるんだから売れてるんだろ。事業として利益出てるはず

 

53 : 2024/05/06(月)08:17:26 ID:7qVbnatJ0
>>44
元社長が逃げる前にパーツメーカーに
山ほど発注してたんじゃないの
キャンセル料アホほど高く設定して

 

45 : 2024/05/06(月)05:30:08 ID:TiI3JVIca
テレビ権無いパパさんのベッドプレイ用
虚しい…

 

47 : 2024/05/06(月)06:51:35 ID:egR9ZzEY0
せめて単体でアプリ起動ぐらい出来ればねえ

 

48 : 2024/05/06(月)06:52:40 ID:TadIx7ju0
信用できないyoutuberの炙り出しに成功した

 

59 : 2024/05/06(月)14:02:37 ID:WMw3zdji0
>>48
これとアレは大分役立ったな
最近だとドグマも

 

51 : 2024/05/06(月)07:52:57 ID:bWxVKXMu0
海外でも品薄やぞ

 

54 : 2024/05/06(月)09:59:41 ID:2B8Nwg5eM
>>51
そりゃほぼほぼ出荷してないからな

 

52 : 2024/05/06(月)08:10:29 ID:7qVbnatJ0
せめてコントローラー脱着式にして普通の
タブレットとして使えるようにしてればな

 

55 : 2024/05/06(月)10:20:09 ID:RW+DUp/S0
このGW中旅先でポータルで遊ぶ子供たちを何人も見かけた
ブヒッチでやってる子供は全く見なかったけどな

 

56 : 2024/05/06(月)10:24:44 ID:2B8Nwg5eM
>>55
如月駅みたいなとこ旅してたんかな?
よく帰ってこれたね

 

58 : 2024/05/06(月)13:11:16 ID:1P+6LIuGM
どなったんでしょうね
話題はないね

 

60 : 2024/05/06(月)14:09:59 ID:Px3WeI3N0
発売直後は買取価格高騰に喜んでいた奴がいたけど
急に話題にさえならなくなったよな

 

62 : 2024/05/06(月)14:35:11 ID:aWuxJT/O0
Amazonだと過去1か月で3000点以上購入されてるらしいな
そんなに手元でプレイしたいソフトあるんか?

 

63 : 2024/05/06(月)14:37:19 ID:Px00IWkv0
単体で動かないps5必須ならそりゃあね
全部で10万とかなっちゃうでしょ

 

67 : 2024/05/06(月)17:48:37 ID:z6+L4afF0
どこにも売ってない

 

68 : 2024/05/06(月)18:41:29 ID:jbw3hbfx0
フジサンケイグループは統一壺会が作ったフリーソフト並のゲームにログインできないと思ってないわけだし
その辺触れられてないが
藍上は問題なかったわけか

 

70 : 2024/05/06(月)20:14:08 ID:aB+6/PIQ0
ネットでしか見たこと無い都市伝説ハードだなw

 

71 : 2024/05/06(月)22:09:25 ID:pnEKH2dHa
遅延なければ買ってた

 

引用元: そういやPSポータルってどうなったの?

タイトルとURLをコピーしました