初代ポケモンで1番影が薄い奴wwwwwwwwwwww

ポケモン
pokemon-shodai-allpokemons.jpg



1: 名無しさん 2024/05/20(月) 07:51:19.428 .ID:RrpUfwVD0
アズマオウだよな?


2: 名無しさん 2024/05/20(月) 07:51:39.414 ID:p6aGmSNx0
ドガースがろ


4: 名無しさん 2024/05/20(月) 07:53:36.271 .ID:RrpUfwVD0
>>2
んな訳あるか
コジロウの手持ちだろ
むしろめちゃくちゃ知名度高い方


3: 名無しさん 2024/05/20(月) 07:51:42.003 ID:olIwxrSD0
ぐうの音も出ない


10: 名無しさん 2024/05/20(月) 07:56:38.698 .ID:RrpUfwVD0
>>3
だろ?
こいつより影が薄い奴思いつかない
ゲームのストーリー、アニポケ、対戦、ポケカ初代ポケでこんなにも全く何にも活躍してないのコイツくらい


6: 名無しさん 2024/05/20(月) 07:54:00.082 .ID:RrpUfwVD0
ちなみにコクーンと迷った


8: 名無しさん 2024/05/20(月) 07:55:50.119 ID:/HKZaeAI0
オニスズメかパラスで悩む


14: 名無しさん 2024/05/20(月) 07:58:17.748 .ID:RrpUfwVD0
>>8
オニスズメはアニポケ一話でめちゃくちゃ印象残した
パラスは初代で歴代最強技の一つ、唯一のキノコのほうしの使い手


44: 名無しさん 2024/05/20(月) 08:07:02.236 ID:/HKZaeAI0
>>14
きのこの胞子使うなら進化後使うだろ


11: 名無しさん 2024/05/20(月) 07:57:24.427 ID:ANbevLaZ0
ブーバー


17: 名無しさん 2024/05/20(月) 07:58:49.197 .ID:RrpUfwVD0
>>11
カツラの切り札


12: 名無しさん 2024/05/20(月) 07:58:05.170 ID:lmDhEK890
アズマオウって専用技なかったっけ


18: 名無しさん 2024/05/20(月) 07:59:21.861 .ID:RrpUfwVD0
>>12
ない


71: 名無しさん 2024/05/20(月) 08:28:58.190 ID:+h5V4fyu0
>>18
今じゃ水ポケモンのメジャー技である「たきのぼり」
初代時点じゃアズマオウの専用技


13: 名無しさん 2024/05/20(月) 07:58:17.641 ID:pF4yBVSJ0
ベ口リンガ


20: 名無しさん 2024/05/20(月) 07:59:57.124 .ID:RrpUfwVD0
>>13
ポケモンスタジアムでお寿司ミニゲームの主人公


15: 名無しさん 2024/05/20(月) 07:58:38.989 ID:v6iK1jLOH
通信ケーブルやつ


16: 名無しさん 2024/05/20(月) 07:58:45.343 ID:0bO+JpBZ0
モンジャラな


23: 名無しさん 2024/05/20(月) 08:00:55.291 .ID:RrpUfwVD0
>>16
後にモジャンボに進化でめちゃくちゃ目立つ
後個人的に可愛い


19: 名無しさん 2024/05/20(月) 07:59:25.967 ID:mLbG9kBB0
ベ口リンガじゃね?


21: 名無しさん 2024/05/20(月) 08:00:08.879 ID:FlhuqPQ+0
催眠術とつのドリルがある


26: 名無しさん 2024/05/20(月) 08:02:32.333 .ID:RrpUfwVD0
>>21
それを覚えたとして誰が使う?


22: 名無しさん 2024/05/20(月) 08:00:46.147 ID:JNr7Qd5IM
パラス


24: 名無しさん 2024/05/20(月) 08:01:43.158 ID:pF4yBVSJ0
初代の時点じゃなくて今の話かよ


29: 名無しさん 2024/05/20(月) 08:02:58.188 .ID:RrpUfwVD0
>>24
今までの話


25: 名無しさん 2024/05/20(月) 08:02:08.541 ID:hJdfqXCkd
カラカラ


30: 名無しさん 2024/05/20(月) 08:03:16.685 .ID:RrpUfwVD0
>>25
ストーリーで死ぬほど目立つだろ


27: 名無しさん 2024/05/20(月) 08:02:32.609 ID:xBCZZVwE0
ゴローニャ


34: 名無しさん 2024/05/20(月) 08:03:53.018 .ID:RrpUfwVD0
>>27
いいとこ突くが通信ケーブル進化で目立つ


28: 名無しさん 2024/05/20(月) 08:02:38.784 ID:lWxE6Nsz0
ケンタロス


36: 名無しさん 2024/05/20(月) 08:04:26.188 .ID:RrpUfwVD0
>>28
対戦で死ぬほど使われた
今もリージョンフォームもある


31: 名無しさん 2024/05/20(月) 08:03:22.462 ID:RsBrRy9v0
モジャンボなっても影は薄い


37: 名無しさん 2024/05/20(月) 08:04:48.985 .ID:RrpUfwVD0
>>31
確かに
ただアズマオウよりは確実に目立ってる


32: 名無しさん 2024/05/20(月) 08:03:39.657 ID:5kNrek650
アズマオウ初代環境で強いの知らんで言ってるのか…


40: 名無しさん 2024/05/20(月) 08:05:52.255 .ID:RrpUfwVD0
>>32
強くねーだろ
仮に強かったとしても活躍はしてない


48: 名無しさん 2024/05/20(月) 08:08:10.222 ID:vBtc9jh90
>>32
素早さ種族値が急所率に依存する初代でそれはない
マルマインサンダースにフルボッコにされる


33: 名無しさん 2024/05/20(月) 08:03:47.063 ID:vBtc9jh90
モンジャラはエリート女とかタマムシジムで出してくるしなあ


42: 名無しさん 2024/05/20(月) 08:06:13.910 .ID:RrpUfwVD0
>>33
それな
エリカも愛用


35: 名無しさん 2024/05/20(月) 08:03:54.524 ID:3jtFdy4Yd
プクリン


45: 名無しさん 2024/05/20(月) 08:07:27.778 .ID:RrpUfwVD0
>>35
アニポケで散々目立ったプリンの進化系だぞ
後ポケモンスリープで最強格


38: 名無しさん 2024/05/20(月) 08:05:17.458 ID:6c2xBf250
なんだかんだ初代にはいなさそう


47: 名無しさん 2024/05/20(月) 08:08:01.059 .ID:RrpUfwVD0
>>38
初代の中での話


39: 名無しさん 2024/05/20(月) 08:05:43.412 ID:U+nk/C14d
ニョロゾだろ


49: 名無しさん 2024/05/20(月) 08:09:40.453 .ID:RrpUfwVD0
>>39
めちゃくちゃいいとこつくな
ニョロボンかニョロトノかの進化させる時に必ず使われるからそんなに影は薄くない


41: 名無しさん 2024/05/20(月) 08:05:54.769 ID:pF4yBVSJ0
アズマオウはポケモンカードGBの序盤で役立つからなぁ


43: 名無しさん 2024/05/20(月) 08:06:47.181 ID:t+xgccD10
モンジャラだろ
野生の範囲も狭いし使う野良トレーナーも少ない


46: 名無しさん 2024/05/20(月) 08:07:38.487 ID:4VjeJYpF0
ゴローニャ


50: 名無しさん 2024/05/20(月) 08:10:02.613 ID:tOd/c2Z+0
アズマオウは終盤に割と野生で出てくるイメージあるな
モンジャラはスルーしがちなマサラタウンの下にある草むらだけだったか


51: 名無しさん 2024/05/20(月) 08:10:41.145 ID:cqHsyXXCp
BW以降のポケモンなんてほとんど知らないのに
ここに書き込まれてるやつ全部知ってて年齢層が分かってしまう


52: 名無しさん 2024/05/20(月) 08:10:48.694 ID:cmpJ+u2W0
サンドだわ
赤やってたし


53: 名無しさん 2024/05/20(月) 08:11:24.068 ID:3fstIX2IM
パラス


54: 名無しさん 2024/05/20(月) 08:12:01.736 ID:sYWRoSl6r
ミュウだぞ


55: 名無しさん 2024/05/20(月) 08:12:10.972 ID:1PyBDwFH0
カブトプス…


56: 名無しさん 2024/05/20(月) 08:13:32.775 ID:VTqQskEI0
ジュゴン


57: 名無しさん 2024/05/20(月) 08:14:22.493 ID:/HKZaeAI0
パウワウは可愛いのに進化するとちょっと残念になる奴


タイトルとURLをコピーしました