プレイステーションはどこで道を間違えたのか

きっかけ
1 : 2024/05/21(火)09:58:43 ID:ytfQhg3jd
初代も2もあんだけ売れてたし3からか?
"

2 : 2024/05/21(火)09:59:32 ID:hX+mhUU00
2の後半から

 

3 : 2024/05/21(火)10:00:11 ID:XFgh/WNO0
でも任豚はSwitchやってないじゃん

 

43 : 2024/05/21(火)11:31:29 ID:H79sh45ZM
>>3
違うでしょ
ここで言わなきゃいけないのは
「PSエアプでPS叩くな、トロフィー見せろ」でしょ
無論自分がエアプじゃない証拠写真も必須で

 

4 : 2024/05/21(火)10:00:14 ID:gb2t+nOX0
cellはPC業界の常識を変えるきっかけを作った
PS4で完全な劣化PCになったところからだな

 

53 : 2024/05/21(火)12:26:00 ID:2dJWIHYxa
>>4
cellは何も残さなかった大失敗プロダクトだぞ。
寝ぼけてるのか?

 

6 : 2024/05/21(火)10:05:26 ID:veRaf5rm0
独占ゲーの開発費インフレしてPSだけでは商売成り立たなくなったから

 

9 : 2024/05/21(火)10:07:05 ID:m98pOv+k0
安すぎたかも

 

44 : 2024/05/21(火)11:40:22 ID:tHvqfTLT0
>>9
これ
4万円程度におさまるハード構成にせず調子にのってcellだのブルーレイだのソニーが売りたい高価なパーツを優先した

 

10 : 2024/05/21(火)10:08:45 ID:6YYmMZIEH
PS3ではじめたコアゲー路線
ファミリー切り捨てるという頭のおかしい思考

 

11 : 2024/05/21(火)10:08:49 ID:xyClDaJF0
2が売れたのはあくまでも安価なDVDプレイヤーとしての需要だということに早く気付くべきだった

 

110 : 2024/05/22(水)15:14:40 ID:6FGLt/Yk0
>>11
マジでこれ

当時はDVDプレイヤーが高価だった

 

12 : 2024/05/21(火)10:12:11 ID:c/wc3UaK0
PS3でPS2の互換切ったのがまずかったとおもうわ

 

13 : 2024/05/21(火)10:12:52 ID:Jdxzz9M50
PS2でゲーム離れが起きてたのに何の対策もしなかったあたり

 

14 : 2024/05/21(火)10:15:24 ID:G6gDEXLDM
2から
でも売れてたからそれに気が付かなかった

 

15 : 2024/05/21(火)10:16:00 ID:yl7Z9ajWd
初期型はPS2使えたろ

 

29 : 2024/05/21(火)10:41:15 ID:c/wc3UaK0
>>15
だから初期型は割と売れてたろ

 

17 : 2024/05/21(火)10:20:09 ID:NGuO98t20
「PSPは大人!任天堂DSはおこちゃま!」←発言した時からなのは間違いないが…

「セガサターンなんてダセーよな?家帰ってプレイステーションやろうぜ!」←このCMを許可した時からなのかもな?

 

18 : 2024/05/21(火)10:20:37 ID:wXzOguK30
3
価格も上がったし互換も切って本体BDも壊れやすかったろ

 

19 : 2024/05/21(火)10:21:32 ID:cOau9+9x0
セガよりマシだろう

 

20 : 2024/05/21(火)10:21:52 ID:PIfeSs/c0
PS3でオタク向けにしすぎたな

 

21 : 2024/05/21(火)10:22:49 ID:PYf0uTZ80
トドメはジャパンスタジオの解体だろな…

 

52 : 2024/05/21(火)12:14:00 ID:pPxRSAzo0
>>21
それ言ってるやつ一定数いるけどみんな遊んでるタイトル言うほどあるか?
それとも形だけスタジオ存続させとけって話?

 

65 : 2024/05/21(火)12:44:19 ID:KdpN+4QJ0
>>52
どちらかというとSIEJの解体の方だな
あのタイミングでサードのゲーム開発のやりとりが英語になって
弱小サードには厳しい環境になってたはず

 

22 : 2024/05/21(火)10:25:47 ID:oTVdJtOU0
ゲーム買わねえくせに異常にネットではうるさいw

 

23 : 2024/05/21(火)10:28:25 ID:NGuO98t20
DS発売後に2005年2006年はPS2ユーザー減ってるよな?[PS2→DS移行したのが予想以上に多い?]

 

24 : 2024/05/21(火)10:29:42 ID:NJiavJo+0
VR2生産中止
VR開発メインのロンドンスタジオ解体
VR担当がCEOに
CEO二人体制
USスタジオCEOはジムの部下
ジャパンスタジオ解体
今も道を間違え続けてね?

 

25 : 2024/05/21(火)10:29:47 ID:C292ikgj0
パラッパとかムームー捨てた辺りじゃね

 

27 : 2024/05/21(火)10:34:36 ID:VPWQsSoD0
任天堂に『捨てられた』瞬間

 

31 : 2024/05/21(火)10:41:53 ID:L0XZXhMj0
久タからブロッ件始まって徐々に終わったんやろ

 

36 : 2024/05/21(火)10:53:56 ID:I14BemLw0
>>31
ブロッ権始まったのって360後期から箱1初期ぐらいからじゃない?
アーカエナイヨとか煽ってた辺り

 

32 : 2024/05/21(火)10:44:49 ID:XktL+WWK0
逆恨みで始めた最初から

 

33 : 2024/05/21(火)10:46:58 ID:a5pUymFr0
お子ちゃま発言やCELLの前ぐらい
というか元々の考え方の任天堂より↑という勝つる優劣思考からしてダメなんじゃないかと
やはり何事も誠実であるべきだよ

 

35 : 2024/05/21(火)10:49:39 ID:uLXvTWCX0
「DSはお子ちゃま」とか言った奴が歪ませた

 

37 : 2024/05/21(火)11:11:00 ID:9BJ/OOy40
全てのゲームはここに集まるwww
いくぜwww100万台www

 

39 : 2024/05/21(火)11:18:24 ID:KdpN+4QJ0
メディアと流通の両軸で業界を乗っ取ろうとしたこと
最初期から間違えてた

 

40 : 2024/05/21(火)11:18:59 ID:n5SpklTVM
PS3でPS2の後方互換やめた辺りから

 

41 : 2024/05/21(火)11:23:39 ID:XDZO4/8X0
明らかな門の位置間違いを指摘する事を
許さないからじゃね?

 

42 : 2024/05/21(火)11:24:24 ID:p2iANbIp0
買わない奴らへ向けて媚を売り始めてから

 

45 : 2024/05/21(火)11:44:08 ID:WdQYQ6CG0
PS2だな

 

46 : 2024/05/21(火)11:46:23 ID:H79sh45ZM
少なくとも携帯機関連の施策は全て間違いだな
赤字拡大しながら据置の客を携帯に誘導
据置の凄グラ不要なユーザーを増やした上で
スイッチに全譲渡したわけだから

 

47 : 2024/05/21(火)11:48:50 ID:MMBk4F7V0
佐伯がメディアを騙して次世代機戦争を始めた時

 

48 : 2024/05/21(火)11:55:00 ID:MMBk4F7V0
PS2時代からゲーム開発者をアーティストのように扱って勘違いさせた
これはプレイステーションの失敗というよりも今苦しんでいるソフトメーカーの問題になってるが

 

49 : 2024/05/21(火)11:56:52 ID:MRD9m1g8M
前世代機のソフトが小規模メーカーが予算の都合で出し続けてるってわけではなく、何年間もファーストや大手サードまでもが主力として発売し続けてる状況がおかしく思える
PS3発売日もなかなか移行しなかったイメージだけど、PS4/5はちょっと長すぎないか

 

51 : 2024/05/21(火)12:01:20 ID:I2q/P15G0
6600万ポリゴン言い出した辺りかなあ
ドリキャス終わったし

 

54 : 2024/05/21(火)12:27:53 ID:xhGz9BWt0
高名な建築士が建てた門に文句を言うヤツはいない

髪の毛一本そよぐだけで面白い

任天堂はお子ちゃまwww

 

55 : 2024/05/21(火)12:28:25 ID:yE2dGbaCd
ps2

 

56 : 2024/05/21(火)12:31:38 ID:3aPCqX0k0
PS2で勘違いしたよね

 

57 : 2024/05/21(火)12:32:53 ID:9Dn3vXN60
PS2の初期までだよねライト向けのゲーム出てたの

 

59 : 2024/05/21(火)12:36:16 ID:BrxBdxs9r
プアマンズPCから脱却できなかったからだろうな

 

60 : 2024/05/21(火)12:37:36 ID:zJZZncozC
RSX

 

61 : 2024/05/21(火)12:37:42 ID:NuDb25Re0
最初から寂しいとかきっとわかってたんだ
お別れするいつの日かずっと

 

62 : 2024/05/21(火)12:40:15 ID:4d2HiET50
2006年11月にPS3出て初ブルーレイディスク
BD早すぎないかな?BDにして開発費高騰してたみたいだし、
PS3はDVDROMのままにしてPS4からBDでも良かった気がするけど
PS2本体が売れていい気になったのかなww
でもネカフェはPS2専用があったよな当時

 

63 : 2024/05/21(火)12:42:46 ID:XF+KuMWc0
最初から道を外れてたかはド外道なんだぞ

 

64 : 2024/05/21(火)12:43:58 ID:uSgQDrAxd
1の開始しらばらくしてからクリエイターのアイデア盗用してもめたり
その時点で狂ってたろ

 

66 : 2024/05/21(火)12:44:42 ID:T6oDpIOO0
スタートからかな
新たな市場の開拓をすべきところを既存の市場の乗っ取りにかじを切ってしまった
その時はそれでよかっただろうけど当然先細りだわな
構造的な問題だわ

 

68 : 2024/05/21(火)12:46:57 ID:h2UPFhgp0
SIEに変更して本社をアメリカに移してからだろ

 

72 : 2024/05/21(火)12:53:15 ID:XF+KuMWc0
>>68
その前に債務超過で会社がポシャってるんやで

 

70 : 2024/05/21(火)12:49:42 ID:koQtz2tO0
SCEの初期IPがインディー発掘企画から来てるものだからなぁ
ゲーム作るノウハウが何もなかった中でよくハード事業立ち上げたよ

 

71 : 2024/05/21(火)12:51:22 ID:advbo1YS0
ついにPS5でPSともおさらばか…
思えばいい思い出もあったがどうしてこうなっちまったんだろうな

 

73 : 2024/05/21(火)13:04:39 ID:Xz7xVpBp0
間違えてないよ
ただ客がいなかっただけ

 

74 : 2024/05/21(火)13:08:31 ID:zrhHN8760
子供向け全年齢向けに力入れなかった結果かな
ユーザーがファンボーイと言われる濃い層過多になっていって自社のお偉いさんからニッチとまで言われるようになっちまった

 

75 : 2024/05/21(火)13:08:55 ID:hN8GtMa60
PS2のDVD再生機としての売り上げを誇り始めたあたりから

 

77 : 2024/05/21(火)13:22:06 ID:XGhgp+Em0
トロとパラッパを捨てたときから。

 

80 : 2024/05/21(火)14:55:21 ID:UYrqBC9LM
cellの失敗から

 

81 : 2024/05/21(火)16:07:39 ID:9oa7cVqn0
ディスクメディアで大容量しちゃったのが悪かったな

 

83 : 2024/05/21(火)16:31:27 ID:P1avsXAk0
発売時期もスペックも360に出遅れたことで
今まで以上にイメージ戦略(競合相手のネガキャン)に力入れるようになってから

 

84 : 2024/05/21(火)16:55:52 ID:vKqBhAW90
PS2末期も相当な虚無期と聞いたが

 

95 : 2024/05/21(火)21:01:59 ID:mfcjeUVLd
>>84
2005年からは年間売上がDSソフト独占始まったし、
2006年はFF12年間売上6位以外は上位DSソフト独占状態だし

 

85 : 2024/05/21(火)17:03:08 ID:MxbF7LK10
恩義マンシステムだろうな
メーカーに恩義マンを作り情報はそのひと経由以外では伝えない
当然ソニーの情報を持つ重要人物になるから社内で出世する
出世したら他メーカーに作品を出すのをやめさせる

こうやってスパイとなる恩義マンを使うのはモラルに反している
モラルに反する人には似た輩が寄り付き企業のモラルが低下する
失敗に責任を追わず反省しないから同じ失敗を繰り返す

客は呆れて離れ企業は衰退する

 

86 : 2024/05/21(火)17:29:15 ID:fYcDAMoh0
そもそも2からゲームとしてはろくに売れてないだろ

 

87 : 2024/05/21(火)17:41:37 ID:nIMTNzxsa
PS2がゲーム用途外で売れてしまったのを勘違いしたのが始まり

と書こうとしたら結構書かれてて草

 

88 : 2024/05/21(火)17:50:35 ID:7/nnN7Vy0
フリプ

 

89 : 2024/05/21(火)18:48:33 ID:YH2l10wE0
マトリックス(レンタルDVD)見たさでPS2が売れたりしたんだとか

 

90 : 2024/05/21(火)20:07:35 ID:W2ZSgh5F0
DVDプレイヤー

 

91 : 2024/05/21(火)20:08:35 ID:W2ZSgh5F0
空白の17分

 

92 : 2024/05/21(火)20:08:50 ID:MdeHPjFj0
3で始まり4で踏ん張ったけど5で終わった

 

引用元: プレイステーションはどこで道を間違えたのか

タイトルとURLをコピーしました