【速報】カードゲーマーが風呂に入らない理由、ついに判明wwwwwwwwwwww

ホビー
cardgame_20220731104911ab4.jpg



1: 名無しさん 24/05/27(月) 21:44:39 .ID:8lrM
これならしゃーない


2: 名無しさん 24/05/27(月) 21:45:27 ID:Ul5y
勝つためにげんかついでるんやろ


3: 名無しさん 24/05/27(月) 21:45:36 ID:tWsq
風呂入って落ち着けよ


4: 名無しさん 24/05/27(月) 21:46:14 ID:5YgM
ツイッターやってる暇あったら風呂入れるやろ


5: 名無しさん 24/05/27(月) 21:47:30 ID:EAyE
湯船に浸かってシミュレーションすればいいじゃない


6: 名無しさん 24/05/27(月) 21:48:07 ID:eKJ8
臭いで不戦勝にするって聞いて草生えたわ


7: 名無しさん 24/05/27(月) 21:48:56 ID:5wBo
風呂入っててもあの臭いはするんだよなあ
ソースはワイ


8: 名無しさん 24/05/27(月) 21:49:35 ID:Y6mV
カードだけで戦うカードゲームは古いからな


9: 名無しさん 24/05/27(月) 21:49:36 ID:bRM9
何万パターンも考える将棋やチェスのプレイヤーは風呂入る時点で頭使ってるからの言い訳できんやろ


13: 名無しさん 24/05/27(月) 21:50:52 ID:7KWZ
>>9
カードゲームは数億数兆パターンなんだよなあ


10: 名無しさん 24/05/27(月) 21:50:14 ID:5qFb
風呂じゃなくてそいつん家の匂いや


11: 名無しさん 24/05/27(月) 21:50:18 ID:AZkM
なんか臭


12: 名無しさん 24/05/27(月) 21:50:40 ID:4MAI
風呂入って湿った手じゃ大事なカードが痛むもんね


15: 名無しさん 24/05/27(月) 21:51:00 ID:JOGZ
>>12
臭いで痛みそう


16: 名無しさん 24/05/27(月) 21:51:17 ID:IXva
カードゲーマー「試合で勝つためには風呂に入ってる暇が無い」
大会主催者「風呂入らないやつは来るな」
カードゲーマー「え?」
大会主催者「え?」

みたいなの


17: 名無しさん 24/05/27(月) 21:51:17 ID:dyxT
ガキの頃ゲームに夢中で風呂入る時間が惜しいって風呂入るの嫌ってたけどそんな感じか


18: 名無しさん 24/05/27(月) 21:51:30 ID:6YS1
毎日風呂入れって言う奴は確実にこどおじやろ
一人暮らしで毎日風呂入ってたら水道代とガス代バカにならんで


19: 名無しさん 24/05/27(月) 21:51:48 ID:AZkM
>>18
ほなシャワーでええで


21: 名無しさん 24/05/27(月) 21:52:13 ID:bRM9
>>18
社会人で働いてて毎日風呂入らん奴ってすぐバレるで


24: 名無しさん 24/05/27(月) 21:52:30 ID:tCHO
>>18
シャワーという概念はないんか?


タイトルとURLをコピーしました