昔のゲーマー「FF新作の為にPS1買う!」今のゲーマー「FFもPS5もいらね笑」

FF
1 : 2024/06/09(日)22:13:52 ID:/ErR5prJ0
かわいそうなすくえに
かわいそうなそにー
  /></div>
<p><span id=

8 : 2024/06/09(日)22:56:28 ID:1lUNnN+o0
>>1
オワコンFF7 = 負け組

オワコンPS5 = 負け組

 

2 : 2024/06/09(日)22:15:35 ID:sTsbdJuV0

まず面白いゲーム作れ

 

3 : 2024/06/09(日)22:17:37 ID:5NckuZvn0

負けハードに拘ったせいだね
まあゲームもつまらなくなったけど

 

6 : 2024/06/09(日)22:23:27 ID:/ErR5prJ0
>>3
悪いのは誰だ

ソニー「スクエニ」
スクエニ「ソニー」

 

4 : 2024/06/09(日)22:19:11 ID:H1HU3eVzd

20年かけてじっくりコトコト失った信頼

 

5 : 2024/06/09(日)22:19:54 ID:q4Bjq0XA0

だってつまんないんだもん。

 

7 : 2024/06/09(日)22:24:45 ID:IHEpMmph0

スクエニとソニーだったら、まだソニーの方が存在価値があるわ

 

25 : 2024/06/10(月)00:11:06 ID:IarQncXT0
>>7
そのどちらかなら俺はスクエニを取るな
ゲーム作らない企業に何を求めてるんや?

 

9 : 2024/06/09(日)23:00:57 ID:xrDWZ3uw0

未だにFFがハード売り上げを牽引できると思ってるのはアホなスクエニ社員だけ

 

11 : 2024/06/09(日)23:19:27 ID:wnHdbbFo0

「FFは特別なゲームで、それをつくっている自分たちも特別なんだ
FFの新作が出たら皆が食い付くはずだ」
って、どこかで思っている。 でもそんな現実、 あるわけないじゃな いですか。

 

13 : 2024/06/09(日)23:40:34 ID:cKj/VJEq0

FFは売り上げが10>12>13>15>16だろ
坂口辞めてから前作超えた事が一度もない

 

14 : 2024/06/09(日)23:42:28 ID:5NckuZvn0
>>13
そりゃあ脱落するもの

 

16 : 2024/06/09(日)23:55:00 ID:H9CSLEClH

映像とドラマを捻出してるだけで遊びを追求してる気がしないんだよな

 

17 : 2024/06/09(日)23:59:20 ID:5NckuZvn0

そろそろムービーやグラフィックに頼らないちゃんとしたFF作ったほうがいいよ

 

18 : 2024/06/10(月)00:01:24 ID:0mHRi/PE0
>>17
もう遅い、15年は前から言われてただろソレ

 

20 : 2024/06/10(月)00:03:54 ID:R3I/2ag30
>>18
15年どころか、20年前のFF10からずっとムービーゲー止めろって言われてる

 

19 : 2024/06/10(月)00:03:43 ID:mQpVHX1M0

無双がミリオン売れてた時代だしなぁ

 

21 : 2024/06/10(月)00:06:27 ID:jFINs1k10

10シリーズのあとに次も買おうって人少ないやろな
あれはひどすぎた

 

22 : 2024/06/10(月)00:06:56 ID:3oOeU19e0

時代遅れの一言に尽きる
FF16はSTE()、7リバースばミニゲーム地獄、どちらもムービー特盛
大金と時間掛けてまで作る作品じゃない、人的含む資源の無駄遣い

 

37 : 2024/06/10(月)04:51:15 ID:4VW037Vd0
>>22
これだよなぁ
7リバースはFFらしいとか感想見た時に驚いたわ
ああいう古臭いのがFFらしいって事はもうDQ同様にFFも年寄りしかファン残ってないんだな

 

23 : 2024/06/10(月)00:07:15 ID:s1YMdrr00

そもそもこんな高いゲーム機買わねえって
今の子供FFやドラクエの話なんてしてねえもん
1番ドラクエやFFに興味を持ってるのはアラフォーのおじさんたちだよ

 

24 : 2024/06/10(月)00:08:48 ID:3oOeU19e0

DQはSwitchでも出てるんで高いとかより発売間隔のが影響大きいかな

 

27 : 2024/06/10(月)00:25:16 ID:RLyi84dn0
>>24
負けハードPS4で先行で出したのが致命傷
負けハード出だすと後発で勝ちハードに出してもブランドに大ダメージを与える
負けハード独占のFFなんていうまでもない

 

30 : 2024/06/10(月)02:11:48 ID:QBwyNmK+a
>>27
3DSでも出したからええやん
モンスターズ3に至ってはスイッチ先行だし

 

26 : 2024/06/10(月)00:13:50 ID:RLyi84dn0

クソ設計の負けハードPSとそのPSの看板ことクソゲーFF
そんなコンビじゃ売れるわけないんだよ

 

29 : 2024/06/10(月)02:00:28 ID:0Qo9JoB20

FFはやってもいいがPS5はいらん

 

31 : 2024/06/10(月)02:18:31 ID:jUB66PKG0

昔のFFは遊び心とか隠し要素もあって面白かったな
グラ重視とムービーメインになり始めて終わった

 

32 : 2024/06/10(月)02:19:58 ID:nfiY6a+n0

俺がすげえ悲しくなったレビューが
FF7好きな彼氏に彼女がFF13プレゼントしたら、目茶苦茶喜んでくれて、でも途中で「なんか違う…」ってなってやらなくなっちゃったってやつ

FF7を期待してたのに客を裏切るようなソフト売りつけたスクエニはまじで最悪

 

33 : 2024/06/10(月)02:24:22 ID:QBwyNmK+a
>>32
FF10までのファンは大半がユリパで脱落したと思ってたわ
ユリパ以降はFFファンじゃなくてソニーファンがやってるイメージしかない

 

40 : 2024/06/10(月)05:30:48 ID:yByTIhbA0
>>33
僕もユリパで脱落したクチだわ

フラゲして遊んでみて「…えっ?」ってなって、そっ閉じ

 

35 : 2024/06/10(月)02:38:15 ID:iRyG7yt90

FFもPSも信頼失う商売しかしてないからねw
PSに至っては業界の信頼すらも何度も裏切った

 

36 : 2024/06/10(月)03:14:20 ID:xFiNd1oV0

本体同梱もあったし独占でも300万しか売れてないってな・・・
FF7R2は更に売れて無いんだろうけど・・・

 

38 : 2024/06/10(月)04:59:08 ID:Nmvcy6KV0

グラに金かけた一本道JRPGがもう時代遅れだしな

 

39 : 2024/06/10(月)05:15:58 ID:CFifg0ug0

ゲーマーってeスポーツのイメージだわ

 

42 : 2024/06/10(月)07:03:37 ID:0Qo9JoB20

シリーズ一番人気を争ってる10が評価低いって
極々限られた界隈での話だろ

 

44 : 2024/06/10(月)07:48:09 ID:mhx32PPY0
>>42
シリーズ一番人気って、現行のFFファンという極々限られた界隈での話だろ
FFは「昔はやってたけど今は興味無い」元ファンが大多数を占めるわけで、そいつらはとっくに別ゲーに移行してる

 

45 : 2024/06/10(月)11:29:41 ID:TP2muedB0

普及台数の割に検討している!が悲しい

 

47 : 2024/06/10(月)19:12:45 ID:IvBZy3ie0

PS5は買ったけどFFは買ってない

 

53 : 2024/06/10(月)21:28:39 ID:0fPlLpco0

FFなんて二十歳で卒業でしょ、プレステも二十歳超えたら卒業だよ
青春の無駄遣いじゃん

 

58 : 2024/06/10(月)22:51:14 ID:jzWmqVO70

俺もゲーパ入りしてから初めて13触ったけど、あまりのつまんなさにすぐ投げたな

 

59 : 2024/06/10(月)23:19:32 ID:0Qd5i+OV0

自分も8でやべえと思いつつ9で少し立ち直ってそして満を喫して10で脱落
10は束縛感が強いし、色々と削ぎ落としすぎ
シナリオも面白くないし、全体的にキャラデザもよくない、特にユウナ

 

62 : 2024/06/11(火)01:42:35 ID:u+NIGTeM0

今のスクエニ=最下位独走する今の西武ライオンズぐらいのイメージ

 

63 : 2024/06/11(火)02:54:44 ID:ciJsyCb40

俺がファルコムを見るような目で世間はスクエニを見てるんだろうな

 

65 : 2024/06/11(火)12:36:11 ID:yl3alEuzH

PSって何?

 

引用元: 昔のゲーマー「FF新作の為にPS1買う!」今のゲーマー「FFもPS5もいらね笑」

タイトルとURLをコピーしました