ゴーストオブツシマやっとクリアしたけど、これがGOTY獲れなかったって嘘だろ…?

GOTY
1 : 2024/05/31(金)13:33:38 ID:5Dp1Mm1G0
神ゲーすぎてびっくりしたぞ
"

2 : 2024/05/31(金)13:37:05 ID:z8vt0ZQR0
ソフト売れないゴミステじゃ、プレイする人がいないから…

 

3 : 2024/05/31(金)13:41:32 ID:UABMWNAg0
当初メタスコ83位じゃなかったか
劣化アサクリとか言われとったよな
まぁ次のアサクリが劣化ツシマになりそうだが

 

4 : 2024/05/31(金)13:51:58 ID:eh++HQtO0
主人公が魅力無さすぎ

 

40 : 2024/05/31(金)15:21:18 ID:rNKXxSqZ0
>>4
はあ?エアプ黙ってろ
プレイ時間に比例して魅力的になってるだろ

 

5 : 2024/05/31(金)13:54:50 ID:V58qalRT0
じんさんのまわりの人物は個性豊かだろ!

 

6 : 2024/05/31(金)13:56:02 ID:xkie0v8cM
仁さんは普通だからいいんだよ

 

7 : 2024/05/31(金)13:56:27 ID:eePPDnFU0
当初しらんがDCになって化けたんか?
ここ最近おもろいゲームばかりだけど中でもおもろい

 

8 : 2024/05/31(金)13:57:40 ID:9yKO7esx0
イベント進めるたびに嫌いになっていく魅力的なNPC

 

9 : 2024/05/31(金)13:59:05 ID:UABMWNAg0
ゆなちんがブスすぎる
おじさんにポイされてブスに心寄せるしかなくなる仁くん可哀想

 

10 : 2024/05/31(金)13:59:10 ID:eePPDnFU0
主人公も最後の方には仲間トオルに見えてきたな

 

12 : 2024/05/31(金)14:01:53 ID:4QniqY220
仲間全員狂ってるってのもなかなか無い

 

14 : 2024/05/31(金)14:10:03 ID:FkOtdy760
アサクリのガワ替えみたいなもんだからな
GOTYには革新的挑戦的な要素がいる

 

15 : 2024/05/31(金)14:10:44 ID:esSL0KSQ0
新アサクリ見て分かる通りゲーム業界もアジア人差別半端ない

 

16 : 2024/05/31(金)14:11:59 ID:UvpmI30wd
全てが高水準なんだけど尖ったセールスポイントがないからなぁ
かく言う俺も神ゲーだと思ってる
ポリコレのゴミアス2なんかより余程良かった

 

19 : 2024/05/31(金)14:19:16 ID:RuK5x6Ll0
ラスト・オブ・アス2と同じ年だったのか

 

20 : 2024/05/31(金)14:19:40 ID:eePPDnFU0
おそらくいっちもPC版なんだろうけど
PSでは遊んでない人がPC版出たからと遊んで名作だと気づくのはいいこと

 

22 : 2024/05/31(金)14:33:01 ID:Q1kHd8rD0
ラスアス2、あつもり、サイパン、FF7Rが同じ年だったな
原神、フォールガイズとかもあったか
ツシマはTGAのユーザー部門賞は取れてたしメタスコア83なのに4大でノミネートはどこでもしてたから評価はされてた
DICEだったかGOTYのHADESの次に部門賞取れてたから惜しいところまで行ってたのかも

 

23 : 2024/05/31(金)14:35:41 ID:VjSce0+C0
どこが楽しいんだ?
戦闘は同じようなやつを倒す作業だしイベントこなすのもアイテム集めるのもひたすら移動させられる
余りにもダルくてイベントの移動中に寝落ちした
下島をコンプリートしたら先が見えたからやめたわ

 

24 : 2024/05/31(金)14:39:02 ID:VQtUyKdi0
HDRの使い方が上手くグラはアサシンより上を行っていたと言えるが、肝心のゲーム部分は取り立てて……

 

25 : 2024/05/31(金)14:40:10 ID:MSgH4RmWd
演出は素晴らしいけど中身は普通だからなぁ

 

26 : 2024/05/31(金)14:40:29 ID:HC3dof9M0
ツシマ2が独占だとPC出す意味もあるな
神ゲーと気付いたやつがくる

 

27 : 2024/05/31(金)14:41:17 ID:eePPDnFU0
ツシマ2ってなにやるの?
他のハーン来てもそんな追加イベント適当に作れるんだろうか

 

28 : 2024/05/31(金)14:41:43 ID:eePPDnFU0
ああ本土戦かな

 

29 : 2024/05/31(金)14:44:33 ID:xkie0v8cM
ツシマ2といってるだけで話も舞台も別物だろ
仁の話はこれで終わってる

 

31 : 2024/05/31(金)14:47:57 ID:omVU8nnNd
まあラスアス2との最終決戦で負けたけど、その時のツィートやyoutubeで大分荒れてたけどな

 

34 : 2024/05/31(金)14:52:01 ID:37htE7KW0
中トゥン「小トゥンがやられたようだな…」

大トゥン「フフフ…奴は我ら四天王の中でも最弱…」

特大トゥン「人間ごときに負けるとはハーン族の面汚しよ…」

 

35 : 2024/05/31(金)15:00:29 ID:8zanpgmbd
こんなの俺ぐらいかもしれないけど最後選ばせたのはクッソガッカリした、あまりにもガッカリして涙引っ込んだわ

 

36 : 2024/05/31(金)15:03:58 ID:xKqb/zpk0
突然投票サイト水増ししてからの受賞なんてのを何回もやるせいでPSが受賞するのはもう茶番だから

 

38 : 2024/05/31(金)15:13:40 ID:/7qn+kIS0
最初だけ面白そうだった。
ゲーム部分が面白くないから途中で飽きちゃう。
見せかけのゲームって印象。

 

39 : 2024/05/31(金)15:17:28 ID:wWe023aS0
ツシマはキャラの外見もきつかったけど滅茶苦茶酔ったんだよね

 

43 : 2024/05/31(金)15:27:56 ID:8zanpgmbd
>>39
かなり3D酔いしやすいけどツシマは酔わなかったな、3Dゼルダはどれやっても酔うのだが

 

41 : 2024/05/31(金)15:23:43 ID:fYzcRNVl0
仁が鬼斬りとか虎狩り使わないからな

 

42 : 2024/05/31(金)15:25:28 ID:Q1kHd8rD0
ゾロとウソップが喋ってたな
黒髭とバギーも居たか

 

44 : 2024/05/31(金)15:29:40 ID:eePPDnFU0
しらんけど
PS4版で30fpsくらいでPS5のパフォーマンスで60fpsくらい?

 

45 : 2024/05/31(金)15:36:50 ID:EGYXILxu0
アサシンクリードシリーズやってたからそれ程までは面白いとは思わなかった
マップ狭いのが残念だしまあアサクリ同等作品

 

46 : 2024/05/31(金)15:38:02 ID:JluPtDHb0
劣化アサクリだが良い雰囲気のゲームではあった
風で次の場所を教えるのは、あまり上手くいってたとは思わないけど

 

47 : 2024/05/31(金)15:39:34 ID:J7cGVwDn0
むしろアサクリとちがって作品の雰囲気を大事にしてるゲーム
アサクリが電脳古代旅行ゲーとすればツシマは黒澤時代劇ゲー

 

49 : 2024/05/31(金)15:57:48 ID:eePPDnFU0
ずっと馬でドーンしてたい

 

51 : 2024/05/31(金)16:03:00 ID:+eLTiaPn0
アサクリあっての83だからそれでいいんだよ
妥当な評価

 

52 : 2024/05/31(金)16:07:05 ID:iP0OGODc0
焼き直しすぎて飽きられた旧スタイルのアサクリを丁寧に模倣したゲームだし評論家受けは悪いわな

 

55 : 2024/05/31(金)17:50:11 ID:5ytfgpKz0
ユーザー投票で1位取ったからね
FE風花と同じで実質その年の1位

 

56 : 2024/05/31(金)17:51:17 ID:qtVLO7mC0
バトルと探索がおもんないからな
日本再現すげーてだけ

 

57 : 2024/05/31(金)17:58:53 ID:VjSce0+C0
>>56
いやあれ日本じゃないから
建物も植生も人の顔や文化もみんな違う

 

58 : 2024/05/31(金)18:06:49 ID:Q1kHd8rD0
世界観は適当やな
まぁ変に深堀りもしないようにしてたけど
家族愛のテーマで誤魔化してたり

 

59 : 2024/05/31(金)18:57:41 ID:LGbcYGBN0
何かUBIゲーみたいだったな
面白さもUBIゲー並
これを神ゲーだって持ち上げてた奴はちょっとセンスないわ

 

63 : 2024/05/31(金)19:08:14 ID:ZPOJ/U6Q0
>>59
どのUBIゲー並みなの?w

 

60 : 2024/05/31(金)18:59:56 ID:UABMWNAg0
普段全然洋ゲーやらない人がSIEゲーだけはやって神ゲー神ゲー言ってる印象

 

61 : 2024/05/31(金)19:01:12 ID:eePPDnFU0
ライトゲーマーだけどおもろかったよ
今8番のりば買ってやってるけど意味分らん

 

62 : 2024/05/31(金)19:06:31 ID:prR979ws0
ゲームデザインの部分が凡庸すぎる
ありきたりなオープンワールドでしかない
GOTY取れなかったのはそのせい

 

65 : 2024/05/31(金)19:17:01 ID:3xS/IhQ10
DLC全部含んだアサクリオデッセイ並みには面白い

 

69 : 2024/05/31(金)19:31:39 ID:eePPDnFU0
>>65
オデッセイよりおもろいUBIゲーあったっけ?
番犬2もおもろいけども

 

85 : 2024/06/01(土)00:23:48 ID:dC8i6hCX0
>>69
ないな
オデッセイが最高峰
ファークライ3とWD2も面白かったが何故か続編は微妙なデキになってた

 

67 : 2024/05/31(金)19:29:30 ID:eePPDnFU0
PSはちょっとーでPC出たから遊んだ人多そう

 

70 : 2024/05/31(金)19:33:40 ID:Q1kHd8rD0
あつ森もフォルガイに話題性持ってかれてた感あったな
あれ結局累計で1億5千万DLくらいだったか

 

72 : 2024/05/31(金)19:34:29 ID:N9gwB1zh0
アートはアサクリよりいい
戦闘もアサクリよりはいい
オープンワールドはアサクリ未満

 

76 : 2024/05/31(金)20:48:57 ID:IZEomqAh0
納刀モーションめっちゃ好き
5、6パターンあるけどどれもカッコいい

歩いてりゃ自動納刀したりお辞儀でワープ納刀出来るけど
モーション見たくて戦闘後にわざわざ立ち納刀よくするわ

 

77 : 2024/05/31(金)20:51:14 ID:3KI70X340
そもそもメタスコア83だったやん

 

78 : 2024/05/31(金)20:54:18 ID:/GzsHj/10
FPSシューターとチャンバラTPSは全部おなじに見える

 

80 : 2024/05/31(金)20:58:47 ID:VDf4U/Uj0
ツシマの面白いところって演出、モーション、UI、ストーリー、神風みたいな仕組みと細部に神が宿ってるところだと思う
そういった観点から見れば唯一無二のゲームだと思うけど人によっては凡庸と片付けられてしまうのは悲しいな

 

82 : 2024/05/31(金)21:18:52 ID:uw304NXR0
面白いけど滑稽
ある意味ゲームらしいゲーム
個人的にはベヨネッタに近く感じたわ
ベヨネッタよりゲームとしては面白いが見た目がなぁ

 

83 : 2024/05/31(金)21:24:50 ID:coELl3YQ0
名乗り上げてバッサリ切るシステムがいい

 

84 : 2024/05/31(金)22:53:27 ID:6mBysG5J0
斬る方も斬られる方も殺陣モーションが良く出来てるなぁと感心した

 

86 : 2024/06/01(土)01:05:40 ID:NOmjIWIc0
ロード皆無なのと行き先を風で示してくれるのめっちゃ良かった

 

87 : 2024/06/01(土)01:13:13 ID:4ofJbsxX0
発売日買ったけど確かにモーションが一番意外に良く出来てると感じたな
操作感もまぁ良かったしそこで日本でも受けるかもと
特に洋ゲー買う時はそこだけは期待すること無かったりするし
まぁOW初心者とかアクションやステルスちょっとは上手くなりたいと思ってるような人に最適かも

 

88 : 2024/06/01(土)04:13:16 ID:hvn0Mrqq0
馬とキツネが可愛かったので神ゲー

 

90 : 2024/06/01(土)06:30:22 ID:FldPU4Tw0
主人公やヒロインがステラーブレイドみたいな感じだったら倍は売れてただろう作品

 

91 : 2024/06/01(土)06:45:22 ID:G7vkKlTs0
OWが足引っ張ってると思う。戦闘したいのに敵が少なすぎる。周回がだるい

 

92 : 2024/06/01(土)09:09:43 ID:8S41PhRd0
OWも人それぞれだな
うろうろしたいのに敵だらけと文句言われるゲームもあれば敵少ないと言われるものもある
個人的には丁度良かった
周回も鎧更にぱわーあっぽできるから手が空いたら周回もしたいがダレるかもしれん

 

93 : 2024/06/01(土)13:41:36 ID:9fj1MXl5a
日本かって言われると日本じゃないんだけどフィクションだしまぁ
見てるかUBI

 

94 : 2024/06/01(土)17:14:00 ID:zlTID09h0
アサシンクリード等知らない人の過剰絶賛ゲームみたいねえ

 

95 : 2024/06/01(土)17:16:10 ID:9fj1MXl5a
お侍さんが忍者だったら壁越えるのなんて余裕だったろなあって

 

96 : 2024/06/02(日)01:50:54 ID:JxAladwR0
5時間くらいやったろこに同じことの繰り返しだと気づいて飽きるだろ

 

97 : 2024/06/02(日)01:52:25 ID:JxAladwR0
最初からPCマルチだったら絶対にこんな不自然に褒められてなかったはず
夢オチの十三騎兵とかいう凡ゲーと同じパターン

 

98 : 2024/06/02(日)02:00:31 ID:skIOX8ca0
PS4なのにロード速いのは謎技術だったな

 

99 : 2024/06/02(日)02:18:22 ID:ySM4eudE0
十三はただの厨ニクソゲでしょ

 

引用元: ゴーストオブツシマやっとクリアしたけど、これがGOTY獲れなかったって嘘だろ…?

タイトルとURLをコピーしました