ドラクエ11を絶賛してるやつはドラクエ好きじゃない

シリーズ
1 : 2024/05/16(木)08:03:43 ID:aOVybhvq0
あれはもうドラクエを搾取してるだけの別物だよ
"

2 : 2024/05/16(木)08:04:28 ID:NvO8aWCN0
いや、最高傑作だよ

 

3 : 2024/05/16(木)08:04:29 ID:b3kCduns0
オンゲはどれも搾取ツール

 

4 : 2024/05/16(木)08:04:29 ID:m6cI0B/H0
絵がキモかったな

 

5 : 2024/05/16(木)08:04:30 ID:Na03hQ0B0
9、10よりはマシだけど絶賛されるほどじゃないよな

 

6 : 2024/05/16(木)08:05:08 ID:BSWXAAsm0
今日の老人会

 

7 : 2024/05/16(木)08:05:13 ID:m6cI0B/H0
何かわちゃわちゃしててあまり覚えてないんだよな
ロトの先祖ってことしか

 

8 : 2024/05/16(木)08:05:23 ID:mCp8nrGZ0
老害…w

 

9 : 2024/05/16(木)08:05:23 ID:Brss+EdW0
10なんて存在しない

 

10 : 2024/05/16(木)08:06:03 ID:DyNSD15E0
正直未だに3が最高!とか絶賛してるジジイのが終わってる

 

11 : 2024/05/16(木)08:06:12 ID:KTY5GfWcd
でもベロニカが好きなんです!!

 

12 : 2024/05/16(木)08:06:16 ID:BgKhg66Q0
こういうのを反転アンチと言います

 

13 : 2024/05/16(木)08:06:20 ID:nCbeUJ1g0
あれ面白いって言ってる奴感性死んでるだろ

 

14 : 2024/05/16(木)08:06:22 ID:3q0Fp0/G0
ドラクエ1234568やってるけど面白かったよ

 

15 : 2024/05/16(木)08:07:20 ID:3skc5MbE0
おきのどくですが ぼうけんのしょは きえてしまいました

 

16 : 2024/05/16(木)08:07:39 ID:jurZuP7f0
ドラクエってあんまりシリーズ間の繋がりを表にださなかったけど11はそういうところ補完してくれて個人的には大好き

 

17 : 2024/05/16(木)08:07:54 ID:KjgjLa5o0
めちゃくちゃおもしろいのに

 

20 : 2024/05/16(木)08:10:33 ID:EQl69vx00
ファミコンの格子感のあるドット感が好き
特に2と4
5出たときがっかりした
初老です

 

21 : 2024/05/16(木)08:10:38 ID:aOVybhvq0
過去作の力を借りないと何にもできてなかったじゃん
スピンオフ作品としてなら名作だがナンバリングとしてはクソよ

 

22 : 2024/05/16(木)08:12:24 ID:3q0Fp0/G0
>>21
曲ちゃんと作ってほしかった感はあるな
盛り上がるところで毎回6の曲使ったりフィールドの曲が3になったりちょっとガッカリ

 

23 : 2024/05/16(木)08:13:02 ID:CjadbC8l0
11Sやったけど無駄に長すぎてドラクエシリーズで唯一1周しかしてない

 

24 : 2024/05/16(木)08:14:28 ID:Sjy/aI4Zd
ドラクエって周回するゲームだったのかよww

 

25 : 2024/05/16(木)08:15:01 ID:3q0Fp0/G0
8はいい感じに過去の曲使えてたな
レティス乗ったときやラスボス戦の曲

 

27 : 2024/05/16(木)08:17:57 ID:aOVybhvq0
>>25
8くらいの使い方なら3でのアレフガルドの感動と同じで演出として成り立つんだが
11くらい使いまくるとただの使い回しで演出でもなんでもないんだよな

 

31 : 2024/05/16(木)08:23:03 ID:3q0Fp0/G0
>>27
好きな曲ではあるんだけど11の良さではないよねー

 

26 : 2024/05/16(木)08:17:50 ID:FH2j8o1Hd
ボクちゃんの理想とするドラクエ以外駄作って考えの老害信者を作った事がドラクエ最大の失敗

 

28 : 2024/05/16(木)08:20:01 ID:jurZuP7f0
でもあれが過去の遺産食い潰した最終奥義だったんだろうな
完全に独立した新作出してもFFみたいに負けが見えてる
おっさんは思い出補正ありつつ、今までにない新しいものを求めるから両立することは不可能なんだよ

 

29 : 2024/05/16(木)08:20:07 ID:6qhStd7C0
8と11遊んだ後に6やったらつまらなすぎて笑ったわ
キャラごとのアイテムの整理とかくそ面倒

 

30 : 2024/05/16(木)08:22:09 ID:ae0lebRh0
11好きだけどBGMが過去の名曲を雑に使い回してた点は擁護出来ない

 

33 : 2024/05/16(木)08:26:33 ID:3q0Fp0/G0
戦闘やキャラは歴代で一番好き
シルビアとかいうイケメン乙女

 

34 : 2024/05/16(木)08:29:52 ID:aOVybhvq0
>>33
俺も戦闘は一番好き

 

35 : 2024/05/16(木)08:40:02 ID:3hqe6L+Gd
敵強い縛りもやってクリアした
戦闘楽しかったな

 

36 : 2024/05/16(木)08:46:30 ID:HWQoMiKaM
10からやってると、相撲システムを削ってるのが不自然でしょうがない

 

37 : 2024/05/16(木)08:50:55 ID:aOVybhvq0
途中加入するおっさんはいらなかった
えろくないし

 

39 : 2024/05/16(木)09:45:37 ID:uok8rjoa0
ドラクエほど懐古厨が害悪なシリーズもないな

 

41 : 2024/05/16(木)09:47:06 ID:Axpp3hij0
>>39
違う違う
開発が懐古厨になって新作なのに過去作の焼き直しみたいことしかしてないから怒ってるの

 

42 : 2024/05/16(木)09:48:37 ID:jurZuP7f0
>>41
いやーファンが懐古厨でそいつらウケ狙ったのが11だと思うわ

 

40 : 2024/05/16(木)09:46:01 ID:Axpp3hij0
全てのゲームはアークのトゥーンシェーディングにしろ

 

43 : 2024/05/16(木)09:48:42 ID:rUBLPjXe0
ドラクエジジイほんとキモイな

 

45 : 2024/05/16(木)09:55:20 ID:jurZuP7f0
とはいえドラクエ出ても買うのは懐古厨だけでしょ
その懐古厨は当時の思い出補正でドラクエを神格化してるし
小学生の時にやった思い出にどんなゲームでも勝てるわけないじゃん
それが理解できなくて昔のが~とか言ってるおっさんは可哀想

 

46 : 2024/05/16(木)10:23:15 ID:YMd4b8BH0
お前様に認めてもらうとなんかいい事あるの

 

47 : 2024/05/16(木)10:29:48 ID:skG44elna
過去作ネタは今までも少なからずあったし別にいいと思うけど今はソシャゲでも擦りまくってるもんな

 

引用元: ドラクエ11を絶賛してるやつはドラクエ好きじゃない

タイトルとURLをコピーしました