ポケモンの「進化」って進化じゃなくね?

ポケモン
tsuushinshinka-genga.jpg



1: 名無しさん 2024/06/06(木) 23:36:37.17 ID:6IsOwmUv0
同じ個体が一世代で「進化」するわけないじゃんwwwww
ダーウィンの進化論の基礎もしらないのかよwwww

良くて「変態」だろ?
ヘンな意味じゃなくて、理科で習った昆虫の完全変態とか不完全変態とかのアレ。


23: 名無しさん 2024/06/07(金) 00:48:19.47 ID:2FgL9OhM0
>>1
昔から言われてたけど何を今更


3: 名無しさん 2024/06/06(木) 23:40:30.68
タイプ相性も物理法則に反してるしどうでもいい


4: 名無しさん 2024/06/06(木) 23:41:20.83 ID:0RhSXOW80
やっと気づいたの?w


5: 名無しさん 2024/06/06(木) 23:44:05.80 ID:EYf4CeMf0
そんなん皆知ってるだろ…


7: 名無しさん 2024/06/06(木) 23:48:28.16 ID:GlsUKAUH0
ひらがなで「へんたいした」と書くのがまずいんだろう
今気づいたのかよ


8: 名無しさん 2024/06/06(木) 23:51:35.32 ID:SsPxFBLl0
変態です


9: 名無しさん 2024/06/06(木) 23:51:39.00 ID:pHjImt8nd
言っている意味は分かるが、言葉は使われていくうちに変化していくものだということも認めねば
科学はいろんなところから言葉を借用しているのに、科学の言葉を借用されるのは嫌だというのは通らない


10: 名無しさん 2024/06/06(木) 23:52:46.42 ID:c1vO8FA8d
無機物のポケモンはどうやって変態するの
幅広い意味を持つようになった進化の方が適切


タイトルとURLをコピーしました