【正論】スターウォーズの監督、スターウォーズに黒人がいないと言われてブチ切れ

実写・ドラマ・劇場版
2: 名無しのアニゲーさん 2024/05/27(月) 11:59:44.38 ID:oJfKzZej0
no title



5月14日から開催されているカンヌ国際映画祭に出席したジョージ・ルーカスは24日金曜、「スター・ウォーズ」シリーズの最初の6作に関し長年受けてきた批判について問われ率直に答えた。

「彼らは登場人物の全員が『白人の男性だ』などと言う。だが私の作品に登場するキャラクターのほぼ全ては人類ではなく宇宙人だ! 」

「私は(白か黒かではなく)すべての人は平等だという考えのもとで作ってきた。例え巨大でも小さくても、肌が緑色でも毛皮で覆われていても、ありのままの人々を受け入れるべきだという考えのもとで私は作ってきた」



こう述べたルーカスはスター・ウォーズの世界で差別されているのはロボットだけであると続けた。

「作中内ではっきりとそう示しているわけではない、だが人間というものは常に何かを差別しており、遅かれ早かれそれが起こるだろうということを示したつもりだ。現に私たちはすでにAIの進化を見て『信頼できない』と言い始めているだろう?」

さらに人種の問題について聞かれたルーカスはこう続けた。

「最初の作品には肌が暗いチュニジア人が登場しているし2作目ではビリー・ディー・ウィリアムズがランド・カルリジアン役で登場している。プリクエルも彼らは批判していたがサミュエル・L・ジャクソンがいたはずだ、それもランドのような悪党ではなく最高のジェダイの一人として」

ルーカスはまたスター・ウォーズにおける "女性の描写" に対する批判に対しても次のように答えた。

「誰がこれらの物語の主人公だと思っているんだ? レイア姫を何だと思っているんだ? 彼女は反乱軍のトップだ。 何も知らないあの若い子供(ルーク)と、「自分は何でも分かっている」といいながら何もできないアイツ(ソロ)、そんな破天荒な男たちというか "ピエロ" たちを連れて反乱軍を救おうとするのが彼女だ、そしてそれはアミダラ女王についても同じだ」

「女性にスカートの代わりにパンツを履かせればヒーローになると思ったら大間違いだ。彼女たちはドレスを着てもいい、着たいものを着てもいい。思考し、計画し、論理的に行動する能力さえあればいい、それが英雄というものだ」

ソース
George Lucas Rejects Critics Who Think First Six Star Wars Films Are 'All White Men'
https://www.reddit.com/r/saltierthancrait/comments/1czu7gw/george_lucas_rejects_critics_who_think_first_six/

タイトルとURLをコピーしました