ソシャゲはガチャ禁止すれば健全になるのでは?

ガチャ
1 : 2024/06/05(水)18:05:44 ID:N2G7Ndxg0
個々にやってもそのゲームから離れていくだけだから、
規制で一斉にやればいい
  /></div>
<p><span id=

2 : 2024/06/05(水)18:08:10 ID:es+ZO42X0

中国がそれやろうとしたら国が傾きかけたので廃止になってた

 

3 : 2024/06/05(水)18:09:45 ID:nEA0/RdO0

ガチャ規制 官僚

 

6 : 2024/06/05(水)18:13:19 ID:m/0qgEm70

ガチャが無いゲームはやらないってヤツもいるからな

 

7 : 2024/06/05(水)18:13:49 ID:RjrfnrCL0

そんなに権力持った奴がゲーム業界にいるとは思わんのだが

 

8 : 2024/06/05(水)18:15:18 ID:DGP3GqBvd

んで基本無料ゲームなのにどうやって利益出すの?

 

10 : 2024/06/05(水)18:16:23 ID:N2G7Ndxg0
>>8
ガチャ禁止しても他の課金方法はある

 

11 : 2024/06/05(水)18:16:57 ID:N2G7Ndxg0
そもそも基本無料で無くてもいい

 

15 : 2024/06/05(水)18:37:38 ID:oVaxeEYbd

無課金(非労働人口)を養うために課金者(労働人口)から搾れるだけ搾り取る、国家の縮図みたいな構造やからね。
基本無料+月額課金でやろうとすると、その月額課金が昔のMMOの3倍、基本料金5000円くらいにしないと無理やろ。

 

16 : 2024/06/05(水)18:41:36 ID:Q0KcnEar0

スマホてか中華のが健全だろ
不便解除に課金したりパケ代とって1年でサ終したり黒人がsamuraiになったりCSが無法地帯だな

 

17 : 2024/06/05(水)18:42:04 ID:m0TyjIrlM

基本無料か格安ソフトしか生き残れない
何千円クラスのソフトは出せない市場

 

21 : 2024/06/05(水)18:55:41 ID:BcndVDMDM

国産のが金掛かるってのはあるもんな

 

22 : 2024/06/05(水)19:17:37 ID:XqD2ysHEd

キャラ買うのに3000円、強化に5000円、なんやかんやでフルセットで6万円
これが毎月3体でます
禁止にするとこんな感じか?

 

23 : 2024/06/05(水)19:40:30 ID:d2rKT+SH0
>>22
無課金はアイテムかき集めて月に1体買えるくらいにしとけばまぁ

 

24 : 2024/06/05(水)19:54:54 ID:SGrH0mF20

そんな事したら
PSで一番売れているゲーム
原神に大打撃じゃないっすかーwww
まさか国内法だから中華ソシャゲはセーフとか抜かさないよね?

 

25 : 2024/06/05(水)21:08:50 ID:0BEDurfY0

ソシャゲって結局
金はあるが暇はないプレイヤーと
暇はあるが金はないプレイヤーの対戦ゲームなんだと思う
後者の人は無料(無課金)でゲームができる代わりに
前者の人がより金を使うように対戦キャラクターの役をやらされている

 

26 : 2024/06/05(水)21:49:57 ID:Q0KcnEar0

だれも人がどう遊んでるかなんて気にしないが…
それぞれ適した戦友が割り当てられるだけ

 

28 : 2024/06/05(水)22:37:14 ID:nDNjWxG+d

どんなソシャゲで弱者お断りだの廃課金しか生き残れないだの言ってるか知らんが大半のソシャゲは無課金微課金勢がマイペースで遊べるぬるいゲームがほとんどだぞ

 

29 : 2024/06/05(水)22:51:17 ID:rfEaanfK0

ガチャ禁止でいいよ
まじで意味ない
サ終ですべてが消えるソシャゲに課金とかバカ杉
その金で株でも買え

 

30 : 2024/06/05(水)22:52:39 ID:Q0KcnEar0

ゲーム板で言うことじゃねえな

 

31 : 2024/06/05(水)23:00:17 ID:rfEaanfK0

なおCSゲーは手元に現物が残るからな
いつでも引っ張り出して遊べる
バビロン以外

 

32 : 2024/06/05(水)23:42:12 ID:zWFI69Eud

まぁ一度クリアしたゲームなんかまた引っ張り出して遊ぶことなんかほとんどないけどな
だからクリアしたら中古屋に売っ払うやつが多いわけで

 

33 : 2024/06/06(木)00:26:25 ID:Z9ZqiFbl0

せめてサ終の時図鑑だかギャラリーモードだけ残してくれってね
残してくれなかった某社のゲームは2度とやることないだろうなw

 

34 : 2024/06/06(木)00:31:17 ID:zYe2SkAb0

ガチャ禁止にしたらこのキャラ1万円ね、このスキン5000円ねとかやり出すだけ、キングスレイドみたいに

 

35 : 2024/06/06(木)00:35:45 ID:031+MFg00

ガチャ文化が酷すぎて少し高めのDLCでも
確実に手に入るから良心的だなとか思うようになったりして

格ゲーとか追加衣装や追加カラーまでDLCになっててなんだかなぁって思う
昔はゲーム内でアンロックできたものがほとんどだったのに

 

36 : 2024/06/06(木)01:13:15 ID:MMFMVsnUd

買い切り原理主義おじさんには理解できないかもしれんがガチャは否定派だけじゃなくソシャゲの一要素として楽しみにしてるゲーマーもいっぱいいるからな

 

37 : 2024/06/06(木)01:20:42 ID:9jc4VWoj0

ガチャは風営法で縛るべき

 

38 : 2024/06/06(木)01:29:08 ID:/YmHzDy40

こんな楽に儲かるコンテンツ手放すわけないだろ

 

39 : 2024/06/06(木)01:42:42 ID:m/fD8btM0

金持ちの娯楽だからね

 

40 : 2024/06/06(木)01:44:31 ID:IB3yaGE3d

定額で誰でも手に入るようなものにしたらたぶん誰も課金しなくなってサービス維持できなくなる

 

42 : 2024/06/06(木)02:03:21 ID:Njez/2ik0

ゲームシステムからランダム要素を完全に排除できないといくらでも迂回できそう

 

43 : 2024/06/06(木)02:06:13 ID:UHRqFrT30

テスト

 

45 : 2024/06/06(木)02:46:18 ID:Kcb0O+7E0

そもそも誰もプレイ自体は強制していない
労働のように義務が賃金未払いだったら問題だが

 

46 : 2024/06/06(木)03:18:35 ID:ZeATii4eM

どこで儲けるんだって話だろな

 

49 : 2024/06/06(木)09:32:36 ID:R8v+oZb300606

ガチャのくせにテーブルあるやつは終わってる

 

50 : 2024/06/06(木)10:41:25 ID:RPcvi3hN00606

代わりに鬼のようにCMが入りそう

 

引用元: ソシャゲはガチャ禁止すれば健全になるのでは?

タイトルとURLをコピーしました