ドラゴンボールの魔人ブウ編って蛇足すぎるやろ

ドラゴンボール・鳥山明
majinbu_20220917123832f7f.jpg



1: 名無しさん 2024/06/16(日) 18:26:03.52 ID:h2fRMFBNd
なんだよフュージョンって


3: 名無しさん 2024/06/16(日) 18:29:30.63 ID:9PnGpS+h0
いいの最終盤だけでほぼグダグダやしな


4: 名無しさん 2024/06/16(日) 18:29:49.12 ID:9FsJsTTU0
そもそも続けたくないのを無理やり続けさせたのが天下一武闘会編以降やし


5: 名無しさん 2024/06/16(日) 18:30:48.99 ID:TOnU3bmhd
ベジットだけでお釣りくるし


6: 名無しさん 2024/06/16(日) 18:38:14.80 ID:sGcxjCgj0
セル編のがグダグダやろ


7: 名無しさん 2024/06/16(日) 18:40:46.99 ID:Hm2VilZm0
悟天もサイヤ人3もフュージョンもポタラもカカロットお前がナンバーワンだもないやん
未来トランクスで終わる方がないわ


10: 名無しさん 2024/06/16(日) 18:49:37.66 ID:N3nDrDtp0
>>7
別に悟天はいらないかな…


81: 名無しさん 2024/06/16(日) 19:47:28.33 ID:EOYR/4/k0
>>7
SS3はいらん


8: 名無しさん 2024/06/16(日) 18:44:24.52 ID:8NDsGpuY0
プイプイがバビディ軍内で最上位の戦士だったという事実


9: 名無しさん 2024/06/16(日) 18:44:24.60 ID:1Y118+OBa
魔人ブウ編はジャンプリアタイか単行本か、原作制覇か小出し斜め読みかで評価が割れる
単行本原作制覇派のワイにとってはドラゴンボールの全てが詰まった傑作編や


11: 名無しさん 2024/06/16(日) 18:52:05.05 ID:3BWV0/W50
惑星ズンとかいう惑星ベジータと同じ重力のの名前負け惑星


12: 名無しさん 2024/06/16(日) 18:52:13.57 ID:40+g5egZ0
新要素がつまらん
盛り上げたのサタンだし


13: 名無しさん 2024/06/16(日) 18:53:47.92 ID:VksD+9AS0
サタンの活躍、ベジット
はい論破


14: 名無しさん 2024/06/16(日) 18:56:26.24 ID:J+7ftssRM
でもスーパーヒーロー1人の力では倒せない敵を地球のみんなから少しずつ力をもらって倒すが最後ってのはよくできてると思うよ


15: 名無しさん 2024/06/16(日) 18:57:05.63 ID:Jp/vDke10
ワイの中ではラディッツ以降はおもろい蛇足や


16: 名無しさん 2024/06/16(日) 18:57:57.08 ID:N3nDrDtp0
何があかんってせっかくセル編でキレイに悟飯に主人公移したなってなってからのあれよ


17: 名無しさん 2024/06/16(日) 18:59:14.67 ID:5ZC+Ex690
チチが悟天には激甘で武術教えたとことか悟天と悟空が初めて会うとことかピッコロがクソガキに手を焼くとことか天津飯がちょっと活躍するとことか好き


26: 名無しさん 2024/06/16(日) 19:04:21.06 ID:OVAsOaDe0
>>17
そうそう、チチの悟天というか次男坊に対するノビノビ育児もリアルで良い
長男の悟飯には教育ママ発揮しまくってたのにな


19: 名無しさん 2024/06/16(日) 19:01:51.92 ID:Vlz0S7fm0
最後は名言のオンパレードやん


20: 名無しさん 2024/06/16(日) 19:02:18.50 ID:BJ+ayYGO0
サタンが救世主になる所で毎回ウルっとくる


21: 名無しさん 2024/06/16(日) 19:02:44.24 ID:q4YNfFeQ0
青年悟飯のデザインをお坊ちゃんにもワイルドにもしなかったのが失敗
ただのヤムチャ


22: 名無しさん 2024/06/16(日) 19:02:58.82 ID:QCoeE+xOa
サタンの使い方上手すぎ


タイトルとURLをコピーしました