ルイージマンション←出世しすぎじゃないか? Part2

ソフト
1 : 2024/05/12(日)22:01:25 ID:+oVie8Y50
任豚はルイマン買うよね?
マイニン見せて
"

2 : 2024/05/12(日)22:03:04 ID:C4mNUAkEd
ルイージマンション←出世しすぎじゃないか?について語るスレだよね?
マイニンが何の関係があるの?

 

3 : 2024/05/12(日)22:03:34 ID:+oVie8Y50
>>2
ルイマンのマイニンを見せられないやつに出世を語る資格はないが

 

6 : 2024/05/12(日)22:08:12 ID:C4mNUAkEd
>>3
そもそもお前どっちのユーザーの味方になって任豚と任天堂と任天堂のゲーム叩いてるの?
任天堂?それともpsユーザー?

 

4 : 2024/05/12(日)22:05:35 ID:R4OlrYPv0
すまんけど、ルイージマンションってなに?
まあルイージって奴がマンションで何かをするゲームらしいけど無名すぎて知らんわ

 

10 : 2024/05/12(日)22:17:20 ID:Vpqe6XCeM
ルイマン1000万超えるソフトだからな

 

11 : 2024/05/12(日)22:18:36 ID:IeMJI0Y40
ルイマンはFFを軽く超える作品だからな

 

12 : 2024/05/12(日)22:20:00 ID:kRzM0K2h0
今調べたら1400万超えてたわ
エグッ

 

13 : 2024/05/12(日)22:20:16 ID:IZAJzPi+0
ルイマン3より売れた和サードってモンハンとエルデンだけ?

 

17 : 2024/05/12(日)22:25:26 ID:btHpqScu0
>>13
はい

 

14 : 2024/05/12(日)22:20:23 ID:1ovIEjLN0
どういうゲームなん
マンション久保田を目指すみたいな?

 

16 : 2024/05/12(日)22:20:45 ID:+oVie8Y50
>>14
ほらね
やっぱり任豚ってゲームやってない

 

21 : 2024/05/12(日)22:31:36 ID:urPrIcHC0
ルイマンはアメリカで人気だからね
下敷きとしてゴーストバスターズが定番化してるからね
その辺が日本とは違うね

 

29 : 2024/05/12(日)22:59:59 ID:J59+kxIx0
>>21
あれ今でこそ最適化されていてRTAすらされてるけどバグの存在しない英語版を販売当時にクリアした猛者っているのかな

 

28 : 2024/05/12(日)22:53:19 ID:R4OlrYPv0
あーはいはい、いいからルイージマンションのマイニン見せてね

 

30 : 2024/05/12(日)23:00:13 ID:KU79L/J7d
ハゲが要求から逃げたので見せなくても自動的に任豚の勝ちです

 

31 : 2024/05/12(日)23:02:30 ID:R4OlrYPv0
はい、このスレはルイージマンションのマイニンを要求するスレなので見せない時点で豚の負けです

 

35 : 2024/05/12(日)23:12:42 ID:KU79L/J7d
>>31
マイニンを見せる必要がないので自動的にハゲの負けです

 

32 : 2024/05/12(日)23:03:36 ID:PktOou2e0
WANIMA「声は出せないけど俺が悪いだろ

 

34 : 2024/05/12(日)23:12:15 ID:KvTNgyQz0
何しにここにも配慮が至らなかったことも知らないのは仕方がない
と言われて仕方なく指数を買うことに気付けよ

 

36 : 2024/05/12(日)23:13:05 ID:R4OlrYPv0
はいはい、ルイージマンションのマイニンを見せてから言いましょうね~

 

38 : 2024/05/12(日)23:17:42 ID:C4mNUAkEd
>>36
じゃあお前はルイージマンションのマイニン見せられるのか?

 

37 : 2024/05/12(日)23:14:43 ID:25PtFdKA0
今日は見てるのはじーさんだけで2,3キロ落ちる計算だからな
悩み相談的なダメージも与えられて一石二鳥とでも?

 

40 : 2024/05/12(日)23:32:04 ID:vMxPq6Fmr
すげえわかりやすい動画あったぞ
昼寝するかは置いといてもカッコいいけど

 

41 : 2024/05/12(日)23:35:33 ID:N2qlRiD/H
見せてもメリットないもんなぁ

 

42 : 2024/05/12(日)23:36:04 ID:A0I0qpYK0
ルイマンですらカプコン以外の和ゲーメーカーの1軍レベルだからな

 

44 : 2024/05/13(月)00:36:44 ID:QSuAVhdb0
何このスレw

 

45 : 2024/05/13(月)01:16:24 ID:qq/z6/fd0
初代ルイマンの移植もよろしく頼むわ

 

46 : 2024/05/13(月)07:56:51 ID:l+NAgwZ4d
ホラーコメディ需要総取りしてるんだろうな
情けないルイージも舞台に相応しい
性格付けは吉田戦車の影響大きいと思うが

 

51 : 2024/05/13(月)08:55:51 ID:uggKUszZ0
>>46
3DSに移植したよね
プレイしてないの?

 

47 : 2024/05/13(月)08:05:37 ID:DAn6tAk+0
まだジワ伸びしてるし1500万もおそらく超える(現1425万3か月で+27万)FF7Rの3部作が束になっても届かないだろう

 

48 : 2024/05/13(月)08:17:05 ID:xWJFskxd0
残酷描写もジャンプスケアもないホラーゲームなんてこれぐらいだからなあ
オバケイドロなんてのもあったが

 

49 : 2024/05/13(月)08:18:10 ID:fpHEZiVP0
そういえばアーケード版ルイマンはカプコンが出してたね

 

50 : 2024/05/13(月)08:49:21 ID:aHhrsChN0
ルイージマンションってホーンテッドマンションのパクリゲーだっけ?
ゴーストバスターズも入ってる

 

54 : 2024/05/13(月)11:05:03 ID:7/Ljdm+q0
マンション(豪邸)はホラーには最適な舞台なのかも
マニアックマンション(直訳 : 狂人の館)なんていうのもあったし

 

引用元: ルイージマンション←出世しすぎじゃないか? Part2

タイトルとURLをコピーしました