昔の人ってゲーム攻略どうしてたのですか?

ゲーム全般
hon-kouryakubon.jpg



1: 名無しさん 2024/05/21(火) 15:57:19.935 ID:+nbuD/ZT0
指示なしにアイテムゲットして攻略とか無理げーじゃない?


2: 名無しさん 2024/05/21(火) 15:58:08.884 ID:2su+S23p0
メーカーに電話して聞く


3: 名無しさん 2024/05/21(火) 15:59:37.549 ID:o4KVWj9Z0
昔はゲーム雑誌とかクラスの友達が情報源
今のゲームはユルいからアイテムコンプ目指さなきゃネット見なくても何とかなる。


4: 名無しさん 2024/05/21(火) 16:00:14.076 ID:EA/zQ3d+0
なぜかゲームの裏技とか詳しいやついたな


5: 名無しさん 2024/05/21(火) 16:00:45.036 ID:LHiWxQef0
ノートにマッピングは基本


6: 名無しさん 2024/05/21(火) 16:01:00.831 ID:2D7r/bQo0
A連打しながらマップ1マス1マス調べるとか今じゃやらんな


7: 名無しさん 2024/05/21(火) 16:01:43.329 ID:lLvis+670
学校で友達と情報交換
口コミで裏技を知る
ネットがあるとそういうのないよな~


8: 名無しさん 2024/05/21(火) 16:02:00.485 ID:MFCWaG7J0
昔のRPGとかは総当たりだよ
街人全員に話しかけたりね


9: 名無しさん 2024/05/21(火) 16:02:27.723 ID:IHyxcpS00
裏技は天下の大技林よ


10: 名無しさん 2024/05/21(火) 16:03:29.446 ID:42gwmqIy0
裏技書いた紙コピーし合った


11: 名無しさん 2024/05/21(火) 16:04:30.843 ID:vKGwgnDB0
攻略本読んでるだけで楽しいから結構楽しいから結構買ってたな


14: 名無しさん 2024/05/21(火) 16:06:17.866 ID:LHiWxQef0
>>11
言ってしまえばゲーム内容を画像と文書に事細かに書き起こした物だからな
読んでるだけでゲームしてる気分になれるんだよ


12: 名無しさん 2024/05/21(火) 16:05:07.564 ID:VZqaFwj90
自分しかやってない不人気ゲームだともう迷宮入りよね


13: 名無しさん 2024/05/21(火) 16:05:40.703 ID:i5sDzp2B0
ここまでワザップなくてワザップかわいそう


16: 名無しさん 2024/05/21(火) 16:08:28.841 ID:9DDvqyYn0
>>13
ワザップの時代はもう攻略サイトあったからな


15: 名無しさん 2024/05/21(火) 16:07:31.351 ID:dOYlIbsP0
そらもう端からボタン全押しよ
なお攻略不可能という罠


17: 名無しさん 2024/05/21(火) 16:08:59.058 ID:9DDvqyYn0
ゲーセンのノートで情報交換もあったね


18: 名無しさん 2024/05/21(火) 16:09:29.892 ID:TYLlZBsv0
攻略できなかったよ
ファミコンのゲームなんかほぼクリアしてないわ


19: 名無しさん 2024/05/21(火) 16:10:51.489 ID:S57yJvMJ0
朝早く来て黒板にダンジョンのマップ書いて情報共有してた思い出


20: 名無しさん 2024/05/21(火) 16:12:19.912 ID:eegrxwzY0
でもみんなドルアーガクリアしてたじゃん?


26: 名無しさん 2024/05/21(火) 16:21:24.411 ID:ddXSigRG0
>>20
攻略本あったからね🤥


33: 名無しさん 2024/05/21(火) 16:30:00.582 ID:9DDvqyYn0
>>20
アーケード版はゲーセンのコミュニティノートによる集合知だな
ファミコン版は攻略本


21: 名無しさん 2024/05/21(火) 16:13:26.659 ID:KusS38dH0
ドルアーガー最初にクリアしたやつは純粋にすげえと思う


タイトルとURLをコピーしました