【朗報】レトロゲーム価格「爆上がり」 秋葉原は外国人コレクター急増

ゲーム全般
usedgame_20210208111842126.jpg



1: 名無しさん 2024/06/11(火) 15:40:40.30 ID:4E0r4i6w0
 国内レトロゲームの高騰が続いている。サブカルの聖地の東京・秋葉原の中古ゲーム販売店をのぞくと、1980~90年代に登場した一部のゲーム機や名作ソフトが定価の数倍に「爆上がり」している。投資目的の購入も指摘され、さながら骨董(こっとう)品のような存在になりつつある。何が起きているのか。

◆発売時の定価の5倍超えも
 「えっ? こんなに高くなってるんだ」
 4月末の午後、東京都千代田区の「レトロげーむキャンプ秋葉原店」。息子と訪れた男性(42)が指さす先には、96年発売の人気ソフト「ポケットモンスター」の第1弾がある。保存状態によっては安い品も買えるが、発売時の定価3900円の5倍を超えていた。店内を見渡すと、80年代に発売された「ファミリーコンピュータ(ファミコン)」のソフトも数万円に達している。
 「ここ数年、登場キャラクターの人気が高いゲームの高騰が特に著しい。外国人が買い求めている」と説明するのは、店長の田中祐博さん(43)。ポケモンをはじめ、こちらも名の知れた「スーパーマリオ」「ドラゴンボール」といった人気シリーズが注目を集めている。機器も値上がりしており、携帯機の「ゲームボーイカラー」は2万円を超える。



2: 名無しさん 2024/06/11(火) 15:41:19.55 ID:7PCtBxxT0
何年も前から品薄なんだわ


5: 名無しさん 2024/06/11(火) 15:46:48.05 ID:RrdxWfCv0
もう日本人が買える値段じゃない
先進国の連中に根こそぎ買われていく


7: 名無しさん 2024/06/11(火) 15:47:40.86 ID:nY+hJocC0
こういう事になるからバーチャルコンソールやめられると困るんだよ
スイッチオンラインでそこそこのタイトル配信してくれてるけどマイナータイトルは永遠に来そうにないし


11: 名無しさん 2024/06/11(火) 15:49:11.01 ID:Qp+VofbK0
ワイしか持ってなさそうな
鬼太郎のGBのポケモンのパクリ
高騰してて草生えたわ


16: 名無しさん 2024/06/11(火) 15:51:31.71 ID:adLRTTGg0
>>11
それ某Youtuberが動画で取り上げてたからやねえ
レトロゲーはそういうのありがちみたいね、本数自体が少ないから


12: 名無しさん 2024/06/11(火) 15:49:59.63 ID:1B35G5im0
実家にソフトあるはずやが抜き身じゃ安いやろ


17: 名無しさん 2024/06/11(火) 15:52:37.68 ID:mxGE3PW50
レトロゲー再燃が遅すぎた
ファミコン売ってた町のゲーム屋は20年前に全滅


24: 名無しさん 2024/06/11(火) 15:55:21.63 ID:JelJj2+G0
>>17
10年前どころか20年前にもレトロゲームブームはあった定期


18: 名無しさん 2024/06/11(火) 15:53:44.99 ID:4E0r4i6w0
遅すぎるというかすでに再熱していたんだけどね
ゲームセンターCXなんか人気だったし


19: 名無しさん 2024/06/11(火) 15:53:59.03 ID:iGPI6+VR0
レコードとかCDとかはまだ分かるけど
ゲームの媒体に拘るのはよく分かんねぇな
データで持ってりゃよくねーか


20: 名無しさん 2024/06/11(火) 15:54:53.29 ID:WyUT+kle0
ゲームボーイミクロ本体とかクソほど高いんだよな


22: 名無しさん 2024/06/11(火) 15:55:03.94 ID:4E0r4i6w0
音楽レコードもCDもデータで良い
音しかならないんだから特に


25: 名無しさん 2024/06/11(火) 15:55:42.09 ID:Aqz36yG80
燃えプロは?


26: 名無しさん 2024/06/11(火) 15:57:13.75 ID:ft/bPbrg0
アドバンス版のFFは今のところ現物でしか遊べないんだよな


27: 名無しさん 2024/06/11(火) 15:59:39.84 ID:GyoLv4jZ0
夕闇通り探検隊昔買ったの手元に残しとけばよかったわ


30: 名無しさん 2024/06/11(火) 16:03:11.82 ID:WRxCvbtj0
レトロだけやないぞ
PS4のコントローラーが生産終了てなった瞬間新品未開封品が数万に跳ね上がったしVitaTVも今では貴重なPSP資産を正規で遊べる手段や


75: 名無しさん 2024/06/11(火) 16:20:51.98 ID:rK3eqvpC0
>>30
PS4のゲームいまだにやるんやがゲオにコントローラー売ってなくてまいった
HORIのでええのに


31: 名無しさん 2024/06/11(火) 16:03:52.78 ID:9MbtQniu0
外装なしやと安いんやろ


32: 名無しさん 2024/06/11(火) 16:04:26.00 ID:ntDHo0lE0
地味にバーチャルボーイも高いんよね


35: 名無しさん 2024/06/11(火) 16:05:17.99 ID:dfDtiQ840
今のゲームだって未開封で保管しとけば30年後には数倍になるで
腐るほど金持ってたら根こそぎ買って未開封で保存しとくわ


40: 名無しさん 2024/06/11(火) 16:08:07.81 ID:adLRTTGg0
>>35
これ出来る財力あるやつならゲームが数倍になる程度の小金のためにそんなことしないってジレンマあるよな


タイトルとURLをコピーしました