ぶっちゃけスクエニのゲームがスイッチにでたところね焼け石に水だろ

PS5
1 : 2024/05/13(月)17:36:05 ID:UDIIBDrld
つまんねーんだから
"

21 : 2024/05/13(月)18:09:26 ID:Yv10iZ5/0
>>1
その通りなんだが少しでも利益を出すためにマルチ展開は必要

 

2 : 2024/05/13(月)17:39:37 ID:Sqf5THZ10
うれまちぇーんだね

 

4 : 2024/05/13(月)17:43:21 ID:V7e1EE5rM
そもそも劣化版を買うバカがいないよ
PS5や箱X歯科選択肢がない

 

5 : 2024/05/13(月)17:43:37 ID:WMgzNV1RM
予測変換にこんな候補が出てくる時点で

 

6 : 2024/05/13(月)17:43:46 ID:jUC5Su72d

そら信用が無いからな

これから積み上げていくんやで

 

7 : 2024/05/13(月)17:46:17 ID:WHNSYHrU0
買えっつーの!の悲劇は回避できる

 

8 : 2024/05/13(月)17:47:12 ID:qec725wY0
クソなのがバレてるし今さら来られてもね

 

10 : 2024/05/13(月)17:51:56 ID:m1u/2H3V0
チョコボGPとかいう確かな実績()

 

11 : 2024/05/13(月)17:52:32 ID:THbCvx780
ニンテンドーダイレクトの枠使うのやめてほしい

 

68 : 2024/05/14(火)03:36:34 ID:dO1kQG4SM
>>11
スマブラに参加してなければなあ…
任天堂ハードに貢献したが参入条件の建前感よ

 

13 : 2024/05/13(月)17:57:52 ID:AAAU/yYGd
ユーザー目線だとそうだけどスクエニ目線だと焼け石に水でもやるしかないでしょ

 

14 : 2024/05/13(月)17:59:35 ID:UFjnckPZ0
>>13
買収されないと存続不可なんて状態に陥る事さえ考えられる

 

15 : 2024/05/13(月)17:59:59 ID:1/6XdcPl0
新規性とか話題性もゲームの魅力のひとつなんだよね 旬といってもいい
あとから出したってたいして売れやしないのよ
長い時間かけてファンベースを作らないかぎりね

 

16 : 2024/05/13(月)18:04:19 ID:Az0dm/8+0
ころね

 

17 : 2024/05/13(月)18:04:52 ID:v17aZxVW0
PS独占じゃないだけマシな程度
評判悪いの出し過ぎて新規寄ってこない

 

19 : 2024/05/13(月)18:07:31 ID:zyjsAjQ00
出せるとこには出して競争して現実を知るべき

 

20 : 2024/05/13(月)18:09:09 ID:Az0dm/8+0
ここは悪い意味で競争したこと無いからな

 

22 : 2024/05/13(月)18:11:40 ID:wuud2xGi0
ころさんはどこにでも存在する

 

23 : 2024/05/13(月)18:19:42 ID:b0JZ4hiAM
それを言うなら枯れ木も山の賑わい

 

24 : 2024/05/13(月)18:27:09 ID:yeQlhqoI0
>>23
それはいくらかでも価値がある時に使うことわざだろ
今のスクエニには枯れ葉ほどの価値もない

 

25 : 2024/05/13(月)18:29:18 ID:b0JZ4hiAM
>>24
数合わせくらいの意味だよ

 

26 : 2024/05/13(月)18:29:35 ID:S7OcRyDz0
出たら買うけど面白そうかによる
KHみたいな続きすぎシリーズは買わん

 

27 : 2024/05/13(月)18:31:39 ID:suqFgbsz0
スクエニ=クソゲーの図式はだいぶ確立されたと思うよ

 

28 : 2024/05/13(月)18:38:26 ID:uTjfeHvYM
FFナンバリングが最初からSwitch2含むマルチになればPS5買う理由がなくなるよ

 

29 : 2024/05/13(月)18:45:00 ID:1/6XdcPl0
全ソフト全マルチで同時発売
中国語字幕付きでsteam同発
これが勝利の方程式

 

30 : 2024/05/13(月)18:48:29 ID:nDBXzcZVM
若年層への認知という面ではメリットあるんじゃない?

 

31 : 2024/05/13(月)18:58:46 ID:vK8gePEX0
そもそも出てるじゃん

 

32 : 2024/05/13(月)18:59:25 ID:cyl4mEXV0
子供に種蒔くにあたって、PSにしか出してないのは論外だったけど、出すペースが遅すぎるのも問題なんだよな

 

33 : 2024/05/13(月)19:02:33 ID:u629UWJ50
今までフラッグシップタイトルをPSに置いていたメーカーが
仮に今後任天堂ハードに軸足を移したところでお前の席ねえから、で終わるのでは?

 

34 : 2024/05/13(月)19:04:46 ID:x84JVKg20
スクエニ?
ああすぐサ終するメーカーね

 

35 : 2024/05/13(月)19:10:25 ID:OqTMpeGlM
ユーザーがスクエニを敬遠するくらい信用が落ちてるからな
もうダメだろうね

 

36 : 2024/05/13(月)19:12:42 ID:ICDBKPvt0
GB、SFCで育てた聖剣すらSwitchハブする次点でPSからシフト出来るとは思えん

 

37 : 2024/05/13(月)19:17:06 ID:dABx85d30
そもそもクソゲのくせにやたら重いクソエニのゲームがスイッチで動作するのか?

 

38 : 2024/05/13(月)19:20:25 ID:5a9iXXRX0
Switch1ならクラウドでやらないと無理
Switch2なら多分大丈夫

 

39 : 2024/05/13(月)19:30:32 ID:qec725wY0
やるしか、売るしか生き残る道はないんだからやるだろ

 

41 : 2024/05/13(月)19:32:28 ID:nhh9g99a0
まったくクソニーってのはあがきがしつこいんだね

 

42 : 2024/05/13(月)19:40:06 ID:S7OcRyDz0
ナンバリングを買うという気持ちがもうなくなってしまったからな
これからはそれに変わる新規タイトルを間を空けずに続々投入していかないと興味さえ持たれないと思うよ

 

43 : 2024/05/13(月)19:43:35 ID:WCT9/utYa
PS5独占でなければグラ至上主義ではなくなりそう
ゲーム性は変わるかもね?

 

44 : 2024/05/13(月)19:43:45 ID:TqAQEj3I0
スクエニの中身が変わらないといろんなプラットホームで売れないゲーム乱発するだけで余計無駄なマイナス増えて蒔き散らすだけだで小売も迷惑だろうなもうゴリ押しで売りつける力も無さそうだけど
今迄の悪行抱えて沈むべきだわなスクエニは成敗される時期が来たんだよスクエニ&PSは

 

47 : 2024/05/13(月)20:36:30 ID:osGLYvgy0
枯れ木も山の賑わい

 

48 : 2024/05/13(月)20:37:21 ID:1BMS6zyP0
スクエニタイトルの畑はゼノブレが耕してくれてるからむしろ出しやすいまである

 

49 : 2024/05/13(月)20:39:31 ID:jy0d2x4/0
バカみたいにハイポリのおにぎり作ってドヤ顔してるスクエニが
Switch用に最適化なんて出来るの?

 

51 : 2024/05/13(月)20:44:38 ID:9DTVceSh0
正直もうFFスクエニというかPSのゲームと任天堂のゲームの文化が異質すぎて
親和性が全くなくなってるんだよね
DSPSPの頃はまだましだった3DSWIIUのときに脱任祭りしまくったあたりで色々断絶した

 

52 : 2024/05/13(月)20:47:49 ID:AbmSwHCu0
出てきたもなにも出てるだろ

 

54 : 2024/05/13(月)20:49:52 ID:AbmSwHCu0
言うてもSwitchで売れてるゲームなんか全部クソゲーだろ

 

57 : 2024/05/13(月)21:05:54 ID:8T/OGTyh0
>>54
せやな
名作揃いのPSから他に移るんやないで
約束や

 

55 : 2024/05/13(月)20:53:01 ID:jy0d2x4/0
なんと スクエニが おきあがり
なかまに なりたそうに こちらをみている
なかまに してあげますか?

 

58 : 2024/05/13(月)21:19:54 ID:Wk5xq5e30
正しく使えよ
FF新作を独占にしたところでPS5への影響は皆無

 

59 : 2024/05/13(月)22:02:04 ID:Az0dm/8+0
君も今日からコロネスキー

 

60 : 2024/05/13(月)22:04:23 ID:fNWaj++VM

PSユーザー「PSで出せよ」

switchユーザー「PSで出せよ」

 

69 : 2024/05/14(火)04:44:11 ID:ctmPAsJn0
>>60

 

61 : 2024/05/13(月)23:39:35 ID:SFFu6nkF0

ゴミゲー出されても困るが

ゴキ捨てより売れることは確実

 

62 : 2024/05/13(月)23:46:42 ID:j5peMAr40
今までソニーからの支援をあてにして、ぬるま湯の中で駄作を作り続けたから、もうどんなものを作れば売れるのかってセンスも働かなくなってるだろ

 

63 : 2024/05/13(月)23:46:43 ID:szAAHBtC0
スクエニダイレクトと言われるほど出したのに

 

64 : 2024/05/13(月)23:51:40 ID:itOsbx9m0
このSwitchが普及しきった時期にFF出しときゃよかったんじゃねーの?とは思うな

 

65 : 2024/05/13(月)23:57:24 ID:XW1lR6DR0
HD-2Dのロマサガ出せよ
オクトパスではなく

 

70 : 2024/05/14(火)08:10:38 ID:eGl8Q9rs0
もうスイッチにゲーマーがいないことは証明されたやん
あらゆるゲーマー向けゲームが壊滅ww

 

73 : 2024/05/14(火)09:36:08 ID:/vGM83QG0
まぁ過去の行状から信用はスイッチユーザーには全く無いだろうから、ゼロスタートやね
禊という事ならこれはというような独占タイトルを4、5本程度は持ってくるくらいはしないと中々印象は変わらないと思うわ

 

引用元: ぶっちゃけスクエニのゲームがスイッチにでたところね焼け石に水だろ

タイトルとURLをコピーしました