転売屋やりたいんだけど気を付けることある?

ホビー
tenbai_202209071214486ab.jpg



1: 名無しさん 24/05/24(金) 12:54:44 .ID:CDH7
プラモ系で行こうかなと思ってる


2: 名無しさん 24/05/24(金) 12:54:54 ID:JAEW
もう遅い


3: 名無しさん 24/05/24(金) 12:55:24 .ID:CDH7
>>2
今円安で外国人に人気らしいぞ


4: 名無しさん 24/05/24(金) 12:55:38 .ID:CDH7
ビッグウェーブだよな


5: 名無しさん 24/05/24(金) 12:55:52 ID:NC1l
真面目に働きなさい


9: 名無しさん 24/05/24(金) 12:56:33 .ID:CDH7
>>5
卸業者と同じだけど?


19: 名無しさん 24/05/24(金) 12:58:05 ID:NC1l
>>9
どこがやねーん☝️💦


22: 名無しさん 24/05/24(金) 12:58:27 .ID:CDH7
>>19
逆に何が違うのか知りたいんやけど


31: 名無しさん 24/05/24(金) 13:00:13 ID:NC1l
>>22
同じと言うならメーカーから直接仕入れて定価で売りなさい


37: 名無しさん 24/05/24(金) 13:01:25 .ID:CDH7
>>31
卸業者ってメーカーから一般消費者の間に1つしか無いと思ってる??
ちょっとお勉強した方いいよ

社会勉強の方ね


6: 名無しさん 24/05/24(金) 12:56:05 .ID:CDH7
3000円で買って6000円で売る


7: 名無しさん 24/05/24(金) 12:56:24 ID:RQu1
ええやん
慣れるまでは在庫抱えすぎない方がええで


10: 名無しさん 24/05/24(金) 12:56:57 .ID:CDH7
>>7
売れるかどうか分からんからな
最初は手堅く行くわ


8: 名無しさん 24/05/24(金) 12:56:25 ID:xbMl
今は時期が悪い


13: 名無しさん 24/05/24(金) 12:57:15 .ID:CDH7
>>8
今を逃していつやるんや


11: 名無しさん 24/05/24(金) 12:56:58 ID:XJVc
在庫抱えて爆タヒしないようにする


16: 名無しさん 24/05/24(金) 12:57:39 .ID:CDH7
>>11
最悪定価で売るわ


14: 名無しさん 24/05/24(金) 12:57:32 ID:fPje
ポケモンカードもオワコン化したし
もう無理やな


18: 名無しさん 24/05/24(金) 12:58:05 .ID:CDH7
>>14
ポケカまじで終わったよな


21: 名無しさん 24/05/24(金) 12:58:24 ID:fPje
>>18
そうなんや


26: 名無しさん 24/05/24(金) 12:59:20 .ID:CDH7
>>21
今まで品薄だったものを再販するやってさ


15: 名無しさん 24/05/24(金) 12:57:36 ID:h8GF
プラモ系はかさばるからお勧めしない
本気でやるなら限定アクキーや限定アクスタとかがお勧め


タイトルとURLをコピーしました