武器として「たけやり」を売ってる悪徳武器屋をどう思う?

武器・防具・アイテム
hassan-takenoyari.jpg



1: 名無しさん 2024/05/21(火) 22:58:35.05 ID:yR57A57A0
どの作品とは言わないが街の外に出ればモンスターが待ち構えているのにたけやりで戦わせようとする極悪商売人だと思うのだが


51: 名無しさん 2024/05/22(水) 00:06:07.82 ID:sLsdpZ8L0
>>1
ロングレンジで刺してよし、しなるから殴ってよし、そしてコストは安いという良武器だぞ
節を切れば飯ごうにもなる
常時武装の職業冒険者じゃない旅人には必需品だ


2: 名無しさん 2024/05/21(火) 23:00:10.13 ID:JdsxqRsnr
一揆かな


4: 名無しさん 2024/05/21(火) 23:01:47.82 ID:X1h/luB70
意外と痛いんじゃね
ひのきのぼうよりは


5: 名無しさん 2024/05/21(火) 23:03:34.16 ID:D4YvdylI0
丸太で無双する作品もあるし竹槍も強武器やろ


6: 名無しさん 2024/05/21(火) 23:04:12.91 ID:oZ9HpvQ4M
よく訓練されてないやつなら剣や斧などのショートレンジ武器よりも、明らかに遠いリーチから突くだけで深刻なダメージを与えられるたけやりの方が向いている


65: 名無しさん 2024/05/22(水) 00:42:03.87 ID:KpQAWAwg0
>>6
ゾンビ系も安全だしな


7: 名無しさん 2024/05/21(火) 23:04:14.52 ID:S8PBuTD90
ヒノキ棒は国産ヒノキやからな


8: 名無しさん 2024/05/21(火) 23:08:03.18 ID:b6mzASMH0
世界観によっては竹は貴重かもしれん


9: 名無しさん 2024/05/21(火) 23:08:24.52 ID:3tWpPqJi0
子供に檜は理解できん
みんな火の木の棒だと思ってたやろ


11: 名無しさん 2024/05/21(火) 23:10:21.05 ID:S8PBuTD90
>>9
ひのき風呂知ってればなんとなく分かるやろ


28: 名無しさん 2024/05/21(火) 23:34:42.02 ID:lGYH5jHmd
>>9
公式ガイドブックとかのイラスト見てるからただの棒にしか思ってなかったな


10: 名無しさん 2024/05/21(火) 23:09:23.51 ID:CiwNP+Zc0
先の方を斜めに切って火で炙ってちょっと炭化したら石かなんかに
ゴシゴシ擦って固めるというひと手間があるんだぞ


12: 名無しさん 2024/05/21(火) 23:10:35.21 ID:/2AUmBDo0
目の前で竹槍構えられたら間違いなくビビるし即逃げる
ただの竹なら戦うか逃げるか少し迷う


13: 名無しさん 2024/05/21(火) 23:11:55.58 ID:H2h+ps8H0
ステテコパ●ツで歩き回る方もどうかしてるな


15: 名無しさん 2024/05/21(火) 23:13:03.08 ID:4N1SVxgu0
飛行機落とせるんだぞ


17: 名無しさん 2024/05/21(火) 23:14:02.44 ID:90RZb0L00
植物の原型が残りまくってるだけで結構強そうだよね


19: 名無しさん 2024/05/21(火) 23:17:13.46 ID:S8PBuTD90
ナイフ振り回してる無差別犯相手なら
剣や斧より竹槍がベストやろ


21: 名無しさん 2024/05/21(火) 23:23:21.13 ID:F9PAd7Jq0
さおだけ屋がまだあるというのに


22: 名無しさん 2024/05/21(火) 23:27:37.16 ID:WtVEtzUk0
初代ドラクエはたけざおって武器が最初にあったな


23: 名無しさん 2024/05/21(火) 23:30:38.37 ID:ctM5W0Vu0
鎌投げる方が強いから竹槍にする意味なかったよな


24: 名無しさん 2024/05/21(火) 23:32:22.43 ID:vhhCUh+o0
頭のおかしなガイキッチが叫びながら竹槍持って突撃してきたらと考えると結構脅威だろ


25: 名無しさん 2024/05/21(火) 23:32:58.66 ID:Z6RwsWiW0
じゃあお前作れるのか


26: 名無しさん 2024/05/21(火) 23:33:00.19 ID:dYjuaLSM0
こういう意味不明な武器を店で勇者に売ってるとか結構カオスだった



タイトルとURLをコピーしました