ドラゴンボールって作者の政治的主張とか社会風刺的なモンが一切ないの凄くね?

ドラゴンボール・鳥山明
dragonball-goku_2024021012403962d.jpg



1: 名無しさん 2024/06/01(土) 00:25:53.07 ID:S5ob9ncY0
純粋に面白さだけで勝負してる
他にこんな漫画あるか?


6: 名無しさん 2024/06/01(土) 00:27:56.04 ID:CUOlF0JX0
めんどかったんやろな


7: 名無しさん 2024/06/01(土) 00:28:16.40 ID:QCUJQFOz0
少年誌やぞ


8: 名無しさん 2024/06/01(土) 00:29:10.08 ID:r5fjN8NZ0
惑星ベジータのサイヤ人 戦争に負けた日本
フリーザ アメリカ
悟空 現代の若者


9: 名無しさん 2024/06/01(土) 00:29:49.12 ID:tDsuC/kf0
国王は犬←社会的風刺


10: 名無しさん 2024/06/01(土) 00:30:39.79 ID:DKhhEo3R0
フリーザがサイヤ人を猿どもとかいうの白人と黄色人種の風刺やと思ってたわ


11: 名無しさん 2024/06/01(土) 00:31:07.70 ID:PJFs+Hfn0
エリートに下級戦士が勝つとか


12: 名無しさん 2024/06/01(土) 00:31:55.80 ID:I28+GJun0
レッド総帥「チビだからドラゴンボールででかくなる!」


14: 名無しさん 2024/06/01(土) 00:32:51.17 ID:3oX5B0Vm0
鳥山ってそういう面倒な話題には触れたくなさそうな人間やからな
意図せずやが政治的な話題には一切手を振れないスタンスは有名人として一番正解なやり方や


17: 名無しさん 2024/06/01(土) 00:37:21.75 ID:c3wZOsMr0
女々しいお涙頂戴もほとんどないしな


19: 名無しさん 2024/06/01(土) 00:38:44.05 ID:G7Rhbgp+0
逆に政治的主張のある少年漫画ってなんや


24: 名無しさん 2024/06/01(土) 00:43:41.28 ID:XaZ+8JHz0
>>19
進撃
鬼滅


27: 名無しさん 2024/06/01(土) 00:45:03.63 ID:3oX5B0Vm0
>>24
鬼滅は政治というよりか儒教っぽい要素が濃かった


20: 名無しさん 2024/06/01(土) 00:39:50.89 ID:R4a9oWBO0
当時のジャンプにそんな漫画あったかな


22: 名無しさん 2024/06/01(土) 00:42:14.31 ID:G7Rhbgp+0
>>20
男塾


タイトルとURLをコピーしました