PS信者だが高性能不要論を否定したい。

4K
1 : 2024/06/04(火)21:19:26 ID:9abJ+dvK0
どうすればいいのか?
"

2 : 2024/06/04(火)21:21:27 ID:G0Vhk8CK0
PS信者が高性能PCに乗り換える

 

3 : 2024/06/04(火)21:23:44 ID:z2ox89l70
高性能の良さを自分で調べておすすめしろよ

 

4 : 2024/06/04(火)21:23:50 ID:hnHvb3Yf0
「ポケモンやゼルダがカクカクじゃん」
「任天堂も60FPS出せた時は自慢してるじゃん」

これで終わり

 

5 : 2024/06/04(火)21:28:33 ID:q6oS22Zy0
世論から変えて多数派にする

 

6 : 2024/06/04(火)21:28:49 ID:oRQsxgS00
トンチみてぇな事言い出すね君

 

7 : 2024/06/04(火)21:31:01 ID:+yly8k7p0
任天堂より売れるソフトを生み出す

なお不可能の模様

 

8 : 2024/06/04(火)21:31:52 ID:jLZhlpSV0
ゲハ脳になり任天堂を愛する

 

9 : 2024/06/04(火)21:34:09 ID:ulvBRWvN0
switchは低スぺ過ぎて色々酷かったが
switch2位までくればもう性能的には許容範囲になってきそうではある
4Kターゲットにしてるハードに対してFHDターゲットにしたハードじゃ
そこまで性能いらんしな

 

55 : 2024/06/05(水)08:20:39 ID:c24S87BE0
>>9
もう今更PS4なんだよ
PS44なんて超低スぺだぞ
他ははるか先を行ってる

 

10 : 2024/06/04(火)21:37:57 ID:ynx5zPvH0
高性能不要論なんて元々無いぞ
あるのはPS不要論
高性能なPCがあるから

 

11 : 2024/06/04(火)21:43:57 ID:wr5xLt/b0
不要論て誰が言ってるの?

曲解してる議論通じない人がおるだけでは

 

12 : 2024/06/04(火)21:49:51 ID:y2MO9XEM0
PSが高性能だったことってあまりないからね(クッタリ性能だったことはあるが)

 

13 : 2024/06/04(火)21:54:07 ID:TP7WEW0/0
PCを買えば良い
PCならMODも使える

 

25 : 2024/06/05(水)00:14:02 ID:ME/bhB1l0
>>13
SteamのGPU分布を見ればPCユーザーも大半が高性能は必要ないみたいだぞ

 

14 : 2024/06/04(火)22:03:22 ID:z2ox89l70
PSを買うべきPCはクソって理論を自分で構築しろよ

 

15 : 2024/06/04(火)22:03:26 ID:oMCpFgUE0
ソニー信者って性能ガーって言うけど性能重視するなら真っ先にゴミステが不要になるんだよな

 

16 : 2024/06/04(火)22:11:28 ID:DN2h3J2n0
PS3で充分高性能だろ

 

17 : 2024/06/04(火)22:12:09 ID:n5IaMi090
PS信者ではないので高性能不要論を否定したい。→わかる
高性能不要論関係無くPS信者を否定したい。→わかる
PS信者だが高性能不要論を否定したい。→?????

 

18 : 2024/06/04(火)22:12:32 ID:i2ujYXJ40
高性能は不要では無いけどメインストリームである必要はない

 

19 : 2024/06/04(火)22:13:41 ID:DN2h3J2n0
PS信者もVITAぐらい性能が有ればいいんだ
なんて言ってたよね?w

 

20 : 2024/06/04(火)22:51:01 ID:OsxtDhFV0
というかPSって歴代全体で見れば性能で売ってるハードじゃないだろ

 

21 : 2024/06/04(火)23:18:20 ID:G0Vhk8CK0
PS信者であることが高性能不要論を肯定しているんだよね
PS3の頃なら「和ゲーのためにPSを選んだ」と言い訳が出来たけど今は和ゲーもSteamで出る
高性能不要論を否定したいならPSから高性能PCに乗り換えなければならない

 

22 : 2024/06/04(火)23:25:20 ID:AhG9s3JH0
PC買ってSwitchやXBoxは低性能!ってやればいいやん
昨年あたりからSwitchを馬鹿にするけどPS5だけは否定せずに肯定する自称PCゲーマーが増えてきてるやん
お仲間は先にそれをやってるって事や

 

23 : 2024/06/05(水)00:09:34 ID:T6F1T7wY0
無理

否定したいなら今の10倍ソフトが売れるしかない

 

24 : 2024/06/05(水)00:12:15 ID:OpmMAFYu0
PS自ら不要論を証明しちゃってるから何を信じればいいのかわからないだろうなw

 

28 : 2024/06/05(水)00:24:26 ID:/jmGoRE90
PS信者ががPS5のゲームを毎年100本くらい買えばいいんじゃね?

 

29 : 2024/06/05(水)00:36:02 ID:zuRK6asfd
高性能は必要と声を上げれば上げるほど最高性能ではないPSが不必要になるからな
性能に妥協できるならSwitchでいい
どこまで妥協するかは個人の裁量でしかないからな
そしてSwitchはハナから性能勝負などしてないので何処吹く風と

 

30 : 2024/06/05(水)01:25:25 ID:iwj+JCvL0
CS機に関しては、高性能だと価格が高くなって手を出せない人が多くなるから
性能はほどほどにして価格を抑えて多くの人に買ってもらうほうが良い
PCはもう趣味の世界だら金ある人はどんどん高性能を追求してほしい

 

31 : 2024/06/05(水)01:27:07 ID:QEa61Mju0
PS信者は性能の話した時点で劣等感に苛まれるからやめたほうがいい
PS5が低性能の時点で負けしかない
もっと過去のPS限定ソフトの話だけをしないと確実に負ける

 

32 : 2024/06/05(水)01:38:23 ID:tyWYGD5B0
国内海外問わずモニターだけじゃなくてTVにもDP端子とPD USB-C Altの入力端子つけてくれよ…
「ゲーミング~」って冠つけ始めるようになってからモニタの方が割高なんだよ…
ゲハでは低性能でお馴染みのSwitchですらドック接続はTYPE C Altやぞ…

あとPS5は高価格なだけで高性能じゃねーから。

 

33 : 2024/06/05(水)01:49:30 ID:tGJEF08f0
スペックはそれなりにいるよ?
だけどスペック上げ過ぎとかそういう極端なハードはもういらんのよ
つかなんでまだ7万円なのよちょっと高過ぎるだろ

 

35 : 2024/06/05(水)02:14:37 ID:ixh9gIoP0
PCに乗り換えて良さを喧伝すればいいと思うよ。

 

36 : 2024/06/05(水)02:15:57 ID:DZF0rvsO0
PCでよくね?

 

39 : 2024/06/05(水)04:18:21 ID:1XClOSV9H
高性能でもいいけど
デカい熱い電気食いまでしてやらんでええよ
マジやらんでええよ

 

40 : 2024/06/05(水)04:44:55 ID:3c3hi5py0
価格が上がりすぎる性能は無駄
適正価格内の性能は要る

 

41 : 2024/06/05(水)06:23:39 ID:bWCoDrOA0
>>40
その適正は誰が決めるの?

 

42 : 2024/06/05(水)06:34:05 ID:N94CaXv50
PSで高性能?

 

43 : 2024/06/05(水)06:38:34 ID:vv/HW4yN0
どこかのゲーム開発が高性能で作って後からゲーム機用にスペックを落として作るとかだーーいぶ昔にみたような
つまり開発がスペックを落とさなくても良いくらいのがあれば
開発が作って遊んでたので遊べる?

 

44 : 2024/06/05(水)06:40:36 ID:QEa61Mju0
PS5は低性能で削除だらけバグだらけ修正だらけなんでPS5では無理

 

45 : 2024/06/05(水)06:45:13 ID:Q18E0nNz0
PS買ってる時点で高性能否定してるだろ

 

46 : 2024/06/05(水)06:48:48 ID:DgvNQU030
>>45
これ

 

47 : 2024/06/05(水)06:49:00 ID:HmutzdQxa
クソデカスマホ安いよ!
15万のアホンと比べりゃ

 

49 : 2024/06/05(水)07:32:26 ID:Jqod/MiF0
高性能不要とは

 

51 : 2024/06/05(水)07:49:11 ID:tG8dATKj0
道にジムとガンダムが落ちています
どっちに乗るかって話よの
チカニシはジムに乗って出撃
完全撃墜ww

 

56 : 2024/06/05(水)09:39:44 ID:tyWYGD5B0
>>51
ジムの強さしらんのだな
アムロが乗るからガンダムは強いってだけなのよ。

 

52 : 2024/06/05(水)07:54:19 ID:pdr6BOUQ0
ニューガンダムpc「やあ」

 

53 : 2024/06/05(水)08:03:08 ID:6E9cUmox0
高コストでハイスペックは求められてないよって話で低コストハイスペックが歓迎なのは当たり前
普通の人が買わなくなったらそこで文化は廃れる

 

54 : 2024/06/05(水)08:20:08 ID:mdLo4i5K0
まだPS4やってるんでしょ

 

59 : 2024/06/05(水)12:33:52 ID:z8XaMHNy0
というかなんでPS?

 

61 : 2024/06/05(水)15:09:14 ID:ZwkwlVEA0
低性能PS5はゴミみたいな手間かかってるからな

 

62 : 2024/06/05(水)15:10:10 ID:DBiLPTLP0
アクティブユーザーの大半がPS4ユーザーだから無理

 

63 : 2024/06/05(水)20:09:05 ID:E/15R2Up0
PS5でアビってる時点でなあ

 

64 : 2024/06/06(木)07:13:36 ID:fcDWT3mB00606
何故PSで否定するのか
そこからよな

 

65 : 2024/06/06(木)08:14:06 ID:hsX6n/BO00606
>>64
それな

 

66 : 2024/06/06(木)08:33:41 ID:xhgmjXvb00606
ベタに未知の技術を体感したいわ

 

67 : 2024/06/06(木)12:19:57 ID:KN5ahOJ200606
何故PSなのか

 

68 : 2024/06/06(木)18:31:18 ID:azxgKNu400606
本当に何故PSなのか?

 

70 : 2024/06/06(木)23:16:36 ID:DxDWsy7U0
PS5を投げ捨てれば解決では?

 

引用元: PS信者だが高性能不要論を否定したい。

タイトルとURLをコピーしました