Switch2って何万円までなら買う?

Switch2
1 : 2024/05/11(土)03:21:58 ID:bFrsgzNo0
4万
"

2 : 2024/05/11(土)03:24:23 ID:7xZiNlLq0
俺は7万でも買うけど
世間的にはPS5より1万円安い辺りがギリじゃないかな

 

3 : 2024/05/11(土)03:25:32 ID:Aa8sXMLd0
んー俺も4万かな

 

4 : 2024/05/11(土)03:25:57 ID:WxM1iu/p0
税抜3万

 

5 : 2024/05/11(土)03:40:13 ID:KuLqtMf10
消えてなんになるんだ?そもそもまだどんなのかも分からんし

 

6 : 2024/05/11(土)03:40:35 ID:KuLqtMf10
聞いて

 

7 : 2024/05/11(土)03:45:36 ID:bOr2Q8+10
5万

 

9 : 2024/05/11(土)04:57:58 ID:T9RqveF30
2まん

 

10 : 2024/05/11(土)05:01:39 ID:Mc33r/rD0
5万までだな
ゲーム機に5万超えなんて一般人から見たらバカじゃないのって感じだろ

 

11 : 2024/05/11(土)05:01:57 ID:3+jRRaWoM
8インチのみかどうかも分からんから判断は出来んね

 

12 : 2024/05/11(土)05:02:29 ID:7+aB4GE/0
8万が上限

 

13 : 2024/05/11(土)05:07:42 ID:xUq35UNu0
13インチ有機ELなら99980までいける
モニターとして見ても破格の値段だから

 

15 : 2024/05/11(土)05:44:07 ID:iuOVyXq70
10万以内なら迷わず買う
10万越えるとソフト次第かな

 

16 : 2024/05/11(土)05:44:32 ID:jnEourfY0
5万円台じゃなくて5万だな
それで家族1人1台じゃなくて家に1台にする

 

18 : 2024/05/11(土)05:45:52 ID:jR7EU3B80
5.5万かなぁ
まあ結局6万行っても最終的には買いそうだけどそれならまずPC新調するかも

 

19 : 2024/05/11(土)05:54:44 ID:tUOljEwD0
6万円以内 2台欲しい

 

20 : 2024/05/11(土)06:01:47 ID:i7FX6+5s0
値段もそうだけどサイズどうなるんやろ
switchと同サイズで4万が理想かな

あれ以上デカくなると携帯機として邪魔だわ

いっそ据置専用版とかもでねぇかな
タッチパネル使うやつはスマホをコントローラ化出来る専用アプリみたいなん入れてさ

 

21 : 2024/05/11(土)06:02:02 ID:3b7kfxyed
4.5万

 

22 : 2024/05/11(土)06:06:22 ID:c42/V3bu0
ゼルダの新作が出るなら例え10万でも血涙流して買うつもりだが、そういうのを抜きにしたら5万以内だな
できれば税込みで

 

23 : 2024/05/11(土)06:08:29 ID:9Ba+lT8W0
1000円

 

24 : 2024/05/11(土)06:08:46 ID:/rQsc2LI0
有機ELが税抜349ドルなのに5万以下は無理だろ

 

25 : 2024/05/11(土)06:19:48 ID:VNVxUe4r0
53000円くらいまでなら

 

29 : 2024/05/11(土)06:26:54 ID:ja5WC/5s0
>>25
外国では高く売ればいいよ、国際的に互換性がある必要はないから日本だけリージョンロック掛ければ中国向けの転売ヤー対策にもなる

 

26 : 2024/05/11(土)06:20:36 ID:+XbMwuFV0
PS5と同じ値段なら買うわ

 

28 : 2024/05/11(土)06:25:51 ID:WPDaS7V0C
四万

 

30 : 2024/05/11(土)06:32:18 ID:1AnWyhd20
7万くらいかな
どうぶつの森、ポケモン新作
この2つが出た時に買うよ
マリオ、ゼルダ、スプラでは買わない

 

31 : 2024/05/11(土)06:34:35 ID:vm9r2wp10
まあ現実的には7万くらいになるだろうから買えない子供が出てくるだろうね

 

32 : 2024/05/11(土)06:36:24 ID:ja5WC/5s0
そんなこどおじ価格で売る訳ないだろ、子供切ったらて任天堂衰退確定だぞ

 

35 : 2024/05/11(土)06:45:31 ID:3b7kfxyed
ドックは現行機のものを流用出来るようになる気がするわ
それなら別売りで大幅値下げも可能になる

 

36 : 2024/05/11(土)06:45:45 ID:tUOljEwD0
switchの時みたいにリージョンロックかけるかもな

日本だけ逆ザヤでもそれ以上にソフトが売れるし
円安なら今期の決算みたいに利益過去最高爆上げみたいになるだけかな

 

37 : 2024/05/11(土)06:52:18 ID:p+VX+ItF0
ドッグやらACアダプタやら現行Switchと共用できそうなものは別売りにしてでも値段落として無理矢理4万円台に収めると予想
マリオ、ゼルダ、ポケモン専用機になり得る任天堂ハードに5万以上出す気は流石にせんわ

 

38 : 2024/05/11(土)07:08:07 ID:m6URIDM40
定価6万でも買うけど定価4万転売6万は買わない

 

48 : 2024/05/11(土)08:14:39 ID:Eigt537j0
>>38
周辺機器別売りはありそうだな
3DSLLでもやってた手法

 

39 : 2024/05/11(土)07:23:55 ID:1+1dfFcv0
世界の任天堂が日本の一部の貧乏人に気を使うか気になる
6万で買えない日本人は要らんとか考えてるかも
放っておいても円安で爆益だしな

 

41 : 2024/05/11(土)07:35:36 ID:lIkhH6dt0
7万までなら買うかな
躊躇なく

 

43 : 2024/05/11(土)07:38:24 ID:I1GHPGj90
感覚としては4万円台かなぁ
実際は何万円でも買うけど躊躇なくだとこれくらい

 

45 : 2024/05/11(土)08:07:33 ID:3VMla8pb0
5万でも10万でも買う
初期型Switchから買い替えてないからな

 

47 : 2024/05/11(土)08:14:31 ID:k/SVeQou0
499ドル(円はその時の為替次第)なら買う

 

49 : 2024/05/11(土)08:20:57 ID:RvC9dCOp0
5万なら迷わず買う
7万でギリギリかなあ

 

50 : 2024/05/11(土)08:28:56 ID:TRTEwLS50
6万円台とみてるから7万までなら

 

51 : 2024/05/11(土)08:31:50 ID:ewXLW+Ko0
まあ6万台がギリかな
7万までいったら相当欲しいゲームが無いと買わんかな

 

52 : 2024/05/11(土)08:37:40 ID:qh5KAvp40
ソフト1本込み7万までなら余裕で初日に買うかな

さすがにそこまで高くしないだろうけど
ストレージとかメモリに上位版あったらそっち選ぶ

 

53 : 2024/05/11(土)08:39:00 ID:59JmddAx0
4万前後かな
5万だとXSXとほぼ同じ価格帯になっちゃう

 

54 : 2024/05/11(土)08:44:38 ID:ns6Gxe6z0
6万なんて絶対売れんわ
今のSwitchユーザーが性能足りてるって言ってるのに
買い替えしないだろ

 

56 : 2024/05/11(土)09:14:21 ID:oawtI5byM
8インチだから5万は切らないだろ
6インチのやつ4万以下で発売してくれたら文句はないぞ

 

57 : 2024/05/11(土)09:14:57 ID:+yKSO+Lq0
7万くらいなら

 

58 : 2024/05/11(土)09:22:46 ID:M5sqEVHh0
1台目はいくらでも買う

 

59 : 2024/05/11(土)09:35:01 ID:5FFL2waA0
4.5

 

60 : 2024/05/11(土)09:35:03 ID:1eCU4eAyd
任天堂のスペックだと3万が限度

 

61 : 2024/05/11(土)09:38:42 ID:1WUGTAOw0
7万 これを超えることはないと思うから

 

62 : 2024/05/11(土)09:41:46 ID:LuoK7GBq0
5万かなあ

 

63 : 2024/05/11(土)09:43:54 ID:V9HYDHN10
税込65、000円まで

 

67 : 2024/05/11(土)10:03:57 ID:qb3DOK0nr
買わぬ。

 

70 : 2024/05/11(土)10:19:03 ID:pkwzOQru0
Switchだって親に買ってもらったり、お年玉で買うんだから子供というより大人の方が買ってるよ

 

71 : 2024/05/11(土)10:20:22 ID:tQS/Vxh50
個人的には10万円までなら出せるけど多くの人の手に渡って欲しいから安いほど良い

 

72 : 2024/05/11(土)10:41:27 ID:iuOVyXq70
家族で使うゲーム機の場合は価格の上限はゲハでの予想より高いと思うよ
祖父母世代まで巻き込めれば更に上がる
盆や正月に田舎で孫と祖父母が一緒にマリカを楽しむCMなどが効果があるかも

価格の上限は貧困層の独身男性がターゲットのPS5より上かもしれない

 

75 : 2024/05/11(土)11:10:40 ID:f5DPE/rl0
個人的には5万位が適正価格だと思うけど
ドッグ別売りとかにして値段下げてくるんじゃなーかな

 

76 : 2024/05/11(土)11:23:54 ID:pgz8U+AU0
ソフト次第

 

77 : 2024/05/11(土)11:40:58 ID:rAa959ee0
ソフト次第でいくらまで出せるか変わるやろ…

 

78 : 2024/05/11(土)11:46:35 ID:CQc/LsEWM
互換あるなら高くても売れるだろ

 

79 : 2024/05/11(土)11:47:58 ID:BrloEzOnr
5万までなら無条件で買う
5万↑ならソフト出揃ってから判断する

 

80 : 2024/05/11(土)12:04:23 ID:S9jOaFCKd
本体セットで50000円がいいと思う

 

81 : 2024/05/11(土)12:06:38 ID:GQpC7xl90
60000でも買う
PS5より買う価値ある

 

82 : 2024/05/11(土)12:12:18 ID:NejNcbZT0
多分税込み5万以外が買いやすい1つの区切りだろうね
それより上になるならその価値が有るかどうかの様子見になる

 

84 : 2024/05/11(土)12:23:26 ID:jo6Q/S0w0
あんまり高いと親が Switchがあるでしょ! ってなりそう
逆に売り上げ台数は減りそう

 

85 : 2024/05/11(土)12:26:26 ID:e0Za+b7V0
日本人基準だと搭載されているグラボの処理能力くらいの金しか払わない

RTX3060なら3万以下だな

 

87 : 2024/05/11(土)12:55:10 ID:Irz7UN1A0
どうしても5万は超えるだろうね
林檎のレート予想が169になったし、いくら140円で計算しようとも値下げ無理でしょ

 

88 : 2024/05/11(土)12:56:03 ID:P1+7FcEC0
6万円

 

90 : 2024/05/11(土)13:09:30 ID:Ih9m/qF50
45000円が限界
それ以上だと買わない人が多そう

 

91 : 2024/05/11(土)13:09:43 ID:is/IfDqU0
114514円までならイイぞ

 

92 : 2024/05/11(土)13:11:25 ID:dncVwC1p0
4人家族に4台 12万円

これがスイッチと wiiuとの違いだ

ともというといい

 

94 : 2024/05/11(土)13:15:48 ID:VMr6kUxs0
5万だな円安なのもあるし仕方ない

 

95 : 2024/05/11(土)13:17:44 ID:SINW5QRIM
サンキュッパやろ
それ以上は初期3DSの価格設定並の誤り

 

96 : 2024/05/11(土)13:19:09 ID:SINW5QRIM
あ、税抜き表記ね
税込み表記だとあまりにもキツい

 

97 : 2024/05/11(土)13:22:55 ID:ja5WC/5s0
何せ増産効果が他に比較できない程凄いから単価は相当安くできると思うよ、中身はSamsungだらけだろうけどだからこそ安価にできる
PCパーツなんてのは多くても数万だしスマホでさえ100万台は滅多にないけどSwitchは数千万は確定でトータルで億が見込めるので比較にならない

 

99 : 2024/05/11(土)14:02:30 ID:go6uAGVZ0
120万円

 

100 : 2024/05/11(土)14:20:18 ID:nF4kp5pz0
4万超えたら買わん

 

102 : 2024/05/11(土)14:40:08 ID:P1+7FcEC0
任天堂はヒットしなかったものもたまにある
VB、64、GC、WIIU

VB以外は儲け出てそうだけど

 

103 : 2024/05/11(土)14:59:22 ID:ocztNfL/0
税込み55000までなら迷わない
しかし結局モノを見てからかな

 

106 : 2024/05/11(土)15:20:45 ID:HlA92Zae0
10万でいいから発売日にくれ

 

108 : 2024/05/11(土)15:27:20 ID:R4tt1ga10
Switchと同じぐらいでフルHDでサクサク動かせるなら

 

109 : 2024/05/11(土)15:29:21 ID:R4tt1ga10
同じくらいの価格で

 

111 : 2024/05/11(土)15:52:47 ID:jVsT/IHQ0
7万までなら買うけどまあ5万以内だろうな

 

112 : 2024/05/11(土)15:59:54 ID:zVja++N30
またプロコンとか別売りになるなら本体のみで4万がいいとこかなぁ

 

113 : 2024/05/11(土)16:12:50 ID:0sg8195Q0
任天堂の事だから
3万以内にして
性能はPS3.5くらいで
ギミック重視だと思う

 

114 : 2024/05/11(土)16:46:32 ID:PfCvkQnYH
そういや見かけないね。

 

115 : 2024/05/11(土)16:48:54 ID:7xHq1j0B0
6万までなら買う

 

引用元: Switch2って何万円までなら買う?

タイトルとURLをコピーしました