「まさか開発中止?」スクエニ大幅減益と特損221億円でファンが戦々恐々とする「ドラクエの日」

ドラクエ12
dq12_20210527141556965.jpg



1: 名無しさん 2024/05/20(月) 15:50:46.10 ID:hfypM/hj0
『ドラゴンクエスト』(以下、ドラクエ)、『ファイナルファンタジー』(以下、FF)などの名作ゲームタイトルを抱えるスクウェア・エニックス(以下、スクエニ)が5月13日に’24年3月期の連結決算を発表し、純利益が前期比69.7%減となったことが明らかになった。

特別損失の理由は、「環境の変化を考慮し、開発リソースの選択と集中を図る」ためにいくつかの進めていたゲームの開発を中止、これまでにかかった制作費などを損失として計上したからだという。発表では開発を中止したゲームのタイトルや本数は発表されていなかったのだが、SNSでは約221億円という巨額の制作費から、「ドラクエが開発中止?」と心配する声が相次いだのだ。

「『ドラゴンクエスト』シリーズのリリーススパンは、これまでは『X』から『Ⅺ』などの5年が最長でした。しかし『Ⅺ』がリリースされた’17年7月からすでに7年近くが経過しています。それにもかかわらず『Ⅻ』に関する情報が’21年の『ドラクエの日』(毎年5月27日、スクエニが1986年に第1作が発売されたことを記念する日)に発表されて以降、全くないのです。

今作は作曲家のすぎやまこういち氏や漫画家の鳥山明氏が最後に関わった作品だともいわれており、楽しみに待っているファンは多い。

さらに4月中旬にはドラクエシリーズを担当していたプロデューサーが次回作の開発遅延により異動させられたという報道もあったことが、ファンの不安心理をさらに搔き立てることとなったようです」(エンタメ誌ライター)

ここ数年、「ドラクエの日」には同シリーズに関する重大発表が行われることから、ファンは今年は何が発表されるのか戦々恐々としているという。



2: 名無しさん 2024/05/20(月) 15:58:57.41 ID:BtLqSQat0
堀井がいるから没にならないと思うけどな
作り直しに制限は掛けるぐらいじゃない?


3: 名無しさん 2024/05/20(月) 16:02:36.39 ID:BfSnAa8/d
ちゃんとドラクエ12は開発中ですと言ってもこれだもんな


5: 名無しさん 2024/05/20(月) 16:16:16.57 ID:UbbMkGwF0
ショボくてもいいからまずドラクエ3HD2Dを発表せい


8: 名無しさん 2024/05/20(月) 16:42:15.70 ID:wdLYwqpk0
さすがに100%発売するわ
もうスクエニ最後の砦だし最終作品の11は一応成功で終わってる
それからだいぶ経ってはいるけど、もうただ一つしか残されてない大作シリーズだから出さない可能性はゼロ


9: 名無しさん 2024/05/20(月) 16:56:18.38 ID:1ih6Ginb0
まあここでネガティブの打ち消しにDQ3HDの発売日の発表くらいさすがにもってくるんじゃね
DQ12はすぎやまも鳥山も亡くなったから今後の方針の発表程度のお通夜モードじゃ


11: 名無しさん 2024/05/20(月) 17:00:57.54 ID:qeZOI7AW0
本気で中止になると思ってるわけじゃなくスクエニにはもうDQ12しか残ってないという意味


12: 名無しさん 2024/05/20(月) 17:01:24.23 ID:oIK7SjRk0
あのロゴとダークで大人向け(笑)とか余計な事言ってなきゃ仕切り直しも楽だったろうにな


タイトルとURLをコピーしました