キングオブファイターズ(キャラS システム S エフェクトS 操作S)←廃れた理由

格ゲー
kof98.jpg



1: 名無しさん 2024/06/06(木) 01:21:54.47 .ID:DmabWfMC0
3vs3システムも熱いし
ストファイや鉄拳より面白いといっても過言ではなかったはず


3: 名無しさん 2024/06/06(木) 01:23:07.07 .ID:DmabWfMC0
技もカッコいいし
ボディが!お留守だぜ!
行くでやんす〜
みたいな癖になる台詞も多々ある


4: 名無しさん 2024/06/06(木) 01:24:39.92 ID:L74VgsZo0
大門すこ


5: 名無しさん 2024/06/06(木) 01:25:15.26 ID:HXqLewPo0
格ゲーの衰退やろ


6: 名無しさん 2024/06/06(木) 01:25:22.20 ID:SA2zAJ1W0
3人もキャラ使うのは疲れるんよ


7: 名無しさん 2024/06/06(木) 01:26:22.89 ID:9ltl9W+p0
正直一番面白い
3人使いこなさいといけないのがあかんかったんかな


8: 名無しさん 2024/06/06(木) 01:26:38.96 ID:XjyNXk+H0
14はミアンハットリ紅丸で最高段位行ったわ


9: 名無しさん 2024/06/06(木) 01:27:03.13 ID:6m6wPgg20
毎年出し続けるという謎の使命感に追われすぎ


10: 名無しさん 2024/06/06(木) 01:28:08.64 ID:UeiEUiS00
主人公の造形に定評あったけどシュンエイは外したな


11: 名無しさん 2024/06/06(木) 01:28:24.00 .ID:DmabWfMC0
3vs3システムが熱いのに競技視点だとそこがネックなのか


12: 名無しさん 2024/06/06(木) 01:29:15.41 ID:GHg6LV7d0
アークがコンボゲー時代を作った時も何も出来なかったゴミ会社だから


13: 名無しさん 2024/06/06(木) 01:29:36.52 ID:XjyNXk+H0
3人って言っても特殊キャラ使わなきゃ言うほど変わらんだろ


18: 名無しさん 2024/06/06(木) 01:34:05.61 ID:SA2zAJ1W0
>>13
経験者はいいけど初心者が3人もキャラ使うの喜ぶか ゲーセン時代ならまだしもオンライン主流の時代に


14: 名無しさん 2024/06/06(木) 01:30:57.39 ID:dga3c2Vq0
コンボができない限り勝てないから


15: 名無しさん 2024/06/06(木) 01:32:59.81 ID:9ltl9W+p0
ストーリーも色々と有りそうで気になるけど調べた事はない


17: 名無しさん 2024/06/06(木) 01:33:32.73 ID:H0nhJIMC0
KOFはキッズの喜ぶ中二病設定盛り盛りだけど
そういうキッズはそもそも格ゲーをやらない
だから昔ニコニコ動画で流行ったMUGEN動画でKOFキャラクターは大人気だった
見るだけの奴らには人気なんだよ

逆に格ゲーをプレイする人達は鉄拳やストリートファイターに流れてKOFは捨てられた


19: 名無しさん 2024/06/06(木) 01:34:56.09 ID:HXqLewPo0
99か2000辺りで飽きて止めたな


20: 名無しさん 2024/06/06(木) 01:37:28.86 ID:IP+qtVHx0
スト6ギルティと比べるとグラフィック違いすぎる
特にエフェクト


23: 名無しさん 2024/06/06(木) 01:39:15.85 ID:LZuzHneD0
みんなバッタでジャンプすら難しいのに
システム、操作がS?


24: 名無しさん 2024/06/06(木) 01:41:11.71 ID:pZ9Hp/TQ0
中国で人気ちゃうんか?


26: 名無しさん 2024/06/06(木) 01:42:51.91 ID:Eqeq7OAq0
流行らせたければメーカーが大規模大会やリーグを継続的に開催して今ストシリーズにいるプロ連中を賞金エサにして引き込むべきやろな 結局プロもストシリーズが一番金になるからやってるだけだしそれでとりあえず既存の格ゲー勢の大半は囲い込める


28: 名無しさん 2024/06/06(木) 01:44:11.29 ID:kTqWxp+a0
格ゲーとして見たらなんか大味だよな
ただ技はカプコンよりかっこええと思う


29: 名無しさん 2024/06/06(木) 01:44:39.31 ID:HXqLewPo0
キャラは魅力的だからここはひとつアクションゲーでも作ってくれ


31: 名無しさん 2024/06/06(木) 01:45:04.49 ID:QL5IFbuQ0
キャラ調整がピーキーすぎて毎回のようにバランス壊れてた
たまに神バランスが出てくる


32: 名無しさん 2024/06/06(木) 01:45:33.78 ID:UeiEUiS00
マジな話ずーーーっと同じドット使ってきたから変えると違和感が半端ない
結局KOF勢には02UMが人気でしょ


33: 名無しさん 2024/06/06(木) 01:45:53.89 ID:LUSKw5JT0
ドット時代はようやっとったけど過去に捕らわれすぎて革新的なもんがない


35: 名無しさん 2024/06/06(木) 01:47:17.81 ID:ZYfDeICG0
軽いんよな
餓狼みたいな重厚さがない


37: 名無しさん 2024/06/06(木) 01:49:04.34 ID:6sz/DqnM0
ドット絵じゃないと認めないから


38: 名無しさん 2024/06/06(木) 01:49:16.37 ID:r+6pPi2D0
デッデッデッデッデみたいな打撃音が気持ちよかったな


40: 名無しさん 2024/06/06(木) 01:49:37.31 ID:Z8b519Hl0
13までのドット路線はやっぱ無理なのか


41: 名無しさん 2024/06/06(木) 01:50:08.58 ID:s+TqshYg0
ジェノサイ…カター!が強すぎるから


タイトルとURLをコピーしました