ドラクエ3リメイク←これに本気で期待してるやつって存在すんの???

ドラクエ3
1 : 2024/03/24(日)12:43:14 ID:vs3FqHSH0
3年近く新規テザームービーも無しだし戦闘画面見ただけでもしょぼそうなのがわかるんだが
これならSFC版やった方がマシじゃね?
"

3 : 2024/03/24(日)12:43:41 ID:mIZxo8Ws0
ここにいる

 

5 : 2024/03/24(日)12:44:16 ID:Y+DnvaMf0
いるさ!ここに1人な!

 

6 : 2024/03/24(日)12:44:45 ID:2UN4jjvw0
名作シリーズだしやってみたいけど今更古いゲームは…って人たちに需要ある

 

8 : 2024/03/24(日)12:45:48 ID:N8/xDJmx0
特技があるドラクエが当たり前みたいな感覚になってるから
今DQ3やると何かスゲー物足りないというか単調に感じる

 

9 : 2024/03/24(日)12:45:48 ID:thc99TrT0
XPの壁紙じゃん

 

10 : 2024/03/24(日)12:46:22 ID:Ij+pX3Fl0
スーファミ版で完成してるから余計なことしないでほしい

 

11 : 2024/03/24(日)12:47:02 ID:JLPYbdfG0
メインターゲットは未プレイの若い子達なんじゃないの?
もう今更スーファミ版とかプレイしたくないだろうし

 

12 : 2024/03/24(日)12:47:13 ID:lZerL6MmM
FFドラクエ板行けば分かるけどロト原理主義者って結構多いんだよな
天空でもギリ認めてやるみたいなスタンスの奴

 

13 : 2024/03/24(日)12:47:45 ID:U76a2iaC0
スーファミ版のラーミアのテーマは最高の出来
オーケストラとかも含めて

 

15 : 2024/03/24(日)12:50:11 ID:U3Bp6gwi0
DQ3はファミコン版で完成してるんだよな
SFC版は駄作だったけどHD-2Dには期待してる

 

19 : 2024/03/24(日)12:53:42 ID:vs3FqHSH0
>>15
いや流石にSFC版は正統進化で良くなってる要素しかないわ
FC版はグラがしょぼ過ぎる

 

22 : 2024/03/24(日)12:54:37 ID:pUor5y4A0
>>19
あの荒いグラフィックに味があるんだけどな

 

29 : 2024/03/24(日)12:59:16 ID:vs3FqHSH0
>>22
細かいドットも味があると思う
HD2Dには味を感じない
なんかローコストで済ませたなあという感じ
ゲームは3DCGかドットでいいと思う
なんか中途半端なんだわHD2Dって

 

21 : 2024/03/24(日)12:54:04 ID:LSMepVu50
ドラクエ3は異様に持ち上げられてる印象があるわ

 

25 : 2024/03/24(日)12:57:36 ID:mmy3Ctzo0
リアルタイムでやって思い入れがある人以外にはなんも面白くなさそう

 

28 : 2024/03/24(日)12:59:05 ID:pUor5y4A0
>>25
思い入れがある人もこんだけグラフィックが変わってしまえば激萎えだから買う人少なそう

 

26 : 2024/03/24(日)12:58:17 ID:lfqnks/x0
商人を最後まで使えるようにしたり
戦士用防具の耐性もっと上げたりして欲しい

 

31 : 2024/03/24(日)12:59:45 ID:B5SJziG10
FF3みたいに中途半端な3Dにしないだけ良かった

 

32 : 2024/03/24(日)13:02:36 ID:WMD1fW3G0
Switch版の3はどうなん?

 

33 : 2024/03/24(日)13:08:44 ID:vs3FqHSH0
>>32
キャラや文字だけドットじゃなくて浮いてる感じだけどまあほぼSFC版だな
そういう違和感俺は嫌だが安いしいいんじゃね未プレイなら

 

34 : 2024/03/24(日)13:09:12 ID:U3Bp6gwi0
グラフィックだけじゃないんだよな
サウンド面ではPSG音源だからこそ出来た表現もあったし戦闘曲とか特にね

 

36 : 2024/03/24(日)13:11:15 ID:pyJogBlV0
Switchの3あんのか
オープンワールドなら幅も広がるだろうし
楽しみにしてるが、それよりもソシャゲに力入れてんだろ?
後モンスターズは認めないわ

 

引用元: ドラクエ3リメイク←これに本気で期待してるやつって存在すんの???

タイトルとURLをコピーしました