最もオタクを増やしたアニメwwwwwwwwwww

漫画・アニメ・テレビ・映画
keroro_202404051055429f7.jpg



1: 名無しさん 2024/06/17(月) 23:48:50.99 .ID:w8xXdDDh0
ケロロ軍曹


2: 名無しさん 2024/06/17(月) 23:49:03.47 .ID:w8xXdDDh0
今の20代のオタク絶対ケロロ見てたやろ


3: 名無しさん 2024/06/17(月) 23:49:25.44 .ID:w8xXdDDh0
あの作風がニチアサでやってたことでオタクにされた被害者は多い


4: 名無しさん 2024/06/17(月) 23:49:38.27 ID:8LjmEQq10
進撃


6: 名無しさん 2024/06/17(月) 23:50:10.23 .ID:w8xXdDDh0
>>4
進撃見てる層は別にオタクでもないやろ
呪術や鬼滅と同じようなモン


7: 名無しさん 2024/06/17(月) 23:50:17.63 ID:cWPBxZRp0
ガノタには悪いけどファーストのモビルスーツは全部ケロロで覚えたんやわすまんな


8: 名無しさん 2024/06/17(月) 23:50:23.97 ID:Ml5SKUkfd
エヴァだろ


9: 名無しさん 2024/06/17(月) 23:50:50.42 ID:Hsfogx8h0
エヴァ、ハルヒ、まどか


11: 名無しさん 2024/06/17(月) 23:51:12.41 .ID:w8xXdDDh0
>>9
オタクが見て騒いでただけのアニメだよね、それ


10: 名無しさん 2024/06/17(月) 23:50:54.03 .ID:w8xXdDDh0
ケロロがなかったら現代日本はここまでオタクが受け入れられてないと思うわ


12: 名無しさん 2024/06/17(月) 23:51:14.79 ID:jE/gnRcY0
ガンダムやろなあ


13: 名無しさん 2024/06/17(月) 23:51:21.15 ID:6rCjfGRC0
ブルアカやろや


14: 名無しさん 2024/06/17(月) 23:51:41.84 ID:NzlXQYwod
普通小雪ちゃんで抜くよね


16: 名無しさん 2024/06/17(月) 23:52:08.53 ID:Y8L3cYv10
CCさくら


18: 名無しさん 2024/06/17(月) 23:52:17.09 .ID:w8xXdDDh0
エヴァにしろガンダムにしろそれでオタクが増えたにしてはその時代の後でオタクが受け入れらることもなかったやん


20: 名無しさん 2024/06/17(月) 23:52:41.55 ID:lCMcYsi/0
シュタゲ…は既にオタク文化確立されてたな


21: 名無しさん 2024/06/17(月) 23:52:57.83 ID:NzlXQYwod
ケロロが国民的アニメになれなかった理由


61: 名無しさん 2024/06/18(火) 00:06:53.54 ID:kG1fY/ma0
>>21
原作ストックないからやるアニオリ話のマンネリ化と質の低下
ここら辺がなんだかんだ大きいと思う
武者ケロとかチビケロとか子供心にハズレ回だなって思ってたし


27: 名無しさん 2024/06/17(月) 23:55:21.44 ID:av3z9XzE0
にわかばかりで話にならん
不思議の海のナディアな


28: 名無しさん 2024/06/17(月) 23:55:32.18 .ID:w8xXdDDh0
今の大衆オタク文化が出来上がったのが今の20代なんだからハルヒとかそういう古いアニメはちょっと


29: 名無しさん 2024/06/17(月) 23:56:15.80 ID:JA+mEKq60
涼宮ハルヒを知らんのか


30: 名無しさん 2024/06/17(月) 23:56:55.13 .ID:w8xXdDDh0
オタク界隈で盛り上がったのと、一般大衆をオタクにしたっていうのを混同しないでいただきたい


34: 名無しさん 2024/06/17(月) 23:57:52.18 ID:Hsfogx8h0
>>30
ハルヒが放送された頃にはすでにオタクと一般大衆の境目は無くなっていた
オタク=ただのアニメ好きになってた


37: 名無しさん 2024/06/17(月) 23:58:54.82 .ID:w8xXdDDh0
>>34
ハルヒは2006年だけど、例えばその時代に高校生だった今の30代中盤は自分がオタクであることを学校でオープンにできたのか?


31: 名無しさん 2024/06/17(月) 23:57:00.39 ID:9QYbgATO0
EVA


32: 名無しさん 2024/06/17(月) 23:57:33.91 ID:QAAHwlgm0
アニメじゃないけど東方ちゃう


33: 名無しさん 2024/06/17(月) 23:57:41.58 ID:9QYbgATO0
EVA、ガンダム、これ以外にあんの?


40: 名無しさん 2024/06/18(火) 00:00:03.60 ID:n/xblj5S0
ナディアだろ


42: 名無しさん 2024/06/18(火) 00:01:02.45 ID:gvZ+Mda30
エヴァンゲリオンだろテレビ版の方


44: 名無しさん 2024/06/18(火) 00:01:51.61 ID:LgHvJS3m0
ポケモンでゲーオタになったキッズも多そうやなぁ


45: 名無しさん 2024/06/18(火) 00:02:06.24 ID:XHj9Aiw80
CCさくらだのエヴァだの言ってる奴いるけどその後の00年代って余裕でオタクが被差別階級だった時代だろ


46: 名無しさん 2024/06/18(火) 00:02:13.70 ID:VJz4XUJW0
ケロロ新作やるんよなたまにつべで見とるけどおもろいわ


タイトルとURLをコピーしました