FFで取るのが非常に難しかったアイテム

FF
1 : 2024/05/17(金)11:39:08 ID:cwdIPzio0
FF3のオンオン装備
FF4のアダマンアーマー
"

2 : 2024/05/17(金)11:40:14 ID:PoZRimph0
エクスカリバー2

 

3 : 2024/05/17(金)11:40:54 ID:G58P3utM0
ビンクのしっぽみたいなのなかったっけ
ff4のプリンプリンセスなんてのが落としたはず

 

4 : 2024/05/17(金)11:41:26 ID:SNGrpifS0
アストロペホイッスル

 

5 : 2024/05/17(金)11:41:36 ID:oXkpgBdBM
FF9の時間制限がエクスカリバー2だっけ

 

6 : 2024/05/17(金)11:41:38 ID:T/Wqi/5BF
オニオンはアイテム変換バグで取るやろ

 

7 : 2024/05/17(金)11:42:35 ID:G58P3utM0
あとff5のティンカーベル
一回落としたんだけど、セーブせぬまま進めたら全滅して、その後一回も落ちなかった
当時はマジで名前を見間違えただけかと思った

 

13 : 2024/05/17(金)11:46:56 ID:T/Wqi/5BF
>>7
ツインタニアは形態変化でドロップ変わるからな

 

18 : 2024/05/17(金)11:49:33 ID:G58P3utM0
>>13
マジかよ
厨房のころはそんなん知らんかったわ

 

8 : 2024/05/17(金)11:43:43 ID:koh884RZ0
売上

 

9 : 2024/05/17(金)11:44:10 ID:+TKpH19B0
乱数調整を抜きにすればFF12のザイテングラート
確率50000分の1だっけ?

 

11 : 2024/05/17(金)11:46:37 ID:MSHC2XK3d
グラットンソード

 

12 : 2024/05/17(金)11:46:47 ID:OYLGDODd0
ガウのショックと
召喚魔法ゴブリンパンチだろ

 

14 : 2024/05/17(金)11:48:22 ID:CHAVurgY0
6の血塗られた盾を英雄の盾を変化させるのは面倒だったな

 

43 : 2024/05/17(金)12:46:18 ID:pE9+Eo+/M
>>14
ゴゴに着けると英雄にならない仕様らしいなあれ

 

15 : 2024/05/17(金)11:48:40 ID:wQOnYC3J0
FF11初期設定のミシックウェポンに かなうものないやろ
懲役レベルのアレキサンドライト集め

 

16 : 2024/05/17(金)11:48:48 ID:ZCKj6diF0
小数点以下の確率で盗むことが可能

 

17 : 2024/05/17(金)11:49:09 ID:uXjtn0aRd
>>16
盗めましたか……?

 

19 : 2024/05/17(金)11:50:08 ID:+iRyEjH7d
オニオンシリーズはバグ利用で余裕

 

20 : 2024/05/17(金)11:51:26 ID:lYkWdm3L0
エクスカリバー2はどういうことやねん

なお一位はエルムドアから盗む源氏装備です

 

21 : 2024/05/17(金)11:51:49 ID:nLKx8Llb0
クラーケンクラブ
リディル
守りの指輪
スピードベルト

何人もの仲間を利用し騙し欺かないと獲得出来なかった

 

22 : 2024/05/17(金)11:53:28 ID:N4nHzszs0
悪質な誹謗中傷

 

23 : 2024/05/17(金)11:55:48 ID:0F63skf80
たしかFF9だったかエクスカリバー2

 

24 : 2024/05/17(金)11:57:25 ID:OYLGDODd0
FF9のエクスカリバー2は会話ほとんど飛ばしていかないと時間制限でムリなんだっけ
なんでそんな仕様に

 

28 : 2024/05/17(金)12:03:28 ID:oXkpgBdBM
>>24
タイムアタックばりに全てをスルーしていかないと厳しいね

 

25 : 2024/05/17(金)11:57:42 ID:u8tr7EA90
ナッシングかな

 

26 : 2024/05/17(金)11:59:27 ID:bD7GXoe00
カリバー2はタイムアタックトロフィーみたいなもんだし
叩きまくってた当時のゲーマーは神経質すぎるだろと思ったな
洋ゲーのおかげで完璧主義者は大分いなくなったけど

 

27 : 2024/05/17(金)12:00:58 ID:G58P3utM0
ff9やってたけどエクスカリバー2の存在今知ったわ
時間制限らしいが、具体的な取得条件なんだったの?

 

30 : 2024/05/17(金)12:07:10 ID:ZCKj6diF0
>>27
プレイ12時間以内に記憶の場所深部にて入手

 

29 : 2024/05/17(金)12:06:07 ID:xwvj444md
ザイテングラート

 

32 : 2024/05/17(金)12:09:38 ID:RS2dCjLm0
FF10雷よけ100回のやつ
景品が誰だったかの最強装備用強化アイテムだよな

 

42 : 2024/05/17(金)12:41:29 ID:i8HYZ9gD0
>>32
ルールーだったと思う
取り返しがつかない要素と相まって
10はやる気が出ない

 

33 : 2024/05/17(金)12:10:56 ID:kIXXn9uE0
エルムドアから源氏盗めなかった奴は信仰心が足りない

もちろん俺は盗めなかった

 

34 : 2024/05/17(金)12:14:40 ID:5BSN2y5S0
デュナミス入場制限改訂前のデュエルシャポー

 

35 : 2024/05/17(金)12:19:00 ID:6eom/IBC0
FF4の隠し召喚獣

 

36 : 2024/05/17(金)12:22:49 ID:bve2oCni0
ミリオン

 

37 : 2024/05/17(金)12:30:18 ID:Hx1hr6xzd
具入り焼きそば

 

56 : 2024/05/17(金)14:03:37 ID:wQOnYC3J0
>>37
実装されてないものを書くなよ

 

38 : 2024/05/17(金)12:31:22 ID:issXVlzJd
4のレアドロはどれも大概だったな
クリスタルリングとかろくに取れてない

 

40 : 2024/05/17(金)12:34:31 ID:X8UNkqvY0
2のアイシクルからアイスブランド

 

41 : 2024/05/17(金)12:35:45 ID:5vHyUEDj0
FF9は簡単にダメージカンストするんでカリバー2はなくてもいいな
コンプ厨にはFFはしんどい

 

46 : 2024/05/17(金)12:52:55 ID:eZYg49bCr
9は任天堂と喧嘩してなければGCに移植されてたんだろうな

 

49 : 2024/05/17(金)13:30:25 ID:g+pzOFhy0
バイオでもあったなPSの型番でタイム変わるの

 

50 : 2024/05/17(金)13:47:59 ID:+Ggd1LT30
ユーザーからの信頼

 

51 : 2024/05/17(金)13:51:45 ID:nOXxxJXe0
攻略本に盗めるアイテムとして掲載されてたのに
製品前のテストロムでしか取れませんでしたってオチ

 

55 : 2024/05/17(金)14:02:48 ID:HEpkmdE70
>>51
それってあの有名な小数点以下?
そんな経緯だったのか一応エアプじゃなかったんだな

 

52 : 2024/05/17(金)13:53:19 ID:gRJ6Ojb60
FF10の雷避けのやつは途中でやめたわ。
FF12もレアドロたくさんあるけど面倒でやらずに結局辞辞めちゃって、その後売った。
それ以来FFはもう全然買ってないしやっていない

 

54 : 2024/05/17(金)13:56:37 ID:2DTEKizp0
エクスカリバー2
俺がFF9を再度遊ばない理由

 

60 : 2024/05/17(金)16:44:17 ID:gtUbBViS0
>>54
やり直しが簡単に出来ない時間制限がある要素はクソすぎだよなマジで萎える

 

57 : 2024/05/17(金)14:25:57 ID:nLKx8Llb0
レリック
ミシック
クラーケンクラブ
リディル
守りの指輪
スピードベルト

 

59 : 2024/05/17(金)14:46:13 ID:i8HYZ9gD0
>>57
クラクラはボナンザの2等で取った
普通は無理だな

 

58 : 2024/05/17(金)14:45:32 ID:KGZkz1vN0
デュエルシャポー

 

63 : 2024/05/17(金)17:11:45 ID:/NMQutdz0
エクスカリバー2だろ

 

64 : 2024/05/17(金)17:12:26 ID:2CBJLsTn0
正宗
敵の忍者をレベル95にして投げてきたのをキャッチ
面倒臭すぎるだろ

 

65 : 2024/05/17(金)17:42:47 ID:ZysJsp100
DS版FF4で全然落ちなくてレベルが先にカンストした

 

67 : 2024/05/17(金)19:22:27 ID:+JLRyhml0
難しくは無いんだろうけど、FF4のデカントは先にカンニングして計画立てないと無理

 

68 : 2024/05/17(金)22:08:58 ID:Ky2rBr3O0
3のオニオン装備は手に入らない以前に
色つきドラゴンに全然エンカウントしなかった
正攻法で手に入れた人は1%もいないんと違うか

 

69 : 2024/05/17(金)22:12:57 ID:C8bhQqb60
人気と信頼

 

70 : 2024/05/17(金)22:27:40 ID:O/ziS4tD0
雷200回は忘れる事は無いな
部屋薄暗くして半日掛けて頑張った
ただ面白かったなあこの頃までのFFは

 

72 : 2024/05/17(金)23:03:47 ID:FwqKcwCwM
pspのfftの暗黒騎士の装備はアドホック通信しなきゃいけないから取れなかったな

 

引用元: FFで取るのが非常に難しかったアイテム

タイトルとURLをコピーしました